玉造稲荷神社夏祭り2024の日程・時間や屋台は?御朱印や駐車場やアクセスは?
tamatsukuriinarinatsumatsuri

本ページはプロモーションが含まれています

大阪の玉造稲荷神社夏祭り2024について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、くろもん寿司の無料配布、見どころや限定御朱印、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、玉造稲荷神社夏祭り2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、限定御朱印、アクセスや駐車場について紹介します。

玉造稲荷神社夏祭り2024の開催日程・時間や場所は?

日本で最も有名な戦国武将といえば「豊臣秀吉」や「徳川家康」が頭に浮かぶ方が多いと思います。

大阪府大阪市にある「玉造稲荷神社」はそんな豊臣家にゆかりのある神社で、また「豊臣秀吉」や「徳川家康」がおさめた戦国から江戸時代にかけ、「大坂城の鎮守神」として崇敬された由緒ある神社。

こちらの「玉造稲荷神社」では例年夏真っ盛りへと向かう7月のこの時期、「玉造稲荷神社夏祭り」が開催。

浪花名産の一つとされる玉造黒門越瓜の食味祭や、玉造出身の上方笑いの父、「秋田實」さんの奉納演芸も催されることから、地域の方はもちろんのこと全国から大勢の方が訪れます。

それではそんな人気の夏祭り「玉造稲荷神社夏祭り2024」の開催日程や開催場所、そしてイベントスケジュールから紹介していきますね。

玉造稲荷神社夏祭り2024の開催日程・時間や場所

〈開催日程〉

2024年7月15日(月・祝)、16日(火)

〈開催時間〉

16:00~22:00

〈開催場所〉

玉造稲荷神社

大阪府大阪市中央区玉造2丁目3-8

〈イベントスケジュール〉

こどもみこし

  • 開催日程 7月15日(月・祝)
  • 開催時間 16:15集合 16:30出発
  • 集合場所 玉造稲荷神社 本殿前

こどもみこし巡行図は下記画像になります。

公式ホームページ(玉造稲荷神社)より引用。公式ホームページはこちらからどうぞ。

秋田實奉納演芸

  • 開催日程 7月15日(月・祝)
  • 開催時間 19:00~

なにわの伝統野菜・玉造黒門越瓜食味祭

  • 開催日程 7月16日(火)
  • 開催時間 18:00~

福引き

  • 開催日程 7月15日(月・祝)、16日(火)
  • 開催時間 15:00~21:30
  • 参加資格 ご寄進頂いた方のみ
  • 開催場所 参集殿

「こどもみこし」に「演芸」「食味祭」など、開催地の大阪のいいところが全部詰まった夏祭り。

境内には提灯と屋台の灯りが並び、子供たちの楽しそうな声が響き渡ります。

是非家族そろってイベントや、おいしいものをいっぱい食べて最高の夏祭りを体験してくださいね。

玉造稲荷神社夏祭り2024の屋台・露店の出店は?くろもん寿司の無料配布は?

夏祭りといえば「お神輿」「盆踊り」など見どころは多いですが、忘れてはいけないのが、屋台や露店ですよね。

屋台の灯りとおいしい香り、そして店主の威勢のいい掛け声が聞こえてくるだけでお祭り気分は最高潮へ。

「玉造稲荷神社夏祭り2024」でも、もちろん境内を埋め尽くす多くの屋台が出店予定。

お店の内容までは公表されていませんが、例年通りなら「たこ焼き」「焼きそば」「フライドポテト」などの、定番メニューは期待できそうです。

また「玉造稲荷神社夏祭り」といえばというほど有名なのが、「くろもん寿司」。

16日(火)に予定されている「玉造黒門越瓜食味祭」では、神社境内で栽培した越瓜を「くろもん寿司」として振舞われます。

さらに玉造黒門越瓜のイメージキャラクター、「くろもんちゃん」も登場予定ですので是非ご家族そろって写真を撮ってくださいね。

玉造稲荷神社夏祭り2024の駐車場は?

続いてはお車で予定されている方には是非見てほしい、駐車場情報の紹介です。

〈駐車場〉

・タイムズロイヤルホームセンター森ノ宮店 約399台

利用料金 24時間最大1,100円

・タイムズJR森ノ宮第3 約18台

利用料金 30分で200円 最大料金1,400円

玉造稲荷神社には駐車場の準備がありませんので、お車で予定されている方は付近の有料駐車場を利用してください。また駐車場の混雑も予想されますので、早めの移動でお願いしますね。

玉造稲荷神社夏祭り2024のアクセスは?

続いては「玉造稲荷神社夏祭り2024」へのアクセスを紹介。

〈アクセス〉

玉造稲荷神社

大阪府大阪市中央区玉造2丁目3-8

〈公共交通機関の方〉

JR大阪環状線・地下鉄鶴見緑地線「森ノ宮駅」もしくは、「玉造駅」にて下車後、徒歩で約6分。

〈お車の方〉

阪神高速13号東大阪線「森之宮IC」にて下車後、約5分。

もともと観光客も多く交通量の多い大阪市内。特にお車で予定されている方は、早めの移動と事前の交通情報の確認をお願いしますね。

玉造稲荷神社夏祭り2024の歴史や見どころは?限定御朱印は?

「大坂城の鎮守神」として戦国時代から江戸時代と崇敬された「玉造稲荷神社」ですが、その歴史は古く紀元前12年に創祀されたと伝えられるほど。

衣食住を司る神「宇迦之御魂大神」をご祭神とし、「五穀豊穣」以外に、「子授け」「恋愛成就」「縁結び」「夫婦円満」として有名です。

そんな「玉造稲荷神社」で毎年7月に開催される「玉造稲荷神社夏祭り」では、昔ながらの夏祭りの雰囲気を楽しむことができます。

見どころとして本場大阪で楽しめる、演芸「秋田實奉納演芸」や、「くろもん寿司」が有名な「なにわの伝統野菜・玉造黒門越瓜食味祭」。

どちらも大勢のお客さんで賑わい、夏祭りの雰囲気をさらに盛り上げてくれます。

また夜の境内に灯る、提灯や屋台の明かり、そして響き渡る子供たちの楽しそうな声が日本の夏祭りを思い出させてくれそうな、魅力的な風景です。

そして忘れてはいけないのが夏祭り限定の御朱印、「夏祭朱印」。こちらは7月16日(火)限定となっておりますので、忘れずに手に入れたいですね。

大阪の人情ある雰囲気を満喫できる「玉造稲荷神社夏祭り」、是非家族そろって訪れてその魅力を肌で感じてくださいね。

まとめ:玉造稲荷神社夏祭り2024の日程・時間や屋台は?御朱印や駐車場やアクセスは?

ここでは、玉造稲荷神社夏祭り2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、限定御朱印、アクセスや駐車場について紹介しました。

玉造稲荷神社夏祭りの伝統的な催しをぜひお楽しみください!

関連キーワード
おすすめの記事