津山さくらまつり2025のライトアップや屋台は?ゲストやアクセスや駐車場は?
津山さくらまつり

本ページはプロモーションが含まれています

岡山県の津山さくらまつり2025について、開催日程・時間や場所、ライトアップ情報、グルメ等屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、津山さくらまつり2025の開催期間や場所、ライトアップの日程・時間、屋台の出店、ゲスト情報、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

津山さくらまつり2025の開催期間や場所は?ライトアップは?

3月も下旬に入りすっかり暖かくなってきたこの頃、先月の寒さや大雪が嘘のようですよね。そしてこの陽気に誘われて行きたくなる場所といえば、そうです美しい桜の花を楽しめる「お花見」。

岡山県津山市では例年桜の開花に合わせて、「津山さくらまつり2025」が開催。毎年恒例のイベントで、地域の方はもちろん県外からも多くの観光客が訪れる人気のイベントです。

それではそんな人気イベント「津山さくらまつり2025」の開催日程や開催場所、そして人気のライトアップ情報などを併せて紹介していきますね。

津山さくらまつり2025の開催期間や場所

〈開催日程〉

2025年3月29日(土)〜4月13日(日)

〈開催場所〉

津山城(鶴山公園)

岡山県津山市山下 135

〈開園時間〉

7:30〜22:00

公式ホームページ(2025津山さくらまつり)より引用。公式ホームページはこちらからどうぞ。

〈各イベント情報〉

・美作のご当地グルメ

開催日程 2025年3月29日(土)〜4月13日(日)

開催場所 津山城

津山市が誇るご当地グルメが大集合、是非この機会に味わってみたいですね。

・それいけ!アンパンマンショー

開催日程 2025年3月29日(土) ①12:30〜 ②15:00〜

開催場所 津山城つるまる広場ステージ

・忍者迷路

開催日程 2025年3月29日(土)30日(日)、4月5日(土)6日(日)、4月12日(土)13日(日) 10:00〜18:00

開催場所 本丸ステージ広場

・鶴山桜太鼓 太鼓ショー

開催日程 2025年4月5日(土) 10:40〜

開催場所 津山城つるまる広場

・夜桜スペシャルステージ「神鳴KAMI-NARI」

開催日程 2025年4月5日(土) 18:45〜19:45

開催場所 津山城つるまる広場ステージ

・日本大道芸フェスティバル in 津山さくらまつり

開催日程 2025年4月5日(土)6日(日) 10:00〜

開催場所 津山城本丸、表門(園内)・城下スクエア

日本トップクラスの大道芸人が大集合して会場を盛り上げてくれます。

・津山城から見る夜桜と花火の共演

開催日程 2025年4月5日(土)、12日(土) 20:00〜約10分

さくらまつりに併せて打ち上げ花火が開催されます。

・空中散歩

開催日程 2025年4月5日(土)6日(日)、12日(土)13日(日) 10:00〜

開催場所 本丸

参加費 1,000円

定員 約8名(1回)

参加条件 小学生以上(フルハーネス、ヘルメットが着用できる方)

・太鼓の達人 夜に轟く太鼓の達人 in 津山城

開催日程 2025年4月12日(土)一般開放、4月13日(日)大会形式

開催時間 18:30〜21:30

開催場所 本丸

・サンシャイン池崎 スペシャルステージ

開催日程 2025年4月13日(日) 13:30〜

開催場所 津山城つるまる広場ステージ

出演者 サンシャイン池崎

〈ライトアップ情報〉

開催日程 2025年3月29日(土)〜4月13日(日)

開催時間 日没〜22:00

開催場所 津山城、衆楽園

その他のイベント情報はこちら、公式ホームページから確認してくださいね。

お祭期間中は連日多くのイベントと、美しい桜が来園者をお出迎え。特に連日日没後に開催されるライトアップでは昼間の景色とは大きく異なり、闇夜に照らされた「桜」の輝きと城壁が白く映える「津山城」のコントラストが最高です。

2025年のお花見は「津山さくらまつり2025」へ訪れて、美しい桜と多くのイベントで最高の思い出を残してみてはいかがですか。

津山さくらまつり2025のグルメ等屋台・露店の出店は?

岡山県で開催される「津山さくらまつり2025」では美しい桜と共に、お花見の醍醐味とも言える美味しい食べ物の「屋台や露店」が楽しめます。こちらではそんな美味しいグルメ情報を少し紹介していきますね。

〈美作のご当地グルメ〉

開催日程 2025年3月29日(土)〜4月13日(日)

開催場所 津山城

開催期間中は連日津山市が誇るグルメ屋台が出店。「津山ホルモンうどん」に「明石焼」、「津山名物干し肉」「鹿串焼」などが毎日楽しめます。また期間中の土日には「津山ビール」「つやま和牛牛串」などの特別屋台も出店が予定されていますよ。

そのほか屋台の詳しい情報はこちら、公式ホームページから確認してくださいね。

津山さくらまつり2025のゲスト情報は?

「津山さくらまつり2025」では多くのイベント共に、お祭りを彩る特別なゲストが出演。果たしてどんな方が出迎えてくれるのでしょうか。

〈ゲスト情報〉

  • 3月29日(日) アンパンマン
  • 4月5日(土)6日(日) 日本を代表する大道芸人の方々
  • 4月12日(土) 京都・長岡京おもてなし武将隊つつじ
  • 4月12日(土) 小野クインテッド、遠藤マリ
  • 4月13日(日) 坂本大輔
  • 4月13日(日) サンシャイン池崎

それぞれの出演者がどんなステージ、イベントを準備しているかは訪れて方のお楽しみ。是非期待して楽しんでくださいね。

津山さくらまつり2025のアクセスは?

続いては「津山さくらまつり2025」へのアクセスを紹介します。

〈アクセス〉

津山城(鶴山公園)

岡山県津山市山下 135

〈公共交通機関の方〉

JR「津山駅」にて下車後、徒歩にて約10分。

〈お車の方〉

中国自動車道「津山IC」もしくは「院庄IC」にて下車後、約15分。

津山さくらまつり2025の駐車場は?

〈駐車場〉

  1. 津山観光センター駐車場 約30台
  2. 津山文化センター駐車場(下側) 約88台
  3. 津山文化センター駐車場(上側) 約70台
  4. 鶴山公園北広場 約100台
  5. アルネ津山駐車場 約750台
  6. 津山市城南駐車場 約81台
  7. 城下駐車場 約42台
公式ホームページ(2025津山さくらまつり)より引用。公式ホームページはこちらからどうぞ。

お祭り期間中の特に休日は多くの観光客で混雑が予想されます。特にお車を利用される方は、早めの移動と事前の交通情報の確認をお願いしますね。

津山さくらまつり2025の魅力や見どころは?

「津山さくらまつり2025」は、岡山県津山市の津山城を中心に開催される春の風物詩。城内ではおよそ1000本もの桜が咲き誇り、昼は歴史ある城と桜の美しいコントラストを楽しみ、夜はライトアップされた幻想的な景色を堪能できます。

期間中は、人気キャラクターのステージショーや太鼓演奏、さらには高所作業車による「空中散歩」など、多彩なイベントが満載され訪れる観光客をもてなします。4月5日(土)と12日(日)には花火も打ち上げられ、桜とともに夜空をキャンバスに。

地元グルメの出店もあり、津山ならではの味覚を楽しめるのも魅力の一つ。春の津山で、桜と文化を満喫してみてお腹も心も満たしてみませんか?

まとめ:津山さくらまつり2025のライトアップや屋台は?ゲストやアクセスや駐車場は?

ここでは、津山さくらまつり2025の開催期間や場所、ライトアップや花火の日程・時間、屋台の出店、ゲスト情報、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

様々なイベント目白押しの津山さくらまつり2025をぜひお楽しみください!

関連キーワード
おすすめの記事