芦屋さくらまつり2023の日程・時間やライトアップは?屋台やアクセスや駐車場は?
芦屋さくらまつり2023

兵庫県の芦屋桜まつり2023について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、ライトアップ期間、屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、芦屋さくらまつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、ライトアップ期間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

芦屋さくらまつり2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?ライトアップは?

「第35回芦屋さくらまつり」が、芦屋川東側道路(大正橋~国道2号・業平橋間)に、4月2日(日)に4年ぶり開催予定です。

芦屋さくらまつり2023の開催日程・時間や場所

開催日程: 2023年4月2日(日)

開催時間: 10:00~18:30

開催場所:

芦屋川東側道路(大正橋から国道2号・業平橋)

入場料: 無料

また「芦屋川東側道路」では、ライトアップされた桜も見ることができ、まつりの当日だけでなく、会場は幻想的な雰囲気に包まれます。

芦屋の桜がライトアップされる期間は、2023年3月24日(金)から4月10日(月)までです。

芦屋さくらまつり2023のタイムスケジュールは、以下のとおりです。

10:15 紫音の会

11:00 李亜輝×久保比呂誌×ジャスミン二胡合奏団

11:55 MerrymeguとJazzGarland

12:50 GETCHA!

13:45 Coup de Coeur

14:40 S★YOKO壱

15:35 Nagata R&R Club Band

16:30 美月美咲

17:00 エンディングMC

芦屋さくらまつり2023の屋台・露店の出店は?

芦屋さくらまつり2023当日は、屋台・露店も出店され、桜の花見をしながら美味しいグルメを楽しむことができますよ♪

業平さくら通り(大正橋~業平橋間)に、縁日や屋台の出店が予定されています。

芦屋さくらまつり2023では、焼き鳥や綿菓子等、23店の屋台が並ぶ予定です。

ホットドック、焼きそば、焼き鳥、フライドポテト、お好み焼き等屋台定番グルメから、芦屋ならではのご当地グルメも期待できそうですね♪

その他、松ノ内緑地ステージで音楽イベントも開催されます。

芦屋さくらまつり2023のアクセスは?

芦屋さくらまつり2023会場の場所は、芦屋川の東側道路です。

業平さくら通りと中心とした、大正橋の南側から業平橋(国道2号線)にかけて、南北に長いエリアとなります。

電車でのアクセス

阪急芦屋川駅から徒歩8分

JR芦屋駅から徒歩7分

阪神芦屋駅から徒歩7分

芦屋さくらまつり2023の駐車場は?

芦屋さくらまつり2023の公式駐車場はありませんので、可能な限り、公共交通機関を利用しましょう。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

芦屋さくらまつり2023の魅力や見どころは?

「芦屋さくらまつり」はコミュニティーの活性化とふるさとづくりをコンセプトとし、1988年にスタートしました。

芦屋市商工会や自治会連合会などでつくる「芦屋さくらまつり協議会」が主催し、例年芦屋川河川敷・松ノ内緑地・芦屋川東道路周辺で開催されます。

2023年の芦屋さくらまつりは、「芦屋川東側道路」(大正橋から国道2号・業平橋)のみで開催となります。

芦屋川沿いには約150本の桜が咲き誇ります。

桜のお花見以外に、食事やビールやワイン等を屋台で楽しめ、併せて音楽ライブを楽しむことができますよ♪

4年ぶりの開催となる「第35回芦屋さくらまつり」では、ストリートステージや縁日の他、宝塚歌劇公演チケットなどが当たる特別企画抽選会や写真コンクールなども企画されています。

例年河川敷に特設ステージを設置していましたが、2023年は松ノ内緑地にステージが設置されます。

松ノ内緑地(JRの線路の北側)にステージが設けられ、琴やジャズミュージックが披露される予定です!

まとめ:芦屋さくらまつり2023の日程・時間やライトアップは?屋台やアクセスや駐車場は?

ここでは、芦屋さくらまつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、ライトアップ期間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

4年ぶりに開催される、芦屋さくらまつり2023をぜひお楽しみください!

関連キーワード
おすすめの記事