新潟クリスマスマーケット2022の日程・時間や出店は?場所やアクセスや駐車場は?
新潟クリスマスマーケット

新潟の万代シテイのクリスマスマーケットが2022年開催されていますが、日程や時間がいつからいつまでか、クリスマススイーツや雑貨など屋台の出店等気になりますよね。ここでは、新潟クリスマスマーケット2022の日程・時間や場所、クリスマスグルメや雑貨等屋台の出店、プレゼントが当たるイベント等の魅力、アクセスや駐車場について紹介します。

新潟クリスマスマーケット2022の開催日程・時間や場所は?

ドイツの伝統的なイベント「クリスマスマーケット」を万代シティで開催されます。

開催日程をみていきましょう。

新潟クリスマスマーケット2022の開催日程・時間や場所

【開催日程】

2022年12月9日(金)〜12月25日(日)

【開催時間】

平日 16:00〜21:00

土日 11:00〜21:00

【開催場所】

新潟市中央区万代1-6-1

バスセンター2階 万代シティパーク

新潟クリスマスマーケット2022のクリスマスグルメや雑貨等屋台の出店は?

新潟クリスマスマーケット2022は、美しく輝くクリスマスツリーとともに、温かなフードやホットドリンクなどが楽しめる飲食店が、万代シティパークに大集合します。

クリスマスグルメや雑貨等屋台の出店をみていきましょう。

2022年は、パン・ド・メルソー、新潟地粉パンの店COSA、パンヤオルタ、Bakey MAAの4つの人気ベーカリーシュトーレンが登場します。

ほかには、サンタがのったクレープや、鶏の唐揚げがクリスマス限定のスペシャルプレートとして販売されていたりとクリスマス限定商品が販売されています。

ドイツの伝統プレッツェルやブラジルの「スモークライス」などの各国の本場の味が楽しめます。

雑貨では、ヴィンテージの古着や植物アート作家の作品などが販売されており、目移りしてしまう屋台がたくさん出店されています。

新潟クリスマスマーケット2022の魅力は?豪華プレゼントがあたるイベントとは?

新潟クリスマスマーケット2022の魅力は、様々な飲食店ブースが出店され、期間中の土日にはサンタが子どもたちにお菓子をプレゼントしてくれたり、ストリートピアノが開催されたりと、大人から子どもまで楽しむことができることです。

豪華なプレゼントが当たるガラポン抽選会も毎日開催されています。

・Pon!Pon!ガラPon!

10000円分のお買い物券が当たる!

2022年12月9日(金)〜12月25日(日)

バスセンター2階 クリスマスマーケット会場内 特設ブース

万代シティ商店街振興組合に加盟しているお店の3000円以上のレシート提示で参加

・クリスマスプレゼントBINGO大会

期間中の土日 14:00〜17:00

バスセンター2階 クリスマスマーケット会場内 ステージ前

万代シティ商店街振興組合に加盟しているお店の3000円以上のレシート、クリスマスマーケット会場内で500円以上のお買い物でビンゴの引換券をもらおう!

新潟クリスマスマーケット2022のアクセスや駐車場は?

新潟クリスマスマーケット2022のアクセスをみていきましょう。

【アクセス】

電車でのアクセス

JR新潟駅下車万代口より徒歩約10分

車でのアクセス

北陸自動車道、新潟中央ICより約18分

日本海東北自動車道、新潟亀田ICより約15分

【駐車場】

・万代シティ第2駐車場

1500台 30分ごとに220円

・万代シティ第1駐車場

511台 30分ごとに220円

・ラブラ2駐車場

507台 30分ごとに220円

まとめ:新潟クリスマスマーケット2022の日程・時間や出店は?場所やアクセスや駐車場は?

ここでは、新潟クリスマスマーケット2022の日程・時間や場所、クリスマスグルメや雑貨等屋台の出店、プレゼントが当たるイベント等の魅力、アクセスや駐車場について紹介しました。

ヨーロッパの雰囲気そのままのクリスマスマーケットをお楽しみください!

関連キーワード