2020年2月7日放送「あさイチ」のプレミアムトークに平川理恵さんが出演し、現場主義・アイデア満載の学校改革を語られました。ここでは、「あさイチ」に出演された平川理恵さんの現場主義・アイデア満載の学校改革のポイントを紹介します!2020年3月27日にも取り上げられました。
目次
平川理恵が「あさイチ」に出演!注目の学校改革とは?
「これからの子どもにとって必要な教育とは?」という課題に全力で取り組み、常識に捉われない改革を次々に打ち出しているのが平川理恵さんです。
平川理恵さんが、2020年2月7日放送「あさイチ」のプレミアムトークに出演されました。
女性で初めて民間人公立中学校校長となり、 横浜市立市ヶ尾中学校校長として彼女が進める「学校改革」は大きな注目を集め、 2年前には民間出身として初めて広島県の教育委員会の教育長に就任しました。
元リクルートでバリバリのトップセールスウーマンだった平川理恵さんは、日本に確実に訪れる寿命100歳時代を幸福に生き抜いていくために、 子どもたちが身につけるべきものは「自己肯定感・幸福感」 「コミュニケーション力」「コラボレーション力」の3つだといいます。
具体的にはどんな取り組みを行っているのでしょうか。
平川理恵が「あさイチ」に出演! プロフィール&経歴は?
平川理恵さんは、京都市生まれです。
平川理恵さんは、1991年同志社大学を卒業し、㈱リクルートに入社しました。
平川理恵さんは、抜群の営業力で何度も営業MVP賞を受賞、年間で4億円売るトップセールスウーマンになりました。
平川理恵さんは、1997年南カリフォルニア大学大学院へ企業派遣生として留学し、 経営学修士(MBA)を取得。( 30歳の年齢になっていたのですが、もっとセールスの腕を磨いてみたいという思いから、MBA留学を決めたそうです。)
「南カリフォルニア大学大学院」は、 アメリカ国内では通称「USC」と呼ばれていて、西部ではもっとも長い歴史のある大学で、教育環境や教授陣の層が厚いことで知られています。
平川理恵さんは、1999年起業を志し退社、留学支援の会社を設立、事業売却まで10年間、無借金・黒字経営を達成しました。 海外の500校以上を視察されたそうです。
そして、 平川理恵さんは、41歳で「教育の王道を行きたい!」と、 2009年に公募に応じ、校長試験を受け大阪と横浜で合格。 100名以上の応募者から4名が採用されます。女性は1人。
平川理恵さんは、2010年全国で女性初の公立中学民間人として横浜市立市ヶ尾中学校に着任しました。「自立貢献」を教育理念として掲げます。
8年間の平川理恵さんの校長時代には、図書室をリニューアルし子どもたちの人気スポットにしたり、校内にフリースクールを作って不登校の生徒をゼロにするなどし、多くの改革を成し遂げています。1
平川理恵さんは、2年前には民間出身として初めて広島県の教育委員会の教育長に就任し、現在のポジションに就いた今も、子ども1人1人に応じた学びが実現できるよう「現場主義」「アイデアは即実行!」を信条に、教育改革に取り組んでいます。
平川理恵が「あさイチ」に出演! 図書館の改革とは?
平川理恵さんが実行する新しい風を分かってもらうには、著作「あなたの子どもが『自立』した大人になるために(世界文化社)」をおすすめします。
多くの改革の中で、特に印象的なのは図書館の改装です。
図書室で思い出すのは、読みた本はなく、難しそうな本ばかりが並んでいるイメージですが、平川理恵さんはこの図書館の改革に取り組みました。
全国の学校図書室の改装を手がけている児童文学者の赤木かん子さんのもと、知識として古くなった本、カビが生えている本などを思い切って廃棄、汚かった棚も掃除して明るくし、本のディスプレイも親しみやすくしたそうです。
一日の図書館の利用者の数は、20人~50人に増えました。
改装後、図書室は学校の中の人気スポットになりました。大勢の生徒が詰めかけ、床に寝そべったり思い思いにくつろぐ姿も見られるといいます。
平川理恵が「あさイチ」に出演! 校内フリースクールの開設とは?
平川理恵さんは、 校内にフリースクールを開設して成果を上げています。
中学校の中にフリースクールを開設し、不登校の生徒の居場所を提供するというユニークな施策を進めたのです。
結果、30人の不登校生徒が、30人から0人になりました。
平川理恵が「あさイチ」に出演! 広島叡智学園とは?
2019年4月に広島県立広島叡智学園が開校しました。広島県立初の全寮制・中高一貫教育校で、なんと初年度の志願倍率は9倍!だったそうです。
授業料は、中学校3年間は無料です。
世界のどこにいても活躍できるように、子供たちを育てています。
高校からは、海外生が入学してきます。そのため高校の生徒構成も3分の1が海外からの生徒になります。
子供が自ら考える力を最も大切にしています。
平川理恵さんは、
「日本の教育に足りないのは、生徒に考えさせる体験だと思います。詰め込みだけの授業では自分で考える力は育ちません。2020年に改訂予定の学習指導要領では、現在の小中学生の65%は今存在していない職業に就くと予測しています。どんな世になっても対応できる力、楽しく生活していく力をつけさせたいのです」
と語られています。
平川理恵が「あさイチ」に出演! 平川流 子育て五か条「日本人として、国際人」とは?
1.自己肯定感・幸福感
2.自然界を五感で感じられる
3.人の気持ちが分かる コミュニケーション力
4.自分の意見を人に分かりやすく言える クリティカルシンキング力
5.自立していて、世の中に貢献できる
まとめ:平川理恵が「あさイチ」に出演!現場主義・アイデア満載の学校の改革!
ここでは、「あさイチ」に出演された 平川理恵さんの 現場主義・アイデア満載の学校の改革のポイントを紹介しました。
図書館改革や校内フリースクール、そして海外とのコミュニケーションなど、学校側と生徒側の距離を縮める意義ある改革が満載でした。
平川理恵さんの、現場主義やアイデア即実行の理念に基づいた、さらなる学校改革に期待します!