
愛知県の西尾六万石桜まつり2023について、日程や場所、ライトアップ時間、見頃や開花状況、屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、西尾六万石桜まつり2023の日程や場所、ライトアップ時間、桜の見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
西尾六万石桜まつり2023の日程・ライトアップ時間や場所は?

引用 https://www.nishimikawanavi.jp/upload/spot_images/4163cff540264ceb5166a350539d1421.jpg
西尾の中心地を流れる、みどり川にかかる神下橋から五条橋までの700mほどの間に、約250本のソメイヨシノが咲き誇ります。
晩ごはんにまるぎん道場さんでラーメン(野菜増し)を食べ、腹ごなしに西尾六万石桜まつりを見てきました😊
— あおじる (@aoziludon) March 27, 2021
野菜はいくら食べても太らないって父親が言ってたし、食後歩いたから大丈夫!なはず pic.twitter.com/ocgs4PpGGu
まつりの期間中には、ぼんぼりに灯がともり、幻想的な雰囲気が楽しめます。
たくさん写真を撮りたくなる街。それが西尾(^^)桜まつり楽しかった❗#写真で伝えたい私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真で奏でる私の世界 #桜 #西尾市 #桜まつり #桜まつり西尾六万石 pic.twitter.com/VXf6ee61B0
— うーたんたーたん (@lily01yrk) April 9, 2019
西尾六万石桜まつり2023の日程・ライトアップ時間や会場は、以下の通りです。
【2023年 西尾六万石桜まつり開催のお知らせ】
— (一社)西尾市観光協会 (@240kanko) March 4, 2023
⇒https://t.co/lYhfiT6TGp
3月18日~4月9日で「西尾六万石桜まつり」を開催します。
みどり川沿いでは、18:00~21:00までぼんぼりに灯がともりますので、夜桜もお楽しみ下さい。
期間:2023年3月18日(土)~4月9日(日)#西尾市 #西尾六万石桜まつり pic.twitter.com/tqAOoNz5y7
開催日程 2023年3月18日(土)~4月9日(日)
ライトアップ時間 18:00~21:00(みどり川沿い)
会場 西鉄西尾駅西側の中心地一帯
主要なイベントは以下の日程で開催されます。
日程 4月1日(土)、4月2日(日)
会場 歴史公園会場、みどり川会場、本町会場の3会場

引用 https://nishiokanko.com/wp-content/uploads/2023/03/2023%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%EF%BC%88%E8%A3%8F%EF%BC%89-2048x1446.jpg
西尾六万石桜まつりが18日から、中心市街地を流れる北浜川(通称・みどり川)周辺を会場に開催されます。メインイベントは4月1、2の両日。風船つりや演奏、バルーンショー、酒フェスタのほか、さくら猫祭り&ストコラ、コスプレ桜まつりも同時開催。#三河新報 #西尾市 #桜まつり #六万石 #コスプレ pic.twitter.com/mOG2E2pGfJ
— 三河新報 (@mikawashinpo) March 11, 2023
西尾六万石桜まつり2023の桜の見頃時期や開花状況は?
西尾六万石桜まつり2023の西尾駅西側の中心地一帯の桜の例年の見頃時期は、3月下旬~4月上旬になります。
稽古の後、西尾六万石桜まつりに行ってきました。西尾城の桜が満開で綺麗でした。 pic.twitter.com/BScSqDN4bf
— 愛知県西尾市大東流合気柔術オジサン (@1NU6czGO9fROsYt) April 3, 2022
西尾駅西側の中心地一帯の桜の開花状況は、例年より早く開花する予測となっていますが、2023年3月18日現在、まだ開花していません。
2023年3月20日以降の開花が予測されます!
西尾市六万石桜まつり、お疲れ様でした。今日は天気が崩れず本当によかったですね♪桜は、昨日もお伝えした通り、葉桜が日に日に増えてます。撮り続けてきた同じ枝の桜も、かなり葉桜が出てくるという。※1枚目2枚目
— 西尾 茉茶(にしお まあさ) (@maasa_nishio) April 3, 2021
明日の雨でどこまで散ってしまうのでしょうか。#西尾市 #桜まつり #開花状況 pic.twitter.com/h9zwylVdJU
西尾六万石桜まつり2023の屋台・露店の出店は?
○みどり川会場では
3月31日(金)と4月1日(土)の16:00~21:00まで
ミドリカワ ヤタイが出店します。
桜並木が満開を迎えた歴史公園とみどり川にて、西尾六万石桜まつりが2日と3日に開催されました✨
— 西尾市 (@nishio_city) April 5, 2022
キッチンカーやマルシェなどの出店🚚やバルーンパフォーマンスや一色高校和太鼓部🥁の演奏などが行われ、親子連れなどでにぎわっていました😊🌸#愛知県西尾市 pic.twitter.com/6hq1dvlWUU
○歴史公園会場では
4月1日(土)、2日(日)の10:00~16:00まで
おしろマルシェが開催されます。
2日間限定で桜商品が販売されます。
カテキングショーやふわふわドームもあります。
キッチンカーやワークショップも西尾城前に集結します。
西尾六万石桜まつり2023のアクセスは?
○公共交通機関をご利用の方
名鉄「西尾」駅下車。みどり川会場までは徒歩約5分、歴史公園会場までは徒歩約15分です。
○自家用車でお越しの方
国道23号線安城・西尾ICより約15分です。
西尾六万石桜まつり2023の駐車場は?
駐車場はあります。
無料駐車場は、みどり川東側臨時駐車場です。
収容台数は60台です。
有料駐車場は約350台収容可能です。
ただし、西尾駅東立体駐車場は2時間まで無料です。
西尾駅東広場駐車場は30分まで無料です。
西尾六万石桜まつり2023の魅力や見どころは?
西尾六万石桜まつりはイベントもいっぱいです。
○みどり川会場では
2023年4月1日(土)みどり川コスプレ桜まつりが開催されます。
⭐今年も開催決定⭐
— COSTAiL!・コミックステイト公式 (@ai_costail) March 3, 2023
2023年04年01日「西尾六万石コスプレ桜まつり2023」
を西尾城周辺で開催。
🌸コスプレ受付🌸☛アクティ西尾
(地図:https://t.co/hSYXjcRi0O )https://t.co/Biaa1flQQm #西尾市 #花見 #コスプレ #コスプレイヤーさんと繋がりたい #西尾城 #みどり川 #ホコ天 pic.twitter.com/tHeIfEXQiH
西尾は人気アニメ「刀剣乱舞」ゆかりの地でもあります。
本日のお速報
— 小春 (@kanai0515) March 31, 2019
黒兎ちゃんと西尾の桜まつりに行ってきました🌸久々の野外イベントーヾ( ^ω^)ノ
風は強かったけど、天気も良く、心配していた桜も咲いていて、お花見気分でめっさ楽しかったです🌸🌸🌸✨
黒兎ちゃん2日間ありがとう! pic.twitter.com/nEOJjLeusG
2023年4月2日(日)10:00~16:00
風船釣りやバルーンショー、地元の高校生による演奏会が行われます。
また、5つの酒蔵がみどり川沿いに集まります。
○本町会場では
2023年4月2日(日)10:00~16:00
商店街が歩行者天国になり、
11:00からは阿波踊りがあります。
13:00からはビンゴ大会が行われ、抽選で豪華賞品が当たります。

引用 https://storage.googleapis.com/recotori-prod-0820.appspot.com/review/original/z5pjsUVvsmTtEdpugZZRG7dhUw02/CC63D7AB-1117-440A-AFBC-9290A6662B1E.jpg
復元された西尾城です。
西尾城跡に「御劔八幡宮」(みつるぎはちまんぐう)が鎮座しています。
資料館もありますので、興味のある方はこの機会に一度訪れてみては?
まとめ:西尾六万石桜まつり2023見頃やライトアップは?屋台やアクセスや駐車場は?
ここでは、西尾六万石桜まつり2023の日程や場所、ライトアップ時間、桜の見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
約250本のソメイヨシノが咲き誇る絶景をぜひお楽しみください!