賀茂観月祭2023の日程・時間や月見団子は?内容や駐車場やアクセスは? 
賀茂観月祭

本ページはプロモーションが含まれています

京都の上賀茂神社の賀茂観月祭2023について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、月見団子の配布や引き換え、内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、賀茂観月祭2023の日程・時間(スケジュール)や場所、月見団子の配布や引き換え、内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

賀茂観月祭2023の開催日程・時間や場所は?

中秋の名月を愛でる賀茂観月祭が開催されます。

日程を詳しく見ていきましょう。

賀茂観月祭2023の開催日程・時間や場所

【開催日程】

2023年9月29日(金)

【開催時間】

17:00〜

【開催場所】

上賀茂神社(馬場殿)

京都府北区上賀茂本山339

賀茂観月祭2023の月見団子の配布や引き換えは?

賀茂観月祭では、月見団子が無料配布されます。

整理券は16時から配布されます。

引き換えは20時から20時30分までの時間制限がありますので、ご注意ください。

先着300名となっています。

2023年は、にごり酒の接待もあります。

賀茂観月祭2023の内容や見どころは?イベントスケジュールは?

上加茂神社賀茂観月祭は、1992年に献灯会が結成され、境内に灯籠が設置されたことを祈念して家内安全、健康、各種芸能の上達を祈願するために行われるようになりました。

十五夜に中秋の名月を愛でるお祭りとなっています。

神事が行われた後、和太鼓やミニコンサートなどが奉納されます。

イベントスケジュールや内容を詳しく見ていきましょう。

17:00 神楽 倭巫女舞

17:30 和太鼓 上賀茂小学校PTA和太鼓「奏」

18:00 バイオリン合奏 すくすく合奏団

18:30 琵琶演奏 筑前琵琶旭城会京都

19:00 インド音楽 Gumi

19:30 和楽器 凛ひとえ

行事終了後に先着順に月見団子、にごり酒が振る舞われます。

月を賞でる風習は、「観月」あるいは「玩月」などと言われ、その起源は古く中国漢代に遡ります。

日本では、宇多天皇の御代に盛大に月見の宴が行われた記録が残っています。

平安時代では、貴族の間で観月の宴や舟遊びが盛んに行われていました。

江戸時代以降は、民間でも団子、すすき、枝豆、酒等をお供えして観月する現代の風習ができました。

京都で最も古いお社で、世界文化遺産にも登録されている上賀茂神社で、中秋の名月を愛でてはどうでしょう。

篝火の揺れる中、月明かりに照らされた境内は、とても幻想的です。

振る舞われるお月見団子は、粒あんとこしあんの2種類です。

どちらがもらえるかはお楽しみとなっています。

団子をもらったその足で、巫女さんからお神酒のにごり酒がいただけます。

涼やかな風の中、季節の移ろいを感じながら観月をしてみてはいかがでしょうか。

賀茂観月祭2023のアクセスは?

賀茂観月祭のアクセスも見ていきましょう。

【アクセス】

・市バス

「上加茂神社」下車

・電車

地下鉄烏丸線「北山駅」から徒歩15分

賀茂観月祭2023の駐車場は?

【駐車場】

通常

100円 30分

土・日・祝日等で繁忙日

1000円 30分

まとめ:賀茂観月祭2023の日程・時間や月見団子は?内容や駐車場やアクセスは?

ここでは、賀茂観月祭2023の日程・時間や場所、月見団子の配布や引き換え、内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

優雅で、情緒ある賀茂観月祭の催しをぜひお楽しみください!

関連キーワード
おすすめの記事