
2020年4月3日放送「ごごナマ」にて、富永暖シェフ伝授のホンビノス貝の天ぷら茶漬けのレシピを紹介しました。ここでは、「ごごナマ」にて紹介した、ホンビノス貝の天ぷら茶漬けのレシピについてまとめました。
「ごごナマ」ホンビノス貝の天ぷら茶漬けのレシピ!
材料
ホンビノス貝 6個
酒 少々
和風だし 180ml
ほうじ茶 1パック
フキノトウ 2個
てんぷら粉 30g
炒りごま 少々
三つ葉 少々
すだち 2切れ
作り方
1.ホンビノス貝を酒蒸しにし、煮汁と身に分けます。
2.鍋にホンビノス貝の酒蒸しの煮汁と和風だしを入れて熱します。
3.ほうじ茶1パックをくぐらせて、お茶の風味を少しうつします。
4.ボウルに酒蒸ししたホンビノス貝の身、フキノトウを入れ、てんぷら粉と水を加えて、さっくり混ぜます。
5.油を180℃に熱した鍋に、4.を入れ、一口サイズのかき揚げをつくります。
6.器にごはんを盛り付け、炒りごまをふりかけます。
7.その上に、かき揚げ、三つ葉、すだちを入れたら、3.の汁をかけたら、完成です!
「ごごナマ」富永暖シェフのプロフィールは?
10歳のときニューヨークへ。
食材店を営む両親、兄弟と過ごします。
NY Port Washington Schreiber High School卒業後、単身帰国し、京都にて日本料理人の道に入ります。「貴船ひろや」「日本料理櫻川」で修行を積みます。
2004年、再び渡米。世界中から名だたる美食家が訪れるNYトライベッカ「MEGU」にてHead Chefに就任。戦場のようなNYのレストランの厨房で、料理長として陣頭指揮をとります。
2009年に京都西陣にて日本料理「多伽羅」、2015年に京都三条木屋町に現在の「AnotherC」をオープンしました。
2016年「NYセレブを魅了した天才シェフの超簡単 ひらめきレシピひらめきレシピ」を光文社より出版。
料理教室、料理コラボ、TV、雑誌ほか、アクティブに活動中です。
まとめ:「ごごナマ」ホンビノス貝の天ぷら茶漬けのレシピ!富永暖シェフ伝授!
ここでは、「ごごナマ」にて紹介した、ホンビノス貝の天ぷら茶漬けのレシピについてまとめました。
ぜひ参考にしてみてください!