
2020年5月20日放送「土曜はナニする」で、きのこマイスターの杉浦太陽さんのきのこ料理の菌活レシピ、きのこ餃子のレシピについて紹介しました。ここでは、「土曜はナニする」で紹介した、杉浦太陽さんのきのこ料理の菌活レシピ、きのこ餃子のレシピについてまとめました。
「土曜はナニする」杉浦太陽のきのこ餃子のレシピ!
材料
しめじ 1/4袋
えのき 1/2袋
まいたけ 1/2袋
はんぺん 1個
キャベツ 100g
ニラ 半束
オイスターソース
しょう油
片栗粉
塩
ごま油
鶏がらスープの素
酒
おろしにんにく
サラダ油
おろし生姜
作り方
1.えのき、しめじ、まいたけをきざみます。
2.キャベツ、ニラもみじん切りにし、キノコと合わせます。
3.おろししょうが、おろしにんにく、片栗粉、鶏がらスープの素、オイスターソース、酒、しょう油、塩を合わせて、2.と合わせます。
4.肉の代わりにはんぺんをつなぎに使い、具材、調味料と合わせます。
5.「えのき氷」を加えて、全体をよく混ぜ合わせます。
6.餃子の皮で、タネをしっかり包み、焼き色がつくまで、中火で焼きます。
7.水を加えてフタをし、水がなくなるまで蒸し焼きにしたら、完成です。
えのき氷の作り方は、こちらです!
リンク
まとめ:「土曜はナニする」きのこ餃子のレシピ!杉浦太陽のきのこ菌活レシピ!
ここでは、「土曜はナニする」で紹介した、杉浦太陽さんのきのこ料理の菌活レシピ、きのこ餃子のレシピについてまとめました。
ぜひ参考にしてみてください!