師走祭り2023の日程・時間や見どころは?場所やアクセスや駐車場は?
師走祭り

本ページはプロモーションが含まれています

宮崎県美郷町の師走祭りが2023年開催されますが、日程・時間や場所、歴史や見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、師走祭り2023の日程・時間や場所、歴史や見どころ、スケジュール、アクセスや駐車場について紹介します。

美郷町・師走祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所は?

美郷町の師走祭りの開催日程をお伝えします。

美郷町・師走祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所

【開催日程】

2023年1月20日(金)〜1月22日(日)

【時間】

1月20日(金) 15:50頃〜

1月21日(土) 15:00頃〜

1月23日(日) 11:00〜

【場所】

神門神社 一の鳥居周辺

美郷町・師走祭り2023の歴史や見どころは?

神門神社は創建が718年と歴史が古く、師走祭りは、百済王族伝説の証とされ、1300年余守り継がれたお祭りです。

木城町の比木神社に祀られている子・福智王が、約90キロ離れた美郷町の神門神社に祀られている父・禎嘉王に年に一回の再会を果たすというものです。

旧暦12月14日〜16日(現在は1月下旬の金・土・日の3日間)に当たる日程で、比木神社の一行がフクロガミ(袋神、花笠ともいう)を奉じて、延々約23里(約90キロ)に及ぶ決まりの道を神門神社まで巡行し、そこに3日間滞在して帰るという全国的にも珍しいお祭りです。

美郷町の師走祭りの見どころは、神門神社に向かう「上りまし」では、夕闇に迫る神門神社付近で、天に登るほどの篝火を焚いて、一行がその間を通るところです。

高さ10メートル、約30基の櫓が燃え盛る「迎え火」は、お祭りのハイライトで、幻想的な一幕です。

「中日」には、神楽が奉納され、一行が帰路につく「下りまし」の時には、「オサラバ」と称して、へグロ(墨)を顔に塗り、ショウケ(竹で編んだザル)などを振って送る習わしもあります。

地域住民の素朴な信仰形態がみられる、温かいお祭りです。

祭初日には、町内の各地区の地元グルメの出店もあります。

2日目には、韓国舞踊が披露されたり、小丸川岸で洗濯行事という神事も行われます。

美郷町・師走祭り2023のスケジュールは?

2023年1月20日(金)

15:50頃〜 塚の原古墳での神事・野焼き

17:30〜 衣渕でのみそぎ

18:00〜 迎え火

2023年1月21日(土)

15:00〜 ドンタロ塚での神事

16:00〜 小丸川岸での洗濯行事

19:00〜 夜神楽

2023年1月22日(日)

11:00〜 境内でのへグロ塗り

11:30〜 一本鳥居でのお別れ「オサラバー」

美郷町・師走祭り2023のアクセスや駐車場は?

美郷町の師走祭りのアクセスをみていきましょう。

【アクセス】

電車でのアクセス

JR「日向市駅」からバスで約1時間20分「百済の館前」下車

車でのアクセス

東九州自動車道「日向IC」から車で約50分

【駐車場】

・西の正倉院

・百済の里無料駐車場

まとめ:師走祭り2023の日程・時間や見どころは?場所やアクセスや駐車場は? 

ここでは、師走祭り2023の日程・時間や場所、歴史や見どころ、御神幸行列の行路、アクセスや駐車場について紹介しました。

大迫力の師走祭をぜひ体感してみてください!

関連キーワード
おすすめの記事