
北見冬まつり・厳寒焼肉祭り2023について、日程・時間や場所、雪合戦大会や屋台グルメ等の魅力、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、北見冬まつり2023の日程・時間や場所、雪合戦大会や屋台グルメ等の魅力やイベント内容、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
北見冬まつり2023の日程・時間や場所は?

引用 https://kitamikanko.jp/wp-content/uploads/2022/03/%E5%8C%97%E8%A6%8B%E5%86%AC%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A.jpg
○北見冬まつりは以下のスケジュールで行われます。
3年ぶりの開催ですので、盛り上がって、その熱気で冬の厳しい寒さを吹き飛ばしちゃいましょう。
【#北見冬まつり】#RT希望
— ㈱夢カンパニー.芸能事業部(公式)北海道/札幌 (@yumekan2020) February 5, 2023
遂にです!!! オホーツク方面…
道東方面の方々お待たせしました😆…歴史ある北見冬まつりに我々が登場させて頂きます😊
行きますよー!北見✨#長渕 っぽい人#松山千春 っぽい人#プリンさん #小林つばさ
一緒に盛り上がりましょう🎉
待っててね北見☺️#札幌 #お笑い #北見 pic.twitter.com/mba1m61kix
開催日程 2023年2月11日(土)、2月12日(日)
時間 9:30~16:00
会場 北見駅南多目的広場(北見芸術文化ホール前)
住所: 北海道北見市泉町1丁目
北見厳寒焼肉まつり2023の日程・時間や場所は?

北見冬まつりの前夜祭です!
真冬の屋外で焼き肉を楽しむことができます。
北見市で毎年この時期に開催されている『北見厳寒の焼き肉まつり』。極寒のなか屋外で焼肉をするってイベントなんじゃが、一度は行ってみたい。今年は今晩開催なんじゃけど、この寒さに耐えられるのか(最低気温-23℃)!? pic.twitter.com/DE6JXLHOI2
— ニューヨーク@カローラクロス 2022/01/08納車 (@_corolla_cross_) February 10, 2023
美味しそうな雰囲気が伝わります!
-10℃で1900人が焼肉をする!?
— JAPAN AIRLINES【JAL】 (@JAL_Official_jp) December 13, 2017
焼肉で有名な北海道、北見市⭐
そんな北見市で開催される奇天烈なイベント!!!
❄ーーーーーー
北見
厳寒の
焼き肉まつり
ーーーーーー🍖
あなたはこの寒さに耐えられるか…!?⇒https://t.co/CjTYkpDXVF pic.twitter.com/vLjia9xmIJ
寒い時だからからこそ、焼肉も一層美味しく感じられますね。

引用 https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/549/23747/C3A2F3B3478B4939855F927FEF99684E_LL.jpg
○厳寒焼き肉まつりは以下のスケジュールで行われます。
開催日程 2023年2月10日(金)
時間 18:00~20:00(17:00開場)
北見芸術文化ホール隣接駐車場特設会場
住所:北海道北見市泉町1丁目3−22
ともかくどちらも楽しそうです!
滑り台やバー、北見冬まつり楽しもう 10日夜は「厳寒の焼き肉」:北海道新聞デジタル https://t.co/oZhCiDbz6t
— 北海道新聞 (@doshinweb) February 9, 2023
北見冬まつり2023の魅力や見どころは?雪合戦大会や屋台グルメは?

北見冬まつりでは、市民雪像や、氷彫刻、雪の大滑り台、雪上カーリング体験やステージイベント、ストラックアウトなど、様々な体験ができ、冬の寒さを忘れて楽しむことができます。
芸文ホール前広場で開催の「北見冬まつり」で遊んできました✨カーリングのリンクもあります!🥌#北見冬まつり pic.twitter.com/szOoIlpyr6
— こばやし ゆきこ (@tNoyziuXwYVYAOK) February 2, 2019
期間中は11:00と14:00からは北見市のキャラクターのみんと君とペッパーちゃんに会えたり、スタンプラリーが楽しめたりします。

引用 https://chara.yapy.jp/image/4024/main_s.jpg
また、木の広場・木育広場が無料開放され、冬キャンプ展示コーナーもあります。
2月10日(金)の18時からになります。
⛄️木のプラザ北見冬まつりイベント⛄️
— オホーツク木のプラザ (@woodplaza) February 8, 2023
2月11日・12日
・木育ひろば無料開放❗️
・ルームプレートづくり
11日9時30分~16時 1個200円
・松ぼっくりリースづくり
12日9時30分~50個限定 1個200円
・食堂「楽・楽」冬まつり特別メニュー
みなさんのご来場お待ちしております😊#北見冬まつり pic.twitter.com/m7AOhsP8CW
またグルメコーナーや、あったかい飲み物を楽しむことができるアイスバーが設けられます。
焚火に当たりながらホットドリンクやホットカクテルを楽しみましょう。
北見冬まつり期間中は、オニオンスープや甘酒などの温かい飲み物も無料で配布され、キャンディまきなどが行われます。
2023年2月11日(土)と12日(日)の13:00からはダンスステージ、12日(日)の11:00からは大道芸、12:00からはラジオ体操も行われ、楽しいイベントがいっぱいです。
また雪合戦大会は、2023年2月12日(日)の9:00から14:30に北見駅南多目的広場で行われます。
コロナ禍で外出自粛もありましたがが、3年ぶりとなる冬まつりを思い切り楽しみましょう。
真冬ということもあって相当寒いと思います。
防寒対策をばっちりしてご参加ください。
雪合戦を楽しむ子供たちの声が聞こえてきそうです。
北見冬まつり2023のアクセスや駐車場は?

引用 https://www.city.kitami.lg.jp/common/img/news/news_20230201_093154.jpg
JR北見駅より徒歩約3分です。
芸術文化ホールの駐車場が無料で利用できます。
まとめ:北見冬まつり2023の日程・時間や屋台は?アクセスや駐車場は?
ここでは、北見冬まつり2023の日程・時間や場所、雪合戦大会や屋台グルメ等の魅力やイベント内容、アクセスや駐車場について紹介しました。
厳寒の北見の冬をお楽しみください!