
名古屋城桜まつり2023について、日程・時間や場所、ライトアップ日程や時間、屋台の出店、見頃や開花状況、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、名古屋城桜まつり2023の開催日程・時間や場所、ライトアップ、屋台・露店の出店、見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
名古屋城桜まつり2023の開催日程・時間や場所は?ライトアップや入園料は?
名古屋城桜まつりが開催されます。
名古屋城桜まつりへ🌸今日息子のお誕生日だったので、記念に御城印買っちゃった(^^) pic.twitter.com/CJeyWgLV7H
— みや☆ (@s81_g) March 30, 2022
開催日程を確認しておきましょう。
3月21日から、名古屋城春まつりが開催されるよ!
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) March 11, 2023
約10種 1000本の桜が咲く期間に、気軽に足を運んでみてね~🌸🌸🌸 pic.twitter.com/Iii1EXcyBd
【開催日程】
2023年3月21日(火・祝)〜5月7日(日)
【開催時間】
9:00〜19:30(閉門は20:00)
3月24日(金)〜4月9日(日) 9:00〜19:30
4月29日(土・祝)〜5月7日(日) 9:00〜17:30
【開催場所】
名古屋城
住所:愛知県名古屋市中区本丸1−1
【ライトアップ】
日没〜閉門まで
【名古屋城の入園料】
大人 500円
中学生以下 無料
名古屋城の桜まつり
— KawaseY (@jeanplastic) March 29, 2021
良い雰囲気でした。 pic.twitter.com/lypgduYPub
名古屋城桜まつり2023の屋台・露店の出店は?
名古屋城桜まつりでは、様々な屋台が出店されます。
名古屋城春まつりの「桜まつり」に遊びに行ってきました。名古屋城と桜を見ながらなごやめし!ってことで、どて丼に味噌エビフライを(勝手に)トッピング。あとパーラー醸造で太田屋白醤油のまぜきしめん。うまい!https://t.co/T9Hpwf5bcy pic.twitter.com/gxlVNJ6N0e
— オニマガ (@onimaga_jp) March 29, 2022
・金鯱座
「たべる、あそぶ、まなぶ」をテーマにした空間で、来場者をおもてなししてくれます。
・鯱食堂
デザートやお食事、ドリンク類が充実しており、お抹茶や和菓子など特別メニューも用意されています。
昨日の話ですが…、旦那さんと名古屋城へ行ってきました✨🏯✨
— tomoyo (@tomoyo0415) March 28, 2022
風は強かったけど、いい天気でいい気分転換になりました🌸
屋台もたくさんあり、太閤カラオケと豚まん食べたけど、おいしかったです😋🍴#名古屋城#桜まつり pic.twitter.com/4yuAQaTKrS
・シャチ広場
名古屋城オリジナルゲーム「シャチ釣り」など子どもから大人まで楽しめる遊びが楽しめます。
・おみやげ
名古屋城公式のお土産も販売されています。
名古屋城の桜の2023年見頃時期や開花状況は?
名古屋城桜例年の見頃時期は、3月下旬~4月上旬となります。
名古屋城も桜の名所です。
— 岐阜お城研究会代表 (@shirosukiGifu) April 5, 2022
満開の桜が散り始め、まだ見頃です。
城内は名古屋城春まつり開催中。 pic.twitter.com/Q2sBiPBLge
名古屋城桜まつり2023の開花状況につきましては、2023年3月19日現在、オオカンザクラ等の早咲き桜は見頃を迎えていて、ソメイヨシノは咲き始めて、見頃まじかです!
3/15(水) 名古屋城を彩る花たち
— 加藤正浩 (@SFB3axWYIhyV8aX) March 15, 2023
オオカンザクラや梅、モクレンなどが咲き誇り、暖かくのんびりした一日でした😄
これから桜まつりもあるみたいで、またまた楽しみが😍#名古屋城#オオカンザクラ#梅#モクレン pic.twitter.com/7JeoE3dU5C
名古屋城桜まつり2023のアクセスは?
名古屋城桜まつりのアクセスも確認しておきましょう。
【アクセス】
・電車
名城線「名古屋城」から徒歩5分
鶴舞線「浅間町」から徒歩12分
名鉄瀬戸線「東大寺」から徒歩15分
・車
名古屋高速「黒川」から約8分
名古屋高速都心環状線「丸の内」から約5分
名古屋城桜まつり2023の駐車場は?
【駐車場】
正門前駐車場
308台 30分以内ごと180円
二の丸東駐車場
123台 30分以内ごと180円
名古屋城桜まつり2023の桜の魅力や見どころは?
名古屋城桜まつりの魅力は、なんと言っても桜の種類が多いことです。
ヒカンザクラ、シダレザクラ、オオカンザクラ、ソメイヨシノを中心に約10種類と種類が多く、色々な桜を楽しむことができます。
名古屋城春まつり。しだれ桜はまだまだきれいです🌸 pic.twitter.com/LTSplF9ei0
— 大竹敏之【新刊『間違いだらけの名古屋めし』発売中‼️】 (@bakaruto) April 10, 2022
また、名古屋城をバックに約1000本の桜はとても映えます。
美しい名古屋城と桜のコラボレーションは、まさに日本の風景という感じです。
名古屋城 春まつり🌸#桜 #名古屋 #名古屋城春まつり#photography #coregraphy#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/yd2OrRgaIE
— MAKO (@mako_peko) April 3, 2019
恒例のライトアップも行われ、幻想的に浮かび上がる夜桜とともに、普段は見られない荘厳な名古屋城の景色を堪能することができます。
名古屋城桜まつりでは、様々なイベントが開催されます。
3月21日(火・祝)~5月7日(日)まで名古屋城春まつりを開催します。
— 名古屋城 Nagoya Castle (@CityNagoyajo) March 6, 2023
桜の開花時期にあわせた夜間開園(桜まつり)をはじめ、西南隅櫓や茶席の特別公開、ステージイベント、飲食ブース、など、多彩な行事が行われます。
※詳しくはウェブサイトをご覧ください。
https://t.co/mqpG8JSlFK pic.twitter.com/BNFnYIbEhq
・個性的なアーティストが名古屋城に勢ぞろいしたステージイベント
・岩手県陸前高田市ブース
・高校生が育むスイーツ
・伝統芸能、猿回し公演
・あいち戦国姫隊
・謎解きゲーム
・十二単着装のお話と体験
・火縄銃実演
・古武道大会
他にも様々なイベントが開催されています。
まとめ:名古屋城桜まつり2023の屋台やライトアップは?見頃や開花状況は?
ここでは、名古屋城桜まつり2023の開催日程・時間や場所、ライトアップ、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
美しい名古屋城と桜のコラボレーションをお楽しみください!