
広島県のそばまつりとよひら2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、そばまつりとよひら2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
そばまつりとよひら2023の開催日程・時間や場所は?

引用 https://japan47go.g.kuroco-img.app/v=1694453023/files/topics/179644_ext_30_1.jpg?width=1920&quality=70
北広島町豊平地域は西日本有数のそばの産地です。
豊平産そばの「とよむすめ」を使った「ひきたて・うちたて・湯がきたて」のそばは、
豊かな風味と、のどごしの良さが抜群です。
【とよひら2023】第36回そばまつり✨
— 花田舞太郎【公式】★北広島町観光大使 (@Hanada_Moutaro) October 24, 2023
11月18日(土)・19日(日)
今年モ開催されるモ~(●´ω`●)新そば楽しみ~♪
ボクは18日に出演予定だモ!!またお知らせするモ~ pic.twitter.com/LcKG05BgFX
とよむすめはルチンの含量がやや高いという特長があります。
ルチンは心臓疾患や、動脈硬化、高血圧、などの生活習慣病の予防にも役立ちます。
新そばを堪能できるイベントで、食欲の秋を満喫しましょう。
そばまつりとよひら
日程 2023年11月18日(土)~19日(日)
時間 10:00~16:00
会場 道の駅豊平どんぐり村
場所 広島県山県郡北広島町都志見12609
問い合わせ そばまつりとよひら実行委員会(0826-84-1234)
【北広島町】そばまつりとよひら2023開催❗️
— 広島県観光連盟 (@kanko_hiroshima) November 12, 2023
開催日:11/18(土)19(日)
道の駅豊平どんぐり村にて、新そばや地元グルメが味わえるイベント『そばまつりとよひら』を開催🍴✨
神楽や芸能発表などのステージもお楽しみいただけます!!
▼詳しくは北広島町観光情報サイトにてhttps://t.co/v5IGJ5IHA8 pic.twitter.com/aI9ReETSFp
そばまつりとよひら2023の屋台・露店の出店は?

引用 https://japan47go.g.kuroco-img.app/v=1694453023/files/topics/179644_ext_30_0.jpg?width=1920&quality=70
新そばの「とよむすめ」が味わえる屋台はもちろん、そば以外の地元の特産品や食材を使った屋台も出店します。
そばまつり限定とのこと。←そばまつりとよひら pic.twitter.com/gjNGLO9Vax
— tamasan (@tamasan9) November 19, 2016
食欲の秋を満喫できますね!
どんぐり荘で、そばまつりとよひら限定の、たぬきそば。とよむすめの新そばを打ち立てで食べさせてくれます。サクサクの天かすと生姜、山葵、大根おろしが更に味を引き立てて予想以上の美味しさにびっくりです♪そば湯の提供は無理とのこと。 pic.twitter.com/y2cn7BJaDb
— tamasan (@tamasan9) November 19, 2016
とよひらそばまつり (@ 道の駅 豊平どんぐり村 in 山県郡, 広島県) https://t.co/h9Jkex0tjz pic.twitter.com/SDZR7EVhwI
— Heihachik (@Heihachik) November 19, 2016
そばまつりとよひら2023のイベント内容や見どころは?

引用 https://japan47go.g.kuroco-img.app/v=1699578304/files/topics/179644_ext_30_4.jpg?width=1200&quality=70
期間中はイベント広場にて子ども神楽のほか、歌やダンスが披露され、太鼓や吹奏楽の演奏もあります。
https://t.co/Q3zBPeQJib
— 松金謙至kintaikyo (@ma0917matsukane) November 20, 2017
#11月19日北広島町#そばまつりとよひら#戦国まつり 🎪🎪🎪 pic.twitter.com/AjUMHmav44
そばクイズもあって、とても盛りだくさんです。
またとよひらどんぐり村には温泉もあるので、遊んで疲れたらちょっと休憩されてもいいかもしれません。

引用 https://www5a.biglobe.ne.jp/~hanaki/hanadouraku/sa-soba_01.jpg
(そばクイズもあるということですし、)これがそばの花です。
こんなに可憐で、しかもそばとしても美味しくて、栄養もあるというのは、すごいことですね。
そばまつりとよひら2023のアクセスは?
○公共交通機関をご利用の場合
広島バスセンターより豊平・琴谷線琴谷行「龍頭山登山口」で下車します。
○自家用車をご利用の場合
広島自動車道「広島北IC」より約20分です。
そばまつりとよひら2023の駐車場は?
○駐車場情報
約500台が収容可能の駐車場があります。
16・17日は北広島町の道の駅「豊平どんぐり村」で「そばまつりとよひら」がありますよん。プロの手打ちそばなどの沢山のそばの屋台と、秋の祭りだとりあえず盛り上げよ、て感じのいろんな食べ物の屋台が並ぶ感じのにぎやかなヤツです。おいし…楽しそう。
— 那月 (@knatsuki1018) November 15, 2019
暇な方いかがです?https://t.co/RC3RMgzdPt pic.twitter.com/Rr35LoCa8f
まとめ:そばまつりとよひら2023の日程・時間や屋台は?内容やアクセスや駐車場は?
ここでは、そばまつりとよひら2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
そばまつりとよひら2023のの様々な催しをぜひお楽しみください!