菊水祭2025の日程・スケジュールや見どころは?アクセスや駐車場は?
菊水祭

本ページはプロモーションが含まれています

栃木県の都宮二荒山神社の本祭・菊水祭2025について、日程・時間(スケジュール)や場所、限定御朱印、歴史や見どころ、鳳輦渡御行列・流鏑馬、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、菊水祭2025の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、鳳輦渡御行列・流鏑馬、アクセスや駐車場を紹介します。

菊水祭2025の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?限定御朱印は?

すっかり涼しくなってきたこの頃、日本各地では待ってましたと秋祭りが各地で開催されいます。栃木県宇都宮市でも秋を彩る一大イベント、「菊水祭2025」が開催予定。

この「菊水祭」は宇都宮市民や氏子が中心となって神様への感謝を捧げ、街の賑わいを見せる行事でとても大切なもの。「山車」「流鏑馬」「鳳輦渡御」など、見どころいっぱいの内容で例年大勢の方が訪れる人気のお祭りです。

それではそんな「菊水祭2025」の開催日程や開催場所、そして限定の御朱印情報も併せて紹介していきますね。

〈開催日程〉

2025年10月25日(土)〜10月26日(日)

〈開催場所〉

宇都宮二荒山神社

栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1−1

公式ホームページ(宇都宮観光ナビ)から引用。公式ホームページはこちらからどうぞ。

〈開催スケジュール〉

10月25日(土)

  • 9:00〜・・・流鏑馬神事
  • 15:30〜・・・流鏑馬神事
  • 9:00〜15:30・・・鳳輦渡御

10月26日(日)

  • 9:00〜・・・流鏑馬神事
  • 15:30〜・・・流鏑馬神事
  • 9:00〜15:30・・・鳳輦渡御

〈限定御朱印〉

残念ながら現時点(10月24日)では、限定御朱印の情報はありませんでした。ただ過去にはお祭りに併せて、限定御朱印があったこともあるので気になる方はこちら、「二荒玉神社」の公式ほーむぺーじから事前に確認して下さいね。

宇都宮を見守る「二荒玉神社」の一大神事でもある「菊水祭」に是非訪れて、江戸時代から続くとされている歴史とお祭りの迫力を肌で感じてみて下さいね。

菊水祭2025の歴史や見どころは?鳳輦渡御行列・流鏑馬は?

宇都宮二荒山神社で斎行される「菊水祭」は、例年10月の最終土日曜日に開催される宇都宮の秋を象徴する伝統的なお祭り。2025年は10月25日(土)、26日(日)の2日間にわたり、壮麗な神事と行列が繰り広げられます。

菊水祭は、宇都宮二荒山神社の例祭である「秋山祭」に付随して発展した「付け祭り」。その起源は江戸時代の1673年にさかのぼるとされています。

当時の宇都宮で大火が発生した際神様のご加護により火災から免れた町の人々が、その感謝の気持ちを込めて神賑行事として始めたのが始まりと伝えられています。また祭りの時期がかつての重陽の節句(菊の節句)の頃であったことから、「菊水祭」の名が定着したとされます。

江戸後期には「山王祭」や「神田祭」と並び称されるほど大規模になり、「東国祭礼の最上位十指にランクされる」天下の祭りとして、多数の豪華な山車や屋台が街を練り歩きその賑わいは全国屈指に。菊水祭の最大の見どころは、古式に則り連綿と受け継がれてきた「鳳輦渡御行列」と「流鏑馬神事」です。

鳳輦渡御は、二荒山神社の祭神である豊城入彦命が、鳳凰の飾りが施された豪華な神輿「鳳輦」に乗って氏子の街を巡行する儀式。行列は到着を告げる太鼓の音とともに、赤色の天狗面を被った猿田彦を先頭に裃姿の氏子代表、大榊などが続き荘厳な雰囲気の中で進みます。

神様が街中を巡り、人々に御神威とご加護を分け与える祭りの中心となる行事。2日間で上町・下町地区を一日ずつ巡行し、また数年おきには山車や屋台がお供し行列を華やかに盛り上げます。

続いて流鏑馬神事ですが、騎馬武者が約30mの特設馬場を駆け抜けながら一瞬で的に向かって矢を放つ様は、緊迫感と迫力に満ちており観客を魅了します。この神事は鳳輦渡御の出発前(午前)と帰還後(午後)の1日2回執り行われ、古式ゆかしい衣装をまとった射手の姿は歴史絵巻を見ているよう。

菊水祭は宇都宮の古い歴史と文化を現代に伝える貴重な機会、この秋その伝統の重みと祭りの熱気を肌で感じてみてはいかがですか。

菊水祭2025のアクセスは?

最後は「菊水祭2025」へのアクセスを紹介します。

〈アクセス〉

宇都宮二荒山神社

栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1−1

〈公共交通機関の方〉

東武鉄道宇都宮線「東武宇都宮駅」にて下車後、徒歩で約15分。

〈お車の方〉

東北自動車道「宇都宮IC」で下車後、約20分。

菊水祭2025の駐車場は?

続いては「菊水祭2025」での駐車場情報を紹介。お車で予定されている方は、事前の確認をお願いしますね。

〈駐車場〉

宇都宮二荒山神社、併設駐車場・・・約300台

営業時間・・・8:00〜21:00

料金・・・60分で300円、最大12時間で1,500円

駐車場の台数は多くあるものの、どうしても混雑が予想されます。利用を予定される方は、早めの移動が良いですね。

当日は大勢の方で混雑が予想されます。特にお車で予定されている方は、早めの移動と事前の交通情報の確認をお願いしますね。

まとめ:菊水祭2025の日程・スケジュールや見どころは?アクセスや駐車場は?

ここでは、菊水祭2025の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、鳳輦渡御行列・流鏑馬、アクセスや駐車場を紹介しました。

伝統的な催しをぜひお楽しみください!

関連キーワード
おすすめの記事