
静岡県の熱海城桜まつり2023にて、桜の2023年開花状況や見頃時期、熱海城桜まつりの日程やライトアップ時間、屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、熱海城桜まつり2023の開催日程・ライトアップ時間や場所、屋台の出店、桜の2023年開花状況や見頃時期、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
熱海城桜まつり2023の開催日程・ライトアップ時間や場所は?
熱海城桜まつりが開催されます。
平鶴おすすめイベント 熱海城桜まつり(2023) https://t.co/RQC5qWUpyo
— 熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる) 源泉かけ流し (@hiraturu) March 20, 2023
開催日程を確認しておきましょう。
【開催日程】
2023年3月25日(土)〜4月9日(日)
9:00〜17:00
【ライトアップ時間】
17:00〜21:00
【場所】
熱海城
静岡県熱海市熱海1993
熱海城の営業
9:00〜17:00(入館は16:30まで)
庭園の入場は無料
入城料
大人 1000円
小中学生 600円
4〜6歳 450円
熱海城桜まつり2023の桜の2023年見頃時期や開花状況は?
熱海城桜まつりの見頃を見ていきましょう。
【見頃時期】
熱海城の桜の例年の見頃時期は、3月下旬〜4月上旬
ちょっと足を伸ばして熱海へ。熱海城の桜まつりはほぼ満開🌸桜と海が最強でした☺️過ごしやすい気候すぎてずっと眺めていたかった #熱海 #桜まつり #三島市観光アンバサダー pic.twitter.com/sOo4q4llJw
— Minako🐬週休3日の広報と三島移住 (@Minako3075) March 28, 2022
【開花状況】
熱海城の桜の2023年3月22日時点の開花状況は、 1分咲きです。
おはようございます
— 熱海城PR<公式> (@AtamiCastle) March 22, 2023
熱海城桜の開花状況です🌸
お城前は一分咲き以上になりました。#熱海城#ソメイヨシノ#トリックアート#熱海対ゴジラ#イベント pic.twitter.com/GVWSnhqmQv
熱海城桜まつり2023の屋台・露店の出店は?
お花見による庭園の利用は無料で、家族でお花見をすることもできます。
お花見好きのみなさ~ん🌸
— 熱海温泉ホテルサンミ倶楽部 (@atamisunmi) March 6, 2023
今年は熱海で温泉と桜を楽しみませんか?
3月25日(土)~4月9日(日)には「熱海城桜まつり」を開催🏯
期間中はお酒やおつまみのお店も出店!
熱海の海と熱海城、美しい桜を眺めながらピクニックも楽しめます♪
ライトアップもあるので、この機会に熱海にお越しください♪ pic.twitter.com/Ftr4tuuyTX
期間中は、レストラン「ヒルトップテラス」のほか、庭園の屋台の出店にて、焼き鳥、焼きそば、ビール、唐揚げ、日本酒、甘酒、豚汁などの各種の飲食メニュー販売もあります。
明日は、熱海城🌸桜まつりに
— あんこ⭐️一番星 3/26 富士コスin駿府城公園🌸 (@shinya19731204) March 28, 2019
行きます。
桜🌸はまだ2分咲きですが、、
花見🌸会場は、屋台🍡カラオケ🎤😆🎵猿🐒まわしがあり、楽しみ‼️
花見会場のカラオケステージ✨で唄うよい🎤
明日いい天気☀️で強風🍃にならないように🛐 pic.twitter.com/IjIswstnZN
美味しいものがたくさん揃っており、手ぶらで気軽にお花見を楽しむこともできます。
熱海城桜まつり2023のアクセスは?
熱海城桜まつりのアクセスを見ていきましょう。
【アクセス】
電車でのアクセス
JR東海道本線(東京〜熱海)「熱海駅」からバスで20分「熱海城」下車
JR東海道本線(熱海〜浜松)「熱海駅」からバスで20分「熱海城」下車
JR伊東線「熱海駅」からバスで20分「熱海城」下車
車でのアクセス
小田原厚木道路「小田原東IC」から約50分
熱海城桜まつり2023の駐車場は?
【駐車場】
100台あり
1回500円
熱海城桜まつり2023の桜の魅力や見どころは?
熱海城桜まつりが開催される熱海城は、海抜120メートルあまりの錦ヶ浦の山頂に天守閣がそびえ立ちます。
〜熱海城に桜を添えて〜
— れなち (@rariruRena7) April 5, 2021
高校の時の友達と平日休み被って
熱海城🏯に行ってきた✊❤︎
割とすぐ車戻ったけど🚗笑💨
綺麗に撮れた熱海城お裾分け🏯✨ pic.twitter.com/MUCpEDZWhd
360度パロラマの眺望で、熱海市街が一望でき、湯河原や新鶴半島、晴れた日には初島、大島や伊豆半島まで見渡すことができます。
熱海城 桜まつり開催中~4/10まで
— ATAMI BAY RESORT KORAKUEN【公式】 (@Atamibayresort) April 3, 2022
※状況により変更となる場合がございます。
満開は少し過ぎましたが城周辺にある約200本の桜(ソメイヨシノ)と初島・大島・伊豆半島の眺望は一見の価値有りです!
熱海城へは熱海ロープフェイのご利用が便利です♪ pic.twitter.com/rqqOWfCOhc
熱海城の周りには、約200本のソメイヨシノが植えられており、熱海城と桜のコラボレーションは絶好の写真スポットとなっています。
今日の熱海城の桜を見に行ってきました!
— 谷トシオ (@VS9ivVw0uZ3VsZb) March 28, 2022
午前中で8分咲き。多分午後は満開になったなでしょう。
天気も良く、桜まつりでは
お猿さんの芸も見れて
なかなか良きの一日でした。
売店の富士宮やきそば美味しかったなぁ。。。 pic.twitter.com/EdUG2QYAP9
熱海城の天守閣から眼下の桜も楽しむことができ、様々な角度からお花見ができます。
熱海城へ🌸
— ★じっと~に★絶賛花粉症&ぼっち中🤧 (@evol_urah_gu) March 31, 2022
今は桜まつりの時季♪
いい時に来たよ♪ pic.twitter.com/h5oizPMNRQ
東洋のナポリと称される熱海湾や青い海と緑の松、奇岩と桜のコントラストも見事で、絵画のような景色を楽しむことができます。
また、五分咲きより夜桜営業もされており、ライトアップも行われます。
昼間に見る桜とはまた違った姿の桜を鑑賞できます。
熱海城は錦ヶ浦の山頂にあるため、宝石を散りばめたような熱海市街の夜景も堪能できます。
まとめ:熱海城桜まつり2023開花状況や見頃は?ライトアップや屋台や駐車場は?
ここでは、熱海城桜まつり2023の開催日程・ライトアップ時間や場所、桜の2023年開花状況や見頃時期、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
熱海城と桜のコラボをぜひお楽しみください!