
2020年6月2日放送「あさイチ」のみんな!ゴハンだよで、赤坂四川飯店オーナーシェフの陳建太郎さんが、浅漬け野菜のパラパラ炒めのレシピを紹介しました。ここでは、「あさイチ」で紹介された、赤坂四川飯店の陳建太郎さん伝授の浅漬け野菜のパラパラ炒めのレシピについてまとめました。
「あさイチ」 浅漬け野菜のパラパラ炒めのレシピ!
ごはんはもちろん、麺にも肉にも魚にも、パンにまで合う、とっても便利で簡単な炒め物を中国料理店オーナーシェフの陳建太郎さんに教えていただきます。
まず、陳さんのお店に伝わる黄金レシピの「浅漬け」をつくります。
使う野菜は、キャベツや大根、きゅうり、にんじんなど、冷蔵庫にあるもの、残り物の野菜でもOKです。
粗のみじん切りにして、紹興酒と塩で10分間ほど漬ければ浅漬けの出来上がります。
そのまま食べてもおいしいこの浅漬けに、豚ひき肉を甘辛く味付けした肉みそを合わせて火を通せば「浅漬け野菜のパラパラ炒め」の完成です。
材料
キャベツ 100g
大根 100g
白菜 60g
きゅうり 60g
にんじん 40g
紹興酒(または酒) 大さじ2
塩 小さじ1
豚ひき肉 150g
サラダ油 大さじ1/2
紹興酒(または酒)大さじ1
しょう油 大さじ1
甜麵醬(テンメンジャン) 大さじ1
高菜漬け(みじん切り) 40g
紹興酒(または酒) 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
こしょう 少々
ごま油 小さじ1/2
作り方
1.キャベツ・大根・白菜・きゅうり・にんじんを粗いみじん切りにしてボウルに入れます。
2.塩や紹興酒を1のボウルに加えて、しっかりもみしんなりします。
3.お皿で重しをして、10分間おきます。
4.10分おいたら、水気をしっかり絞りバットに入れます。
5.フライパンにサラダ油をひいて、豚のひき肉を押さえつけながら中火で炒めます。水分をしっかり飛ばし、油が透明になるまで炒めます。
6.紹興酒やしょう油を各大さじ1、フライパンに加えて炒めます。
7.フライパンに4の野菜の浅漬けと高菜漬け(みじん切り)を加えて炒めていきます。
8.さらに、紹興酒・砂糖・こしょうを加えて炒めて、最後ごま油小さじ1/2をいれて完成です。
9.ごはんにかけると、最高に美味しいです!
まとめ:「あさイチ」 浅漬け野菜のパラパラ炒めのレシピ!陳建太郎さん伝授!
ここでは、「あさイチ」で紹介された、赤坂四川飯店の陳建太郎さん伝授の浅漬け野菜のパラパラ炒めのレシピについてまとめました。
ぜひ参考にしてみてください!