
岩手県葛巻町のくずまき高原牧場まつり2023について、開催日程・時間や場所、地元グルメ等屋台・露店の出店、歌謡ステージや大道芸等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、くずまき高原牧場まつり2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店やランチ、魅力や見どころ、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
くずまき高原牧場まつり2023の開催日程・時間や場所は?
岩手県葛巻町でくずまき高原牧場まつりが開催されます。
みなさんおはようございますっ!
— くずまき高原牧場 (@kuzumakibokujo) May 31, 2023
今日から6月が始まります😳
衣替えだったり、梅雨が始まる時期ですね😌
今月11日には待ちに待った牧場まつり、
24日からはラベンダーまつりがあります❕
梅雨に負けず、病気にも負けず!
盛り上がっていきましょうっ!!🔥
開催日程を確認していきましょう。
【開催日程】
2023年6月10日(土)〜6月11日(日)
【開催時間】
10:00〜16:00
【開催場所】
くずまき高原牧場
岩手県岩手郡葛巻町葛巻第40地割57−125
くずまき高原牧場まつり2023の地元グルメ等屋台・露店の出店は?おすすめランチは?
くずまき高原牧場まつりでは、屋台・露店の出店が予定されています。
くずまき高原牧場まつり@中津川 pic.twitter.com/w7QCmfTAoY
— なんだり館 (@Nandarikan) September 25, 2022
たこ焼き、お好み焼き、焼き鳥等屋台定番グルメから地元グルメまで、どのような屋台が出店されるか楽しみですね!
みなさんがオブチキ展に行っている中、自分はくずまき高原牧場まつりへ。
— ぽいふる (@poyfull_dart) June 13, 2022
ピザおしいかった🤤 #夕刊ラジオ pic.twitter.com/3PwhKwjLH3
特産品や地元産直品の屋台販売コーナーも充実していますよ!
今週末はくずまき高原牧場まつりに出店しています!
— かけあしの会-瓶ドン販売中! (@kakeashinokai) June 8, 2019
獲れたて、蒸したての山田産蒸し牡蠣と、美味しい焼き団子、かき氷を販売しております!
週末はぜひ葛巻町のくずまき高原牧場まつりへ\(^^)/
宮古市出身の小田代直子さんも来るよ!#岩手においでよ #三陸復興 pic.twitter.com/a0jZmwF2u6
また、美味しい「くずまき高原牛」の焼肉やステーキも、焼肉ハウスやレストランで楽しめます。
焼肉ハウスオープン!くずまき高原牛を食べよう!
— しろうさーん@9月6日2回目ワクチン射って様子見 (@siro_r20) May 24, 2017
ほう先月オープンしたのか🤔
くずまき高原牧場😃 pic.twitter.com/PxChf6vSko
・焼肉ハウス
11:00〜14:00
くずまき高原牛カルビ
30分食べ放題プラン
お一人様1100円
・ブラトーレストラン
11:00〜14:00
くずまき高原ステーキセット
冷やしくずまき鍋
高原チーズたっぷりピザ
パンハウスも、オープンしていますよ!
おはようございます☀パンハウスくずまきOPENしました!美味しい焼き立てパンが続々焼き上がっております🥐つつじまつりへ行かれる方も是非パンハウスへお立ち寄りください✨☺️#くずまき高原牧場 #パンハウスくずまき #岩手県 #葛巻町 #焼き立てパン #ソフトクリーム pic.twitter.com/tPKyCJQbFN
— くずまき高原牧場 (@kuzumakibokujo) June 4, 2023
くずまき高原牧場まつり2023の魅力や見どころは?歌謡ステージや大道芸は?
くずまき高原牧場まつりは、日本一の公共牧場で、大自然の中で家族で楽しめる初夏のイベントとなっています。
くずまき高原牧場の風の丘展望台には、くずまき交流館プラトーの駐車場から徒歩約10分で行くことができます。
— いらっしゃい葛巻推進課 (@irassyai658983) May 25, 2023
好天の日には、岩手山、早池峰山、上外川高原風力発電風車など、360度のすばらしい景色を眺めることができます!
6月10〜11日には、くずまき高原牧場まつりが開催されます! pic.twitter.com/aMv91UANHP
くずまき高原牧場まつりでは、様々なイベントが開催されます。
12日(日)くずまき高原牧場まつり🐐🐏午後から天気回復🌞ステージショーや大道芸も!大道芸人アットさん見入ってしまった✨あとはやはり食べ物🍕コロッケにピザにカキ👏楽しかった!あと最近飲んだスタバのメロンフラペチーノ🍈すっごく美味しいっけ😋#岩手県 #葛巻町 #スターバックス #グルメ #観光 pic.twitter.com/b37GnB3yjF
— ≫Taa//story.com (@taa_story_com) June 15, 2022
イベントを詳しく見ていきましょう。
・「風の丘」全国歌謡選手権大会
桃ちゃん、こんばんはお疲れ様
— 白い鵲 (@9QNZaimQCefs8xY) April 29, 2023
くずまき高原牧場まきば大使から
お知らせですね感謝します
第25回くずまき高原牧場まつり
特別企画第2回 風の丘
全国歌謡選手権大会が開催される
楽しそうですね
合言葉はてんでんこ pic.twitter.com/kmQnLijYGl
・野外ステージ
出演者
盛岡吹奏楽団
小田代道子
中川愛子社中
三浦わたる
モウモウブラザーズ
三本木智子
大沢桃子
チンドン寺町一座
くずまき高原牧場まつり
— chii (@chihomixxx) June 8, 2019
小田代直子 歌謡ショー
始まっております✩.*˚
午後は15時15分から!
明日もあります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
盛り沢山なステージを
お楽しみください٩(ˊᗜˋ*)و pic.twitter.com/Glr986Swfu
・大道芸
・イベント、体験コーナー
牛の乳しぼり体験
羊の毛刈り体験
うさぎ、やぎ、羊ふれあい
ちびっこ宝探し
つみ木ワークショップ
感想ロールにお絵かき
巨大ハーベスタに乗ろう
くずまき高原牧場では、子牛や羊の世話、シイタケ栽培、アイスクリームづくりなど自然に触れる様々な体験ができます。
盛岡から車で一時間ほどのアクセスが良いにもかかわらず、カラマツや白樺に囲まれる雄大な高原が魅力的です。
くずまき高原牛は、くずまき高原牧場の大自然の中で、環境に恵まれ、スタッフの惜しみない労力と気配りにより健康で良い肉質となっています。
くずまき高原牛の魅力は、柔らかな肉質とジューシーな舌触りで、くずまき高原牧場でしか味わえない美味しさです。
他にも牧場で生産した濃厚な牛乳を使用した黄のプリン、白のプリン、ソフトクリーム、ヨーグルトなども販売されており、イベントを体験しながら美味しいものも楽しむことができます。
大自然に触れると、忙しい日常生活を忘れ、ホッとする時間が過ごせます。
くずまき高原牧場まつり2023のアクセスや駐車場は?
くずまき高原牧場まつりのアクセスを見ていきましょう。
【アクセス】
・電車でのアクセス
IGRいわて銀河鉄道「いわて沼宮内駅」からJRバス特急白樺号「道の駅くずまき高原」下車
JR「盛岡駅」からJR特急白樺号「道の駅くずまき高原」下車
・車でのアクセス
東北自動車道「滝沢IC」から約1時間
【駐車場】
収容台数 100台
料金 無料
まとめ:くずまき高原牧場まつり2023の日程・時間や屋台は?見どころや駐車場やアクセスは?
ここでは、くずまき高原牧場まつり2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店やランチ、魅力や見どころ、アクセスや駐車場について紹介しました。
くずまき高原牧場まつり2023の様々な催しをぜひお楽しみください!