伊東祐親まつり2025の日程・時間や見どころは?アクセスや駐車場は?
伊藤祐親まつり

本ページはプロモーションが含まれています

静岡県伊東市の伊東祐親まつり2025について、開催日程・時間や場所、水上薪能や華舞台等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、伊東祐親まつり2025の日程・時間や場所、歴史や見どころ、水上薪能や華舞台、アクセスや駐車場について紹介します。

伊東祐親まつり2025の開催日程・時間や場所は?

突然ですが、皆さんは「伊藤祐親」氏の名前を聞いたことがあるでしょうか。では、静岡県伊東市と言うとほとんどの方が知っていますよね。

温暖な気候に恵まれ、「伊東温泉」など豊富な温泉も数多く有名な静岡県、日本を代表する観光都市。この伊東市の開祖とも言われている方が、「伊藤祐親」氏です。

静岡県伊東市では毎年この時期になると、「伊藤祐親」氏の功績を讃えるために「伊東祐親まつり」を開催。今年で50回目を迎えるイベントで、式典などと共に能や狂言が水上舞台で繰り広げられます。

それではそんな伝統芸能を楽しめる「伊藤祐親まつり2025」の開催日程や開催場所、そしてイベントスケジュールを併せて紹介していきますね。

伊東祐親まつり2025の開催日程・時間や場所

〈開催日程〉

2025年5月17日(土)、18日(日)

〈開催時間〉

5月17日(土) 10:00〜21:00

5月18日(日) 10:00〜20:30

〈開催場所〉

伊東松川水上特設能舞台

静岡県伊東市東松原町12−10

公式ホームページ(伊東市文化財史跡保存会)から引用。公式ホームページはこちらからどうぞ。

〈イベントスケジュール〉

5月17日(土)

  • 10:00 神事
  • 10:28 開会の辞
  • 10:30 主催者挨拶理事長堀口武彦、来賓祝辞伊東市長小野達也、他来場者
  • 10:45 三句表彰式 ※市長賞、観光協会長賞、伊東市教育委員会賞授与
  • 11:30 献花(琴美会 伊東三曲連盟)
  • 11:55 閉会の辞
  • 12:00 終了予定
  • 17:30 第26回伊東温泉 薪能 開場
  • 18:00 第26回伊東温泉 薪能 開演

5月18日(日)

  • 9:30 第26回伊東温泉 奉納舞台(午前の部) 開場
  • 10:00 第26回伊東温泉 奉納舞台(午前の部) 開演
  • 12:30 第26回伊東温泉 奉納舞台(午後の部) 開場
  • 13:00 第26回伊東温泉 奉納舞台(午後の部) 開演
  • 18:00 第26回伊東温泉 夢舞台 開演

その他イベント情報はこちら、公式情報から確認してくださいね。

イベントでは2日間に渡り、「野村萬斎」氏や「伊藤嘉章」氏、「加藤眞悟」氏などの豪華ゲストが舞台へ登場。是非ご家族揃って、日本が誇る伝統芸能と温泉を心行くまで楽しんでみてはいかがですか。

伊東祐親まつり2025の歴史や見どころは?水上薪能や華舞台は?

今年で50回目を迎える「伊東祐親まつり」は、伊東市の開祖「伊東祐親」氏の功績を称える歴史あるお祭り。5月17日・18日の両日、伊東松川を舞台に、時代絵巻さながらの荘厳な儀式や華やかな芸能が繰り広げられます。

最大の見どころは、17日夜に行われる「水上薪能」。松川に浮かべられた特設能舞台でかがり火が揺らめく中、能や狂言が幽玄の世界を描き出します。

今年は、重要無形文化財保持者の「野村萬斎」氏による狂言「末広がり」と、「伊藤嘉章」氏「加藤眞悟」氏による能「春日龍神」が上演されます。水面に映る幻想的な舞台は、忘れられない思い出になるでしょう。

18日には地域の郷土芸能が披露される奉納舞台や、伊東温泉の芸妓衆による艶やかな華舞台(夢舞台)が観客を魅了。歴史と文化が息づく伊東で、伝統芸能の粋に触れることができる貴重な機会です。

50回目の記念となる今年は、例年以上に熱気に満ち溢れること間違いなし。是非ご家族揃って足を運んで、日本が誇る伝統芸能に触れてみてください。

伊東祐親まつり2025のアクセスは?

最後は「伊東祐親まつり2025」へのアクセスを紹介します。

〈アクセス〉

伊東松川水上特設能舞台

静岡県伊東市東松原町12−10

〈公共交通機関の方〉

JR「伊東駅」にて下車後、徒歩で約10分。

〈お車の方〉

伊豆縦貫自動車道「大仁中央IC」にて下車後、約35分。

普段より人気観光地となっていますので、当然渋滞が予想されます。特にお車で予定されている方は、早めの移動と事前の交通情報の確認をお願いしますね。

伊東祐親まつり2025の駐車場は?

続いてはお車で予定されている方には、事前に確認して欲しい駐車場の情報です。

〈駐車場〉

・伊東市大川橋駐車場 約84台

・なぎさ駐車場 約103台

・耐震バース臨時駐車場

上記の駐車場が開場付近の駐車場ですが、他にも有料駐車場が各所にあります。訪れる前には、事前に場所など情報を確認してからお願いしますね。

まとめ:伊東祐親まつり2025の日程・時間や見どころは?アクセスや駐車場は?

ここでは、伊東祐親まつり2025の日程・時間や場所、水上薪能や華舞台等見どころ、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

薪能や奉納舞台等、幻想的な伊東祐親まつり2025のイベントをぜひお楽しみください!

関連キーワード
おすすめの記事