大阪府の生根神社のこつま南瓜まつり2023について、開催日程・時間や場所、蒸し南瓜付き祈願券料金、見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、こつま南瓜まつり2023の日程・時間や場所、蒸し南瓜付き祈願券料金、見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
こつま南瓜まつり2023の開催日程・時間や場所は?
冬至にかぼちゃをお供えし、お祓いを受けたかぼちゃを食べるこまつ南瓜まつりが開催されます。
こつま南瓜まつり pic.twitter.com/3axHpxyoOL
— 陸奥 賢(観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者) (@mutsukyoukai) December 22, 2017
日程を詳しく見ていきましょう。
【開催日程】
2023年12月22日(金)
【開催時間】
8:30〜 祭典斎行
9:00〜 蒸し南瓜授与開始(持ち帰りのみ)
【開催場所】
生根神社
大阪市西成区玉出西2-1-10
こつま南瓜まつり2023の蒸し南瓜付き祈願券料金は?
こまつ南瓜まつりでは、南瓜の授与があります。
南瓜の授与には、お初穂料として800円かかります。
特別祈祷は、5000円となります。
こつま南瓜まつり2023の魅力や見どころは?
こまつ南瓜まつりは、毎年冬至の日に行われるお祭りです。
かぼちゃを神前へお供えし、お祓いを受けたかぼちゃを食べます。
今日は近くの生根神社さんで、「こつま南瓜まつり」でした😊
— NAOKIゴルフ塾 (@NAOKI94118131) December 22, 2017
娘と一緒に参拝しました❗️
冬至の今日に南瓜を食べると1年間無病息災で過ごせるようです😁 pic.twitter.com/f0FuuSHCe0
無病息災を祈る習慣をお祭りにしたものです。
2023年は、限定600食で、蒸しかぼちゃは持ち帰りのみになっています。
今日は冬至。
— 福 (@nekonohuku) December 22, 2022
西成区・生根神社では、恒例の“こつま南瓜まつり”が開催。お祓いした南瓜と小豆の従妹煮を食し、無病息災を祈ります。
朝に降った雨であいにくの出足でしたが、大阪の冬の代表的な行事の一つ。こつま南瓜はなにわの伝統野菜。労働者の町とは一味違う、西成の奥深い歴史文化を体験できます pic.twitter.com/pLWan0iqh2
ボケ封じ祈祷やお守りなどの授与も行われます。
こまつ南瓜まつりの会場となる生根神社には、「こまつ南瓜塚」があり、カボチャ石を撫でてお参りすると、たちまち生気が蘇ると言われています。
【#日本のお祭り】<大阪>
— MIRAI~ちょっと先のミライを探しに (@kizunamirai_com) December 13, 2019
冬至の日に、お祓いしたカボチャを境内で蒸しあげ境内にいる皆でおいしくいただきます。
「こつま南瓜まつり」 12/22
<西成区 生根神社>https://t.co/Do2RymPfYW pic.twitter.com/1SZoES3AJU
生根神社の創立時期は不明ですが、927年には記録として残っており、古来より有力な神社であったようです。
豊臣時代には、豊臣秀吉の側室淀殿の崇敬社として、片桐且元が奉行となり、現在の御本殿が寄進されています。
御本殿は、完全なる桃山時代の建築様式を残し、切妻千鳥破風木造桧皮葦極彩色の建造です。
大阪府指定重要文化財にも指定されています。
冬至は、一年で最も昼の時間が短くなる日のことです。
生命の象徴である太陽の力が最も弱くなる日のことであることから、「死に最も近い日」と考えられ、恐れられてきました。
一方で、冬至を境に日照時間が延びていくことから、陰の気が極まって、陽の気に向かう折り返し地点とも位置づけられています。
冬至恒例 生根神社の こつま南瓜まつりに、厄除けに勝間(こつま)南瓜という地元野菜を蒸して小豆をかけたものを食べます #生根神社 #玉出 #こつま南瓜 pic.twitter.com/SLpPJr38oQ
— あんバーガー (@zaku_iron) December 22, 2018
「一陽来復」というもので、衰運を改め、幸運へと向かうみそぎの意味合いで、ゆず湯に浸かる風習があります。
カボチャは、南瓜と書き、カンボジアを経て日本に渡ってきました。
太陽の光をたくさん受けて育った野菜です。
冷凍技術がなかった時代、カボチャは常温でも比較的長い期間保存が可能な食材だったため、冬にも食べることができました。
この習慣が冬至にカボチャを食べることに結びついたと考えられます。
カボチャは、消化されやすいデンプンが多く、ビタミン、ミネラル、カルシウム、食物繊維などがバランスよく含まれています。
昔から「風邪を予防できる食材」と言われています。
また、「ん」がつくものを運盛りといい、縁起を担いでいます。
冬至に「ん」のつくものを食べると「運」を呼び込むと言われています。
運盛りの縁担ぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗り切りましょう。
こつま南瓜まつり2023のアクセスは?
こまつ南瓜まつりのアクセスも見ていきましょう。
【アクセス】
地下鉄四つ橋線「玉出駅」から徒歩3分
南海本線「岸里玉出駅」から徒歩3分
こつま南瓜まつり2023の駐車場は?
【駐車場】
なし
公共交通機関をご利用ください
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:こつま南瓜まつり2023の日程・時間や蒸しカボチャは?見どころや駐車場やアクセスは?
ここでは、こつま南瓜まつり2023の日程・時間や場所、蒸し南瓜付き祈願券料金、見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
こつま南瓜まつりの伝統的な催しをぜひお楽しみください!