
2020年1月28日放送「ヒルナンデス」で、人気パン屋の職人の方々が、食パンのおすすめレシピを公開しました。ここでは人気パン屋の職人さんが教える、家庭で作れる食パンのおすすめレシピと人気パン屋の基本情報を公開します。
目次
「ヒルナンデス」食パンのおすすめレシピ!「美味しいバタートースト」

「パンのペリカン」の渡辺陸さんがレシピを紹介しました。
材料 (1人前)
食パン 1枚
バター 適量
水(霧吹き)
作り方
1.焼く前のパンの表面に、霧吹きで水をむらなく吹きかけます。少し離して霧吹きで吹きかけてください。
2.焼き目が付くまで焼きます。(焦げる少し直前)
3.焼きあがったら、バターを粗く塗って完成です。
「パンのペリカン」の基本情報
住所: 東京都台東区寿4-7-4
アクセス:
東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩3分
※駅構内の地図内に「ペリカン」の印あり
田原町駅から160m
営業時間:
月~土 8:00~17:00
(店頭品切れの場合、閉店時間が早まることがあります。)
月~土 8:00~15:30
休業日:日曜日・祝日・特別休業日 (夏・年末・年始)
「ヒルナンデス」食パンのおすすめレシピ!「ボルディエバタートースト」

VIKING BAKERY F南青山店の小池裕達さんがレシピを紹介しました。
材料
食パン 1枚
ボルディエバター 適量
作り方
1.食パンを3分30秒程度焼きます。
2.食パンに厚めにカットしたボルディエバターを豪快にのせて完成です。
ボルディエバターは、ブルターニュ地方の乳牛からとれた新鮮なミルクを使用しています。
薄いバターを何層にも重ねて作っているので、くちどけの良さから世界最高峰のバターといわれています。
ミシュラン三ツ星店で使用されている最高級バターです。
Viking Bakery F(バイキングベーカリー エフ)の基本情報
住所:東京都港区南青山1丁目23−10
営業時間: :8:00~19:00
電話:03-6455-5977
「ヒルナンデス」食パンのおすすめレシピ!「耳までプルプルフレンチトースト」

「PANYA ASHIYA」の 堀添奈穂子さんのレシピを紹介します。
材料(1人分)
食パン 1枚
バター 10g
牛乳 80㏄
卵 1つ
砂糖 15g
作り方
1.食パンは耳の部分に数センチおきに切り込みを入れます。
2.牛乳、卵、砂糖を混ぜ合わせて、卵液を作ります。
3.卵液に食パンを浸けて染み込ませます。
4.バターを溶かしたフライパンで食パンを両面焼いたら完成です。
耳に切りこみを入れることで、パンの耳まで卵液が染み込んで、パンの耳もふわふわになります。
PANYA ASHIYA TOKYO
住所;東京都世田谷区駒沢4-11-12 パークハウス1F
営業時間: 10:00〜18:00(水曜定休)
電話:03-6450-7173
「ヒルナンデス」食パンのおすすめレシピ!「カレートーストグラタン」

「LeBRESSO(レブレッソ)」の横井康宏さんのレシピです。
材料(1人分)
トースト 1枚
カレー 適量
トマト 適量
チーズ 適量
作り方
1.食パンをトーストし、9等分にカットします。
2.グラタン皿に食パンを乗せ、カレーをかけます。
3.スライスしたトマト、チーズをかけて、トースターで5分ほど焼きます。
4.チーズに焼き色がついたら、完成です。
パンにカレーが浸みて、満足感が高いです。
LeBRESSO(レブレッソ)の基本情報
住所;東京都目黒区目黒本町3丁目5−6
営業時間: :9:00~19:00
電話:03-6712-2780
まとめ:「ヒルナンデス」食パンのおすすめレシピ!人気パン屋の職人直伝!
2020年1月28日放送「ヒルナンデス」で、人気パン屋の職人の方々が、食パンのおすすめレシピを公開しました。
ここでは人気パン屋の職人さんが教える、家庭で作れる食パンのおすすめレシピと人気パン屋の基本情報を公開します。