へこかき祭り2023の日程・時間や見どころは?駐車場やアクセスは?
へこかき祭り

本ページはプロモーションが含まれています

福岡県久留米市の高良大社川渡祭・へこかき祭り2023について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、アクセスや駐車場気になりますよね。ここでは、高良大社川渡祭・へこかき祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、臨時バス等アクセスや駐車場について紹介します。

へこかき祭り2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

高良大社川渡祭・へこかき祭りが開催されます。

日程を確認していきましょう。

へこかき祭り2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所

【開催日程】

2023年6月1日(木)〜6月2日(金)

【時間(スケジュール)】

・2023年6月1日(木)

5:00〜 集合

5:30〜 禊

7:00〜

11:00〜

14:00〜 茅の輪くぐり、神事

17:00〜 へこかき裸祭り

・2023年6月2日(金)

7:00〜 集合

11:00〜

14:00〜茅の輪くぐり

【開催場所】

高良大社

福岡県久留米市御井町1

へこかき祭り2023の歴史や見どころは?

へこかき祭りは、高良大社社殿の前に設けられた大きな「茅の輪」をくぐり、ご祈願を受けると、高良の神様のお力によって災難を逃れるというお祭りです。

大難を小難に、災いを服に転ずると昔から伝えられてきました。

特に還暦や厄年の方が厄除け、長寿息災を願うお祭りですが、厄年ではない人も輪をくぐることができ、毎年多くの人が訪れています。

へこかき祭りという変わった名前は、厄除けの赤い「へこ(褌)」を「かく(着ける)」に由来しています。

昔は、男性は赤いへこ、女性は赤いゆもじをつけてお参りしたことから、名がついています。

例年、茅の輪くぐり神事や心身を清める禊神事を行い、高良大社では威勢よく駆け登るへこかき裸祭りが行われています。

へこかき祭りは、江戸時代高良山の厄祓いの伝統行事が祭礼化したものです。

へこかき祭りの会場となる高良大社のご社殿は、ご創建以来何度も建て替えられてきました。

江戸時代、久留米藩の厚い崇敬を受けて、歴代藩主は社殿の造営と祭りの振興に力を入れました。

現在のご社殿は、3代藩主有馬頼利公の寄進によるものです。

江戸時代の権現造で、正面から見ると、幅17メートル、高さ13メートル、奥行き32メートルで神社建築としては、九州最大級の大きさを誇ります。

杮葺で、建立年次が明らかな社殿として大変重要とされ、現在は国の重要文化財に指定されています。

高良大社は夜景スポットとしても有名です。

131段の石段を登りきり、後ろを振り返ると、鳥居と石段、灯籠の光が幻想的な風景を見ることができます。

山頂の展望台から眺める久留米市街地は、夜になるとキラキラと輝き、ロマンチックな風景です。

131段の石段を登るのがハードな方は、スロープカーを使って登ることができます。

へこかき祭りを楽しんだ後、夜景を堪能することもできます。

へこかき祭り2023のアクセスや駐車場は?

へこかき祭りのアクセスも見ていきましょう。

【アクセス】

・電車でのアクセス

西鉄天神牟田線「久留米駅」から西鉄バス1-1番「高良大社」下車徒歩約5分

・車でのアクセス

九州自動車道「久留米IC」から約15分

※西鉄久留米駅から高良大社まで臨時バス有り

【駐車場】

300台あり

まとめ:へこかき祭り2023の日程・時間や見どころは?駐車場やアクセスは?

ここでは、高良大社川渡祭・へこかき祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、臨時バス等アクセスや駐車場について紹介しました。

伝統的なへこかき祭り2023の催しをぜひお楽しみください!

関連キーワード
おすすめの記事