河村真菜がバックステージに出演!女性靴磨き職人が店をオープン!

本ページはプロモーションが含まれています

2020年2月2日「BACKSTAGE(バックステージ」に、河村茉奈さんが「若き女性靴磨き職人」として登場しました。ここでは、バックステージで取り上げた河村茉奈さんのプロフィール、女性靴磨き職人への転機の1冊の本、河村茉奈さんのお店や女性へのメッセージを紹介します。

河村真菜がバックステージに出演!若き女性靴磨き職人に密着!

2020年2月2日放送「BACKSTAGE(バックステージ」に、全国から依頼が相次ぐ女性靴磨き職人・河村真菜(かわむらまな)さんに密着しました。

河村真菜さんは靴磨きを専門に行う職人です。

番組のテーマは、「受付の仕事を辞めて厳しい世界へ!若き女性靴磨き職人」です。

「BACKSTAGE」の番組MCに武井壮さんが就任しました。

BACKSTAGEは、ひたむきに働く人の“強い仕事愛”を浮き彫りにしていきます。

この記事では、靴磨き職人である河村真菜さんのプロフィールや経歴などについてまとめました。

また、河村真菜さんが働いているお店の場所や予約方法、料金について紹介します。

河村真菜がバックステージに出演!プロフィールは?

河村真菜のプロフィール

河村真菜さんのプロフィールは、以下の通りです。

名前:河村 真菜(かわむら まな)

出身地:愛知県

仕事:靴磨き職人

経歴:

2015年:受付業務のOLを退職

2016年:名古屋駅近くの「靴磨きSTAND GAKU PLUS」に勤務

2019年7月:GAKUPLUS TOKYOをオープン

肩書き:『GAKU PLUS TOKYO』オーナー

河村真菜がバックステージに出演!転機となった1冊の本とは?

河村真菜さんが靴磨きの修業をはじめたのは4年前です。

企業の受付で働くなかで、とある本をきっかけに靴磨きの仕事を知り、強い憧れを抱きました。

その本は、内田洋子さんが書いた「イタリア人の働き方」(光文社新書)という本です。

1人目が靴磨き職人の話だったそうです。

この本の中で登場した女性靴磨き職人のロザリーナ・ダッラーゴさんに衝撃を受けたそうです。

そのあとの河村真菜さんの行動が驚きです。

河村さんは会社を辞め、地元・名古屋の靴磨き専門店にアプローチするも、何度も断られる日々だったそうです。

それでもあきらめずに門を叩き続け、名古屋のGAKU PLUSに入ることができました

ただ革靴も履いたことことがない女性が靴磨き職人になるのは苦労のの連続でした。

そんなとき、河村茉奈さんは直接ロザリーナさんに会いにイタリアへ飛びました。

そこで、気持ちを新らにするモチベーションとエネルギーを得たそうです。

すごい行動力と熱意ですね。

河村真菜がバックステージに出演!靴磨きの職人としての高い技術とは?

お客の8割が紳士靴だけに、“紳士靴を履いたことのない女性”を信頼して大切な靴を任せてくれるまでの道のりは、決して平坦ではありませんでした

今では、一流の腕を持つ河村茉奈さんに靴磨きを依頼するため、全国から年間約900足の靴が送られてきます。

実際の作業が放映されました。

汚れ、傷、シワを細かく見極めながら黙々と磨き続ける河村茉奈さん。

1足に1時間30分もかけて仕上げていきます

全く同じ靴というのは一足もないので、同じモデルの靴でもどんな場所を歩いてきたとか、どんなケアをしてきたかで靴の状態が大きく異なるそうです。

1足1足その靴の状態により、丁寧に磨かれるそうです。

磨き上がった靴は、河村さんがどれだけストイックに技術を高めてきたかが一目瞭然でわかる美しさです。

傷やシワが目立たなくなり、光り輝いています!

河村真菜がバックステージに出演!河村茉奈さん流靴磨き術とは?

靴磨きは女性のお肌のメイクと同じ」と話す河村さんから、靴磨きのコツを教えてもらうシーンもありました。

河村茉奈さん流靴磨き術は以下の通りです。

1.メイク落とし(クレンジング)と同じように、靴の汚れをブラシ丁寧に取ります。

ブラッシングの後は、オイルクレンジングのように毛穴から浮き上がらせるイメージで靴にローションを使って汚れをかきだします。

2.スキンケアと同じように、クリームで靴を保湿します。(乾燥するとシワの原因になります。)

素手でクリームを塗り込みます。

3.メイクのように、光沢をつくるためにワックスを塗っていきます。光沢度は好みがあるそうです。

最近は、あまりピカピカじゃなくナチュラル派が多いようです。

河村真菜がバックステージに出演!女性へのメッセージとは?

河村茉奈さんは、女性にこそ靴磨きが必要で、広めていかなければならないと考えています。

女性は男性に比べると骨格が違ったり、肌が薄かったりするので痛みを感じやすいのです。

河村茉奈さんが女性に靴磨きを広めたい理由は、女性は自分に合った靴を長く履くことが重要であり、靴磨きは見た目だけではなく足に馴染ませていくことができるところです。

靴を磨くと革が柔らかくなり、靴が自分の足に合った形になってくるそうです。

河村真菜がバックステージに出演!靴磨きを実際に希望する場合は?

GAKU PLUS TOKYOが期間限定のポップアップストアとしてリファーレ自由ヶ丘店内にオープンしました。