
淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025の開催日程・時間や場所、料金、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025の日程・時間や場所、料金、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次 [hide]
淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025の開催日程・時間や場所は?料金は?
本州と四国の間にあり、瀬戸内海の荒海にある島「淡路島」。
観光や名産品なども多く、日本人なら誰もが名前を知っている有名な島ですよね。
「淡路島」では、「和牛」や「ワサビ」に「ハマグリ」「桜エビ」など、おいしい物がたくさんあるイメージですが、今回紹介するのは「うずしお」と「桜鯛」。冬から春へと移るこの季節に恒例の、「淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025」が開催予定です。
お祭りの名前だけでも「淡路島」の魅力がギュッと詰め込まれた感じがしますよね。ではまずは「淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025」の、開催日程や開催場所から紹介していきますね。
〈開催日程〉
2025年3月2日(日)
〈開催時間〉
11:30~15:00
〈開催場所〉
道の駅 福良
兵庫県南あわじ市福良1528-4
開催場所となっている「道の駅 福良」ではその他にも、「淡路人形座」「福良マルシェ」「うずの湯(足湯)」「レンタサイクル」などがあり、道の駅だけで一日遊べちゃう内容が盛りだくさん。是非家族そろって訪れて、淡路島の春を感じてみてくださいね。
淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025のイベント内容や見どころは?
「淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025」は、春の淡路島の観光シーズンの幕開けを告げるイベント。イベントでは、渦潮を見るベストシーズンである「春の大潮」に合わせて行われ、また桜鯛も旬を迎えるこの時期に開催されます。
こちらではその魅力をイベント内容ごとに紹介していきますね。
〈オープニングセレモニー〉
クルーズ船「咸臨丸」の船上から酒樽流しが行われ、航海の安全を祈願します。このイベントは、淡路島の伝統的な風習を感じることができる貴重な体験できますよ。
クルーズ船の情報はこちら
乗船料:大人2,500円 小学生1,000円 小学生未満は大人1名につき1名無料
〈うずしおクルーズ〉
有名な渦潮を見ながら航海するクルーズ。鳴門海峡では、春の大潮により渦が一年で最も大きくうず巻くため、迫力満点の渦潮を見ることができます。大きな渦潮はなんと直径約30メートルにも及び、世界最大級の渦潮を目の当たりにすることができ、最高の感動と興奮を味わえます。
〈桜鯛まつり〉
桜鯛は、サクラの季節である3月から5月に水揚げされる真鯛のことで、産卵期を前に体が桜色に鮮やかになることから名付けられました。イベントでは、桜鯛の特徴や旬の味を紹介するブースが設けられ味はもちろんながら、鮮やかなピンク色に魅せられます。
〈地元の特産品販売〉
道の駅福良では、豊かな「淡路島」を活かした特産品が販売。特に、淡路島の和牛やワサビ、ハマグリ、サクラエビなどが人気です。
〈観潮船の展望台〉
うずしお観潮船の「咸臨丸」の発着場となる道の駅福良には、展望台が設けられています。ここからは福良湾を一望でき、美しい景色をその目に焼き付けることができます。
入場無料で参加できるイベント。家族や友人などと訪れて、「淡路島」の魅力をあなた自身で体感してその虜になってみてはいかがですか。
淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025の駐車場は?
最後はお車で予定されている方には事前に確認して欲しい、駐車場情報の紹介です。
〈駐車場〉
駐車場は会場でもある道の駅「福良」の駐車場が利用できます。ただし駐車台数は約59台とやや少なめですので、ご利用の方は早めの移動がおすすめ。
淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025のアクセスは?
続いては「淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025」のアクセスを紹介します。
〈アクセス〉
道の駅 福良
兵庫県南あわじ市福良1528-4
〈公共交通機関の方〉
JR「三ノ宮駅」にて下車後、高速バスにて「福良バスターミナル」行きに乗車し到着後徒歩で約10分。
〈お車の方〉
神戸淡路鳴門自動車道「南淡路IC」にて下車後、国道28号線を利用し約40分。
観光地でも有名な「淡路島」ですので、当時はもちろん混雑が予想されます。特にお車で予定されている方は、早めの移動と事前の交通情報の確認をお願いしますね。
まとめ:淡路島びらき2025の日程・時間や料金は?見どころや駐車場やアクセスは?
ここでは、淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつり2025の日程・時間や場所、料金、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
淡路島びらきうずしおまつり・桜鯛まつりの様々な催しをぜひお楽しみください!