
2020年3月3日放送「ノンストップ」で、ひな祭りに合わせて、恵比寿の人気日本料理「賛否両論」笠原将弘シェフが、絶品の五目ちらしのレシピを伝授しました。ここでは、 「ノンストップ」 で、 笠原将弘シェフが伝授した 五目ちらしのレシピ(作り方)を紹介します。
「ノンストップ」五目ちらしのレシピ!「笠原将弘シェフが伝授!
材料(4人分)
レンコン 100g
ごぼう 100g
しいたけ 6枚
絹さや 8枚
塩 少し
サラダ油 適量
温かいご飯 800g
白いりごま 大さじ1
溶き卵 2個分
桜でんぶ 20g
酢 大さじ5
酒 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ2
作り方
1.溶き卵に、桜でんぶを混ぜ合わせます。
2.フライパンにサラダ油(大さじ1.5)をひいて、卵を炒り卵にします。
3.卵をフライパンからとり、フライパンをふいて、均等に細かく切ったレンコン、ゴボウ、シイタケを炒めます。
4.そこに、酒・しょう油・各大さじ1.5と砂糖大さじ1を加え、 汁気が少し残る程度まで炒めます。
5.具材に酢を入れます。
6.熱々のご飯に具材を混ぜ合わせます。
7.絹さやはヘタと筋を取ってさっと茹で、ザルに上げて塩を振り、2~3等分に斜め切りにします。
8.器に盛って炒り卵と絹さやを散らし、白いりごまを振ったら完成です。
まとめ:「ノンストップ」五目ちらしのレシピ!「賛否両論」笠原将弘シェフが伝授!
ここでは、 「ノンストップ」 で、 笠原将弘シェフが伝授した 五目ちらしのレシピ(作り方)を紹介しました。
ぜひ作ってみてください!