
京都舞鶴市のまいづる細川幽斎田辺城まつり2023について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、見どころ、武者行列コース、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、まいづる細川幽斎田辺城まつり2023日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、武者行列やちびっこ武者行列コース、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
まいづる細川幽斎田辺城まつり2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?
まいづる細川幽斎田辺城まつりが4年ぶりに開催されます。
第28回 まいづる細川幽斎 田辺城まつり開催!!
— 舞鶴地方総監部【公式】 (@JMSDF_mrh) May 24, 2019
今週5月25(土)26(日)に行われます。
舞鶴地方隊も参加します。
また北吸岸壁では停泊中の艦艇を岸壁から見学することができます!
田辺城祭りと併せてお越しになっては??#舞鶴市 #田辺城まつり #京都 #海自舞鶴 #城 #護衛艦#艦 pic.twitter.com/2SIXca3ACy
開催日程を確認していきましょう。
【開催日程】
2023年5月28日(日)
【時間(スケジュール)】
9:00〜
チアリーディング
籠城第一章「いざ籠城」芝居
相愛太鼓
籠城第二章「古今伝授」芝居
11:00〜
籠城第三章「武者出発」
「チビッコ武者出発」
12:00〜
チビッコ武者帰城 勝どき
13:00〜
鎧武者帰城 勝どき
開催場所
京都府舞鶴市 舞鶴公園および舞鶴西市街地
まいづる細川幽斎田辺城まつり2023の歴史や見どころは?
まいづる細川幽斎田辺城まつりは、舞鶴市がふるさと創生事業を活用して再建した田辺城(舞鶴城)の城門の完成イベントして、1992年から行われています。
【掲載記事ピックアップ】
— 舞鶴市民新聞 (@maipress1) June 18, 2019
6/7(金)発行 第3324号より
「『麒麟がくる』で注目 大河特需に備え市も本腰 -第28回 まいづる細川幽斎 田辺城まつり 開催-」https://t.co/hCUD0FcF9Z#舞鶴市民新聞#舞鶴 #maizuru#舞鶴市 #maizurucity#田辺城 #細川藩 #細川幽斎 #武者行列 #戦国武将 #時代劇 pic.twitter.com/KNbA6KybPd
鎧武者御城下大行列、子ども歌舞伎、古今伝授、講談などが行われます。
#災い転じて福となす
— 毛利豊前守勝永@長浜武将隊 (@kathunaga_m) March 16, 2020
田辺城まつり(京都府舞鶴市) pic.twitter.com/RWLcOr0yMC
忍者隠密隊による忍者パフォーマンスステージや物産展の販売などがあり、一日中楽しめるイベントとなっています。
田辺城まつり、今年も「#忍者隠密隊」きたーっ!やる気出しすぎて最前列に座ったはいいが、近すぎてカメラに収まらないという…。今週の番組でも紹介したいと思います♪#まいづる田辺城まつり pic.twitter.com/RA8wey0MF9
— IzuMin (@775izumin) May 26, 2019
城下町田辺城の歴史と文化にスポットを当てたお祭りです。
🏯田辺城まつりへ出陣!沢山の方々とのふれあい♪桐紋に囲まれての行列!(*´꒳`*)実に素晴らしいまつりでした。暑さも吹き飛ばす元気に感服いたしました。有難うございまする。#田辺城まつり pic.twitter.com/ceTeWPxenr
— 毛利豊前守勝永@長浜武将隊 (@kathunaga_m) May 27, 2019
2023年のテーマは、「新しい出発!!節のまつりから、聴衆のまつりへ」となっています。
過去三年間コロナ禍で祭りの開催が中止となっていましたが、コロナ禍からの新たな出発とNHK大河ドラマ誘致の目標達成をしたことで、ふるさとが持っている力を一層強力にしたいという思いが込もっています。
まいづる細川幽斎田辺城まつり2023の武者行列やチビッコ武者行列のコースは?
まいづる細川幽斎田辺城まつりの武者行列やチビッコ武者行列のコースを見ていきましょう。
田辺城まつり 武者行列が戻ってきました。 pic.twitter.com/wi8S9euBZF
— 西舞鶴4商店街広報室 (@nishimy2424) May 26, 2019
・武者行列 幽斎隊
10:40〜
行列儀式
力水かぶり及び寄贈米みこしパフォーマンス
11:00〜
舞鶴公園出立
西市民プラザ前
迎え太鼓、行列儀式、送り太鼓
11:15〜
朝代神社
迎え太鼓、行列儀式、送り太鼓
力水かぶり、子どもみこし巡行、市民の安心、安全祈願
11:40〜
笶原神社
迎え太鼓、行列儀式、送り太鼓、力水かぶり
11:45〜
寺内広っぱ
迎え太鼓、行列儀式、送り太鼓、力水かぶり
12:10〜
平野屋上横町
迎え太鼓、行列儀式、送り太鼓、力水かぶり
12:40〜
住吉神社
迎え太鼓、行列儀式、送り太鼓、力水かぶり
13:00〜
舞鶴公園帰城
・チビッコ武者行列
10:00〜
舞鶴公園出立
西市民プラザ前
迎え太鼓、送り太鼓
平野屋上横町
12:00〜
舞鶴公園帰城
武者行列のコース詳細は、公式サイトのこちらをご覧ください!
ちびっこ武者行列のコース詳細は、公式井サイトのこちらをご覧ください!
まいづる細川幽斎田辺城まつり2023のアクセスや駐車場は?
まいづる細川幽斎田辺城まつりのアクセスを見ていきましょう。
【アクセス】
・電車でのアクセス
舞鶴線「西舞鶴駅」から徒歩5分
・車でのアクセス
舞鶴若狭「舞鶴西IC」から10分
【駐車場】
6台(無料)
満車の場合 舞鶴市営駐車場(有料)
まとめ:まいづる細川幽斎田辺城まつり2023の日程・スケジュールや見どころは?武者行列コースやアクセスや駐車場は?
ここでは、まいづる細川幽斎田辺城まつり2023日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、武者行列やチビッコ武者行列コース、アクセスや駐車場について紹介しました。
武者行列やおみこし、和太鼓演奏など、勇壮な催しをぜひお楽しみください!