
富山県の高岡古城公園の高岡桜まつり2023について、桜の2023年見頃時期や開花状況、日程や場所、ライトアップ時間、屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、高岡桜まつり2023の桜の見頃時期や開花状況、日程や場所、ライトアップ時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
高岡古城公園・高岡桜まつりの桜の2023年見頃時期や開花状況は?

引用 https://toyama-asbb.com/wp-content/uploads/2015/04/DPP_0689-1024x683.jpg
高岡古城公園は、「利家とまつ」でおなじみの前田家嫡男、加賀前田家二代当主前田利長公の城跡です。
敷地面積の3分の1が水濠です。
ソメイヨシノを中心にタカオカコシノヒガンザクラ、エドヒガン、オオシマザクラ、ヤマザクラの18種類1800本もの桜が美しく咲き乱れ、水面に映る桜の姿の美しさが咲き乱れる桜をいっそう際立たせます。
高岡古城公園の桜は今が見頃です🌸
— Ruito. (@Ruito_AOe) March 31, 2023
広場は桜の木に囲まれ絶景の桜見スポット✨
公園内のそこら中に桜が咲いているので散歩しながら健康的に桜を楽しむ事も出来ますよ〜!
ただ駐車場は夕方までパンパンで車が長蛇の列を作ってましたけどね…笑笑#高岡市#高岡古城公園#桜の名所 pic.twitter.com/mVY4Z7EkAC
富山県内で人気のお花見スポット第3位です。
日本の桜の名所100選にも選ばれています。
高岡古城公園の桜🌸
— TOY LIFE (@toyama_life) April 2, 2021
富山市の松川よりもワンテンポ遅れて満開になるから、今週末は見頃だよ!高岡においで!(写真は4月1日のものです)#高岡市#出店も並んでるよ pic.twitter.com/SCBwp3QBgc
高岡古城公園の桜の例年の見頃は、4月上旬~4月中旬です。
【高岡古城公園】園内の桜が満開を迎えています🌸みなさまのご来園お待ちしております!(景観みどり課) #takaoka #古城公園 #桜 pic.twitter.com/SgmnuA770X
— 高岡市 (@takaokacity) March 31, 2023
2023年4月2日現在、高岡古城公園の桜の開花状況は、満開を迎えています。
2023.03.31
— 不識庵はろうきてぃ謙信 (@presso_g7) April 1, 2023
🌸高岡古城公園の桜🌸
私にとって第二の故郷ともいえる富山県高岡市の高岡古城公園の満開の桜。😊#桜 #さくら名所100選 #桜100選 #高岡古城公園 #高岡市 #富山県 #SONY #α6600 #TAMRON pic.twitter.com/nuw7pikL4Y
せっかく咲いた桜です。
長く楽しめるといいですね。

引用 https://sp.jorudan.co.jp/hanami/images/spot/320/153896_2.jpg
高岡桜まつり2023の開催日程や場所は?ライトアップ時間は?

引用 https://toyama-asbb.com/wp-content/uploads/2017/04/DPP_3423-1024x683.jpg
高岡桜まつり2023の開催日程や場所、ライトアップ時間は、以下の通りです。
今日もありがとうございました🍀*゜
— ゆらぎ🍃写真垢📸1日に1~3回の投稿です🌼 (@kmskmskms105) April 1, 2023
今年の桜、早かったですね。
もう散り始めましたよ🌸
今日も行きたいと思っていた所に行ってきましたが、桜の状態があまりよくありませんでした😓
撮ってきましたけど😅
また明日(*´︶`*)ノ
おやすみなさい✨
#高岡古城公園
夜桜 2023.3.31撮影 pic.twitter.com/ahGBLQfWhd
高岡桜まつり
開催日程: 2023年4月1日(土)~16日(日)
場所・会場
高岡古城公園
住所:富山県高岡市古城1⁻9
夜間には、大小のぼんぼりが点灯され、夜桜が楽しめます。
ライトアップ時間: 18:30~23:00
明るすぎない照明が幻想的で桜がきれいですね。
高岡古城公園 高岡桜まつり
— i北陸|イベント・観光地情報 (@ihokujp) March 27, 2018
4月1日(日)~15日(日)
高岡市 高岡古城公園
桜ライトアップ。ぼんぼり点灯は18:30~23:00。去年の様子はこちらから。https://t.co/VsjK6afjjL pic.twitter.com/ZyGuJ3kWTp
高岡桜まつり2023の屋台・露店の出店は?
「まつり」ということもあって、屋台も出店する予定です。
高岡桜まつりの期間中は、高岡古城公園内に、例年多くの屋台や露店が出店します。
焼きそば、たこ焼き、クレープ、リンゴ飴、おでん等屋台定番グルメから地元グルメまで、様々な美味しい物を満喫しましょう!
盛り上がること間違いないでしょう!

引用 https://toyama-asbb.com/wp-content/uploads/2015/04/DPP_0695-1024x683.jpg
高岡桜まつり2023のアクセスは?
○公共交通機関ご利用の場合
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩約15分です。
○自家用車をご利用の場合
能越自動車道高岡ICから車で約15分です。
高岡桜まつり2023の駐車場は?
駐車場はあります。
桜まつりの期間は以下の駐車場を御利用いただけます。
・高岡古城公園北口駐車場
・高岡古城公園小竹藪駐車場
・文化の森駐車場
・高岡市役所職員駐車場
駐車場もたくさんありますが、あまりにも晴天で花見日和の日は混み合います。
もちろんお酒を飲む方も」電車でお越し下さい。
高岡桜まつり2023の魅力や見どころは?
日本の桜の名所100選でもあり、見どころはやはり桜です。
高岡古城公園の桜🌸 pic.twitter.com/zO868qQyxH
— あやな@ユニークワン (@aya_uchi14) April 1, 2023
さまざまな桜が満開となって咲き誇っているすがたは絶景です。
また水濠公園であって水面に映る桜の姿も一緒に楽しむことができます。
公園内にある射水神社の桜も美しいです。
夜間にライトアップされている桜は、昼間とは違ってとても幻想的で素晴らしいです。
高岡城にいた前田利長公です。
満開の桜の下で満足気な表情をされているように感じますね。

引用 https://toyama-asbb.com/wp-content/uploads/2015/04/IMG_3517-1024x687.jpg
まとめ:高岡桜まつり2023見頃や開花状況は?ライトアップや屋台や駐車場は?
ここでは、高岡桜まつり2023の桜の見頃時期や開花状況、日程や場所、ライトアップ時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
夜間はぼんぼりに火が灯る幻想的な景観をお楽しみください!