熊本県の五家荘(梅の木轟公園吊橋)は、紅葉の見頃時期になると、モミジやカエデ、ブナ、ドウダンツツジが鮮やかに染まります。ここでは、五家荘の紅葉の魅力や見どころ、2022年見頃時期や最新状況、アクセスや駐車場や交通規制について紹介します。
目次
五家荘の紅葉の魅力や見どころは?
五家荘(ごかのしょう)は、熊本県八代市東部の山間部に位置し、九州最後の秘境とも呼ばれています。
その昔、平家の落ち武者が隠れ住んだという伝説が残る地域でもあるのです。
標高1000メートルを超える広大な山々に囲まれた五家荘は、紅葉のシーズンには大勢の観光客が訪れます。
紅葉の名所として、樅木の吊橋・平家の里・せんだん轟の他、有名なスポットがいくつもあります。
五家荘#五家荘 #紅葉 #秋 #autumn #写真 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #熊本 #ニコン #NIKON #nikkor #Nikon pic.twitter.com/EAuQACdpMm
— 写真家・永島俊介 (@robertfeldman02) November 7, 2020
その中でもベストスポットとして人気が高いのが今回、ご紹介する「梅の木轟公園吊橋」です。
梅の木轟(とどろ)公園吊橋は、長さ116メートル、高さ55メートルの五家荘で最長の吊橋です。
平家落人伝説に彩られる秘境『五家荘』の紅葉です🍁
— Kooza17andRoy24 (@kooza17andRoy24) October 16, 2022
撮影は、2021年11月3日文化の日です🌿#五家荘#紅葉 pic.twitter.com/M4puUpYIAn
吊橋というと木製のものを思い浮かべますが、この吊り橋は最新の構造形式で造られています。
酷道ドライブ楽しかった#五家荘 #梅の木轟公園吊橋 #梅の木轟公園吊り橋 #紅葉 #写真好きな人と繋がりたい #カメラ初心者 #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/w4rl4CK6GF
— haru (@vedrahy) November 3, 2018
上下の補助ロープや支柱がないので、空中を散歩しているような気分を味わうことができますよ!
紅葉の見頃を迎えると、深い山々をモミジ・カエデ・ブナ・ドウダンツツジなどが色濃く鮮やかに紅葉し、吊橋から眺める美しさは圧巻!
五家荘の樅木(もみぎ)の吊り橋。
— シンタロウ (@bouzu0801) November 9, 2019
人が増えて揺れる前に渡ってきました。紅葉は見頃を迎えていますが、今日は一方通行ではないので、離合の苦手な方は明日がいいかもです。#五家荘#紅葉#吊り橋 pic.twitter.com/uz3Wo3itrw
赤や黄色、オレンジの木々の彩りは一見の価値があり、壮大な景色を目にすることができるでしょう。
鮮やかな紅葉の景色を眺めて橋を渡っていたら、高いところにいることを忘れてしまっているかもしれませんね。
吊橋からの紅葉を楽しんだあとは、「梅の木轟(とどろ)」の滝まで足を運んでみましょう。
🍁五家荘、梅ノ木轟公園part2🍁#熊本 #八代 #五家荘 #紅葉 pic.twitter.com/y8PQfrJ0tM
— 光自然農法園 (@hikarishizennou) November 18, 2018
吊橋を渡った渓谷沿いにある遊歩道を歩きます。地元では滝のことを轟(とどろ)と呼んでいます。
梅の木轟は落差38メートルの、周辺にあるせんだん轟と並び五家荘を代表する滝です。
また、険しい地形のため吊り橋や遊歩道が造られる以前は近づくことが出来ず、長い間「幻の滝」と言われていました。
吊橋から遊歩道を歩いていく途中にも滝や小さな吊橋があり、ハイキング気分を楽しむことができますよ。遊歩道は整備されていますが、山の中なのでアップダウンがあります。
階段も多く、小さなお子さんやご高齢の方が一緒だとサポートが必要かもしれません。
15分ほどで、森の奥深くにある「梅の木轟(とどろ)」の滝壺に到着します。
マイナスイオンをたっぷり浴びて紅葉を楽しみましょう♪
履いていく靴は歩きやすいものを選びましょう。
五家荘の紅葉の2022年見頃時期や最新状況は?
五家荘 梅の木轟公園吊橋の紅葉の見頃時期は、例年10月下旬から11月中旬となっています。
平家の里と親子吊り橋#五家荘 #平家の里 #熊本写真部 #紅葉 #写真好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #樅木吊橋 pic.twitter.com/jLhFTTwrFk
— haru (@vedrahy) November 14, 2018
2022年11月1日現在、 五家荘の 紅葉は色づき始めとの情報がありました。
この様子からすると、本格的に見頃を迎えるのは11月6日以降からでしょうか…。
同じ地点でも樹木の種類や標高差で紅葉の進み具合は違うようですね。
紅葉のシーズンの休日になると、山道が大渋滞になります。
梅の木轟公園吊橋は人気スポットなので駐車場は大混雑です。
シーズン中は時間をずらして早朝に訪れてみるのも良いのでは?
この時期の早朝は特に冷え込むと思いますので、防寒対策をしっかりと行ってお出かけくださいね。
五家荘の紅葉のアクセスや駐車場は?交通規制は?
最後に、五家荘 梅の木轟公園吊橋へのアクセスについてご紹介しますね。
秘境と言われるだけあって、公共交通機関を利用して五家荘を訪れることは難しく車が必須となります。
また、道路は山道のカーブで見通しの悪いところもあります。
国道445号線は特に道が狭く、「酷道」と揶揄されることも…。ドライバーさん泣かせの狭い山道ですが、運転に苦労しただけの価値がじゅうぶん五家荘にはありますよ。
〈梅の木轟公園吊橋へのアクセス〉
住所:熊本県八代市泉町葉木
問い合わせ先:0965-67-2111 (八代市泉支所地域振興課)
問い合わせ先②:0965-36-5800 (五家荘観光案内所)
入場料:無料
【公共交通機関を利用の方】
・JR鹿児島本線 有佐駅よりタクシーで約1時間40分
【車を利用の方】
・九州自動車道松橋ICより国道218号・445号経由で樅木方面へ約1時間15分
〈駐車場〉
あり (梅の木茶屋となり)
料金:無料
台数:20台
2022年11月3日(祝・木)・6日(日)・13日(日)の3日間のみ、一方通行の交通規制が実施されます。
規制時間は10:00~16:00ですが、交通状況によって前後するそうなのでご注意を!
詳しくは『五家荘ねっと』のホームページでご確認くださいね。
こちらは地元のニュースです。
紅葉のシーズンを迎え、週末は大勢の観光客で賑わいそうですね!お出かけの方はどうぞ安全運転で♪
現在の紅葉の色づき状況やその他の最新情報は公式サイト等でご確認ください。
まとめ:五家荘の紅葉の2022年見頃や最新状況は?アクセスや駐車場や交通規制は?
ここでは、五家荘の紅葉の魅力や見どころ、2022年見頃時期や最新状況、アクセスや駐車場や交通規制について紹介しました。
鮮やかに染まる紅葉の絶景をぜひお楽しみください!