
2020年4月11日放送「めざましどようび」にて、缶詰の時短アレンジレシピの缶詰とギョーザの皮でラザニアのレシピが紹介されました。ここでは、「めざましどようび」で紹介された、缶詰とギョーザの皮でラザニアのレシピについてまとめました。
「めざましどようび」缶詰とギョーザの皮でラザニアのレシピ!
材料
ギョーザの皮 8枚
ヨーグルト 50g (または牛乳 大さじ3)
トマト 1個
ピザ用チーズ 80g
ホワイトソース缶 100g
ミートソース缶 150g
作り方
1.トマトを半月切りにし、1/2個分を耐熱容器の底にしきます。
2.ヨーグルト50gで、ホワイトソース100gを伸ばします。
3.ホワイトソースをトマトの上にのせます。
4.ギョーザの皮を4枚、ホワイトソースの上にのせて、残りのトマト、ミートソース150gをのせます。
5.更にギョーザの皮4枚をのせたら準備完了。アルミホイルをかぶせ、トースターで10~15分焼きます。
6.ピザ用チーズ80gをのせ、さらに3~5分加熱したら完成です。
まとめ:「めざましどようび」缶詰とギョーザの皮でラザニアのレシピ!浜田陽子の缶詰レシピ!
ここでは、「めざましどようび」で紹介された、ギョーザの皮で簡単ラザニアのレシピについてまとめました。
ぜひ参考にしてみてください!