
2020年3月29日放送「ジャンクSPORTS」で「天才キッズVSプロSP」が放送されました。ここでは、 キッズがプロに真剣勝負を挑む「天才キッズVSプロSP」でおなじみの天才ゴルフ少女・須藤弥勒さんと、美人プロゴルファーのアンシネ(29)と対決をまとめました。
目次
「ジャンクスポーツ」須藤弥勒VSアンシネ!ゴルフ真剣勝負!
2020年3月29日放送「ジャンクスポーツ」では、キッズがプロに真剣勝負を挑むお馴染みの「天才キッズVSプロSP」で、愛くるしいキャラクターで当番組ではおなじみの天才ゴルフ少女・須藤弥勒さんが、美人プロゴルファーのアンシネ(29)とアプローチ&パターで対決します。
須藤弥勒さんは「アンシネさんの首を取りたい。私が負けるのはおっぱいの大きさだけよってことを証明したい」と意気込みたっぷりです。
「ジャンクスポーツ」須藤弥勒さんのプロフィールは?
名前:須藤弥勒(すどう みろく)
生年月日:2011年
出身地:群馬県
須藤弥勒さんは2017年5歳の時、世界ジュニア選手権(6歳以下の部)で優勝しており、史上最年少の優勝で世界中から注目を浴びたそうです。
さらにその翌2018年にも同大会で優勝を遂げ、2連覇を記録した須藤弥勒ちゃんは、まさに「天才ゴルフ少女」としてお馴染みになりました。
「ジャンクスポーツ」アンシネさんのプロフィールは?
生年月日:1990年12月18日
名前:アン シネ(Shin-Ae Ahn)
職業:プロゴルファー
ランキング:2017年度 出場資格QTランキング 45位
出身地:韓国ソウル
身長:165cm
体重:53kg
「ジャンクスポーツ」須藤弥勒VSアンシネ!ゴルフ真剣勝負の壁越えアプローチ対決!
ブラインドアプローチ対決!
2m40cmの浜田さんの壁を越え、40m先の浜田大明神の台にダイレクトでのせる対決です。
先攻は須藤弥勒さん。
1球目:浜田さんの壁を越え、 40m先の浜田大明神の台の端にあたりましたが、失敗です。
2球目:早くも成功です!
3球目:浜田大明神に当てて、成功です!
4球目:方向がずれ、わずかにショートし、失敗です。
後攻のアンシネさん。
1球目: 浜田さんの壁を越え、 40m先の浜田大明神の台の手前で落ちて、失敗です。
2球目:アンシネさんも負けずに成功です!
3球目:プロの意地!成功です。
4球目:強風のなか、しっかり決めて、成功です!
この勝負、 ブラインドアプローチ対決は、アンシネさんの勝利でした。
「ジャンクスポーツ」須藤弥勒VSアンシネ!ゴルフ真剣勝負の超ロングパター対決!
超難関グリーンに挑め!超ロングパター対決!
太平洋クラブ成田コースの9番ホールは、超難関POINTが。
難POINT① 上り坂からの段差
難POINT② その先に更に急な段差
難POINT③ カップ直前の傾斜
非常に繊細なパッティングが求められます。
難関グリーンで30mの超ロングパットを交互に打ち合い、先に入れたほうの勝利です。
先攻は須藤弥勒さん。
1球目:戻ってきてしまい、失敗です。
2球目: カップまで2m!残念ながら失敗です。
3球目:2段の上り坂に苦労し、なかなか近づけません。失敗です。
4球目:カップまで90cm!見えてきたか?
後攻のアンシネさん。
1球目:カップまで1m30cm!残念ながら失敗です。
2球目: 先ほどと同じ、少し右にそれ、カップまで1m30cm!残念ながら失敗です。
3球目:3球続けて、同じ軌道、同じくらいの距離で、失敗です。
4球目:奇跡のように美しいパット!ぴたりと決めて成功です!
この勝負、 超ロングパター対決は、アンシネさんの勝利でした。
須藤弥勒さん、もう少しでしたが残念!アンシネさん、さすがにプロらしい勝利でした!
まとめ:「ジャンクスポーツ」須藤弥勒VSアンシネ!ゴルフ対決の結果は?
ここでは、 キッズがプロに真剣勝負を挑む「天才キッズVSプロSP」でおなじみの天才ゴルフ少女・須藤弥勒さんと、美人プロゴルファーのアンシネ(29)と対決をまとめました。
最後までお読みいただきありがとうございました!