
2020年1月31日放送「ZIP」で、とがわ愛さんのやせ筋トレのダイエット法が取り上げられました。やせ筋トレのやり方や効果は、2019年も話題沸騰でした。ここでは、「ZIP」に登場した、話題のダイエット法・とがわ愛さん考案のやせ筋トレのやり方や効果を紹介します。
目次
「ZIP」やせ筋トレでダイエット!とがわ愛さん考案のやせ筋トレとは?

2020年1月31日日本テレビ「ZIP」で、正月の冬太り解消に役立つプチダイエットのやり方が放送されました。
動画サイトで人気のエクササイズ「バニトレ」や、「やせ筋トレ」、お腹を反らせるだけの「そる腹筋」など、簡単に出来て続けやすいダイエットばかりです!
ここでは、「やせ筋トレ」を取り上げたいと思います。
ボディメイク・イラストレーターのとがわ愛さん考案した「やせ筋トレ」は、2019年にも話題になったダイエット法です。
やせ筋トレとは、ボディメイク・イラストレーターのとがわ愛さんが運動嫌いでも家でできるようにと考案された、「やせる筋肉」に特化したトレーニングです。
とがわ愛さんのダイエット本「はじめてのやせ筋トレ」は、40万部を突破しています。
ご自身も、5か月で10キロの減量に成功したそうです。
ただ鍛えるだけでなく、脂肪燃焼に効率的な筋肉を中心に鍛えることで、理想の美ボディを実現する最新ダイエットとして話題になり、2019年12月6日のTBS「金スマ」でも放送されました。
はじめてのやせ筋トレのやり方はたったの3つ(お尻・背中・腹筋)で、全部やっても10分で終わって簡単です。
もっとも大切なことは、女性らしいスタイルを作るには、『鍛えるべき筋肉=やせ筋』があり、もうひとつ『鍛えすぎに注意する筋肉=ムキ筋』があります。
痩せるためには、筋肉をつけて代謝をあげることが大事です。
鍛えるべき筋肉のやせ筋の部分は3つ、お尻・背中・腹筋です。
とがわ愛さん考案の方法で、3つの筋肉を効率よく鍛えることで、どんどんと痩せていくそうです。
代謝がアップして、痩せやすい体質作りになるそうです。
「ZIP」やせトレでダイエット!お尻に利くエクササイズのやり方と効果は?
お尻に利くエクササイズ
内ももの筋肉に、効いてる感覚があれば正解です。続けることで、スラっと伸びた脚、キュッと引きあがったヒップを作り上げることができます。
やり方
1.両手を組み、肩幅の1.5~2倍くらいに両足を広げ、つま先とひざは外側に向けます。
2.両手は胸の前にラクに組みます。
3.膝が内側に入らないように、かかとに重心を置いて3秒かけてゆっくり腰を下ろします。
ポイント:
・お尻をできるだけ突き出すのを意識してください。
・お尻がヒザの高さになるくらいまでおろしてください。。
4.3秒かけてゆっくり腰を上げ、元の位置に戻ります。
ポイント:
・お尻への負荷が逃げてしまうので、ヒザは伸ばし切らないでください。
10回×3セット、それぞれのセットの間に1分あけて行います。
効果:人体の1つの筋肉として、最も大きい大臀筋が刺激されます。
「ZIP」やせトレでダイエット!背中に利くエクササイズのやり方と効果は?
背中に利くエクササイズ
1.肩幅くらいに足を広げて、つま先を外側に向けて立ちます。
2.ヒザを軽く曲げて、お尻を突き出し、背中は45度くらいに傾けます。
3.手のひらを上に向け、ゆっくり3秒かけてひじを引いて持ち上げます。
ポイント:
・背中を寄せるイメージで、ひじを引く時に腕の力は使わず、背中の左右をぐーっと寄せます。
・肩をあげないでください。肩や首に余計な力が入って背中に効きません。
4. ゆっくりと3秒かけて最初の体勢に戻します。
ひじを上げる時に、肩を一緒に上げないように注意!肩や首に力が入って背中に効かなくなってしまいます。
10回×3セット、それぞれのセットの間に1分あけて行います。
効果:背中を寄せることで、人体でもっとも面積が広い広背筋を刺激します。
「ZIP」やせトレでダイエット!腹筋に利くエクササイズのやり方と効果は?
腹筋に利くエクササイズ
腹筋の最下層にあるインナーマッスル腹横筋を刺激します。
1. 床に仰向けになり、前へならえをしながら、ヒザを直角に曲げます。
2. 口からゆっくりと息を吐きながら、2~3秒かけて右手を万歳、左足をまっすぐ下ろします。
ポイント:
・お腹に負荷がかからなくなってしまうので、手足は床につけないように注意してください!
3. 鼻から息を吸いながら、2~3秒かけて元の体勢に戻します。
4. 反対の手足も同様に行います。
左右10回(合計20)×2セット、それぞれのセットの間に1分あけて行います。
効果
腹筋の最下層にあるインナーマッスル腹横筋を刺激します。腹横筋は呼吸と連動しているやせ筋です。
以上の3つのエクササイズを、1日1回たった10分行うだけです。
筋肉痛になったらエクササイズを休んでOK。刺激を受けた筋肉は傷ついた状態のため、休んでる間に修復され強く大きくなっていきます。
「ZIP」やせ筋トレでダイエット!食事制限は?
食事制限ありません。
好きなものを食べてもOKで、お酒も飲んでOKです。
基礎代謝を上げることにより、痩せる効果があるのです。
「ZIP」やせ筋トレでダイエット!やせ筋ウォーキングでさらに効果あり?
さらに体重を落としたい!という方におすすめなのがやせ筋ウォーキングです。日々の歩き方を変えるだけで、3つのやせ筋を鍛えることができます。
お尻に効く足の動かし方
かかとからしっかりと着地して、蹴りだすだけで、お尻の筋肉を鍛えられます。
背中に効く手のふり方
肩を上げずに手足を大きく振ると、背中の筋肉に刺激を与えます。
お腹に効く呼吸法
まず口から息を吐き切り、お腹をへこませます。お腹をキープしたまま、鼻で呼吸をすれば、お腹のやせ筋に刺激を与えます。
まとめ:やせ筋トレでダイエット!とがわ愛考案のやり方や効果は?

2020年1月31日放送「ZIP」に登場した、話題のダイエット法・とがわ愛さん考案のやせ筋トレのやり方や効果を紹介しました。
このやせ筋トレのダイエットは、大きな筋肉を鍛え、基礎代謝を上げ、食事制限なしにダイエットするという、健康にも効果的なダイエット法だと思います。
好きな物を食べても太らない体づくりをするというのは、正攻法ですよね。
どこの筋肉に利いているかを意識してとレーニングしたいと思います!