札幌のマラソンのおすすめの観戦スポットは?オリンピックを応援しよう!

本ページはプロモーションが含まれています

東京オリンピックの札幌のマラソンコースがようやく決定し、次はどこで応援しようか、観戦スポットが気になりますよね。ここでは、大通公園、北海道大学、赤レンガ庁舎などおすすめのオリンピックのマラソンの観戦スポットを紹介しています。札幌でオリンピックを応援しましょう!

札幌のオリンピックのマラソンコースは変則3周!観戦や応援には最適!

青空と札幌テレビ塔

12月19日に、2020年東京オリンピックの札幌開催のマラソンコースが決定しました。

札幌の大通公園発着で、前半は約20キロを1周、後半は札幌市中心部分の約10キロを2周する変則的な周回コースとなりました。

後半2周は前半20キロの一部を再走する形で、さっぽろテレビ塔から北上して北大を通過し、テレビ塔に戻ってくるコースです。

後半の周回コースは、ほぼ選手が3回通過するので、観戦や応援には人気のコースになりそうですね。

以下、東京オリンピック公式サイトに、札幌のマラソンコースへの想いが書かれていますので引用させていただきます。

“ループ化することにより、各国オリンピック委員会や関係者への負担軽減、簡素化や効率化を図ることができるでしょう。

また、1周目の大きいループは将来、オリンピックのレガシーとして、札幌市が毎年ハーフマラソンを開催できることを想定したコースで、さっぽろテレビ塔をバックにスタートしたのち、札幌大通公園の一部外周を2周し、すすきの~中島公園~豊平川~創成川通~北海道大学~北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)と北海道・札幌の発展の歴史を辿り、その魅力を世界に伝えるコースとなっています。“

もう1つの課題点だった同時期開催のイベント問題について「さっぽろ大通公園ビアガーデン」の面積は縮小せず、五輪マラソン、競歩と共存開催する方向で調整するそうです。

スタート直後の大通公園2周までは平たんですが、その後8キロ過ぎまで上りで、そこから13キロ地点まで緩やかに下っていきます。

高低差でいうと8キロで25メートル上り、以後5キロで30メートル下るかんじです。

13キロ過ぎからは、ほぼ平たんなコースになりますので、比較的タイムが出やすいのではないかと予想されています。

それでは、おすすめの札幌のオリンピックのマラソンの観戦スポットを紹介していきます。

オリンピックマラソンの札幌の観戦スポット、大通公園!

札幌大通公園の道

札幌中心部にある大通公園は、都心のオアシスであり、札幌市民の憩いの場としても親しまれている都市公園です。

ハルニレなど92種、約4,700本の木々に囲まれたオフィス街のオアシスでもある「大通公園」。

大通り公園で一年を通じて、様々なイベントが行われており、初夏には、約400本のライラックが一気に花咲き、よさこいソーラン祭り、ビアガーデンで賑わう札幌夏まつり、秋の食の祭典オータムフェスと、そして冬のホワイトイルミネーション、雪まつりなど、札幌市民や多くの観光客を楽しませる舞台です。

そして、その大通公園がオリンピックのマラソンコースの発着点になります。

札幌市内の中心部を、東西約1.5キロにわたり貫いている大通公園は、西1から12丁目の各区間にて、花壇や芝生が整備され、植樹もされ、多彩な噴水や彫刻作品もあり、季節毎美しい景観を楽しむことができます。

大通公園の道路

東西、長さ1.5キロメートルにわたって広がる大通公園には、92種、約4700本の樹木が植えられています。

大通公園の北側と南側は広い三車線になっています。

片側は大通公園の緑、もう一方はビルが立ち並び、比較的日陰の問題も少なく、ランナーにとっても、観戦場所としても暑さをしのげると思います。

札幌大通公園は、スタートしてから2周し、ゴール地点にもなるので、最も人気の観戦スポットになるでしょう。

地下鉄は東西線や南北線の交差地点でもあり、アクセスもしやすく、観戦するためのアクセスもベストでしょう。

周辺には商業施設も多く、地下街もあるので、トイレ等の問題も少ないと思います。

観戦スペースをどのように設けるかは未定ですが、大通公園から、あるいは大通公園の道路をはさんだ対面側からの応援や観戦になるでしょう。

スタート直後、そしてゴール直前の最も熱い場面を観戦できます。

札幌大通公園のまわりには多くの建物がありますので、オフィスや商業施設やホテルからの観戦や応援も可能だと思われます。

札幌ビューホテル 大通公園は、観戦や応援するには絶好のポジションになるでしょう。

また、札幌テレビ塔の展望室からの観戦も面白いかもしれません。(札幌テレビ塔が、マラソンが行われる早朝に営業するかどうかはまだ不明です。)

オリンピックマラソンの札幌の観戦スポット、中島公園

中島公園の菖蒲池

大通公園をスタート2周した後に、駅前通りを南へ進みます。

大勢の観客が沿道を埋めつくす中、ススキノ交差点を過ぎると、正面に中島公園が見えてきます。

コースは中島公園すぐそばを通りますが、この辺りは緑も多いので、暑さをしのぐことができるでしょう。

中島公園は、札幌の大歓楽街・すすきのの南にあり、札幌市営地下鉄・南北線の中島公園駅から、また札幌市電の駅から徒歩約5分と、観戦のためのアクセスもしやすいです。

以前の北海道マラソンのコースでは、ゴール場所でした。

北側の周遊コースに人が集まることが予測されるため、中島公園脇の道路は、一回しか通りませんが、緑の景観もすばらしく、日陰で快適に見れる穴場のスポットになるでしょう。

中島公園駅直結の「中島公園」は21haの広い敷地に樹齢数百年単位の樹齢の木が生い茂っています。

中島公園内にある「菖蒲池」の周りには、樹々とビルの対比の景観がすばらしいです。

中島公園の菖蒲池とホテル

国の指定重要文化財「豊平館(ほうへいかん)」や「八窓庵(はっそうあん)」といった札幌の生い立ちを感じる建物を見学したり、鴨やオシドリたちが泳ぐ「菖蒲池(しょうぶいけ)」でボート遊びをしたりと札幌観光の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。

池を囲むように散策路が整備されており、さまざまな角度から景色を楽しめるスポットです。

また中島公園周辺は、札幌バークホテル含めて大幅な開発が予定されており、大規模な国際会議場や新たなホテルが建設されるでしょう。

オリンピックマラソンの札幌の観戦スポット、道庁赤レンガ庁舎周辺!

赤レンガ庁舎と紅葉

マラソンコースは、道庁赤れんが庁舎に差し掛かります。

札幌のシンボルを世界にアピールしようと、 オリンピックのマラソンの札幌開催に伴い、道庁赤レンガ庁舎の工期1年延期されました。

赤レンガ庁舎をバックにイチョウ並木を走るオリンピックランナーの景観は、札幌のマラソンのハイライトといってもいいのではないでしょうか?

札幌の赤レンガテラス

周遊コースに変更になったこともあり、オリンピックのランナーが3回も走るので、おすすめの観戦スポットです。

赤れんが庁舎は、アメリカンネオバロック様式と呼ばれるドームを載せたクラシカルな建物でどこから眺めても絵になります。

赤レンガ庁舎の前の日本庭園では、紅葉の樹々と池に水鏡ように映る高層ビルが映り美しい景観です。

大通り公園から札幌駅までは徒歩で10分~15分ですが、その通り沿いにある赤レンガテラスには高い樹々が植樹されており、両側に建つ高層ビルとの対比が面白いです。

高層ビルと紅葉の樹々

「赤レンガテラス」の中のレストランは、絶好の観戦ポイントになるでしょう。

オリンピックマラソンの札幌の観戦スポット、北海道大学!

北海道大学の紅葉した樹々とマラソン道路

北海道大学の札幌キャンパスを初めて訪れた人は、まずその広大さに驚かされるでしょう。敷地面積は東京ドーム38個分。キャンパス内には広大な農場も2カ所あります。

広すぎて、移動手段に自転車を使う学生も多いです。

長い歴史を感じさせるレトロな校舎や、エルム(ハルニレ)やイチョウなどの大自然の中に建つ風景は、多くの観光客を惹きつけます。

北大薬学部前の通称「13条通り」の70本のイチョウの並木は、10月末から11月上旬に、紅葉のピークをむかえ、黄金色で輝きます。

北海道大学のイチョウ並木の紅葉

構内は緑が多く日差しが遮られる場所が多いため、ランナーや観戦、応援をする側にとっても絶好のポイントとなりそうです。

北海道マラソンではゴール前の通過コースですが、オリンピックでは、世界のトップランナーが3度駆け抜けます。

雄大な自然にあふれ、歴史的な建物も多いだけに、大人気のマラソンの観戦スポットになるでしょう。

北海道大学内のエルムトンネルは、炎天下の場合でも、木陰がたくさんあるので、涼しく快適です。

北海道大学の主要道路

また、道路幅も広くはないので、近くでマラソンランナーを観戦することができるでしょう。

ランナーにとっては、道幅が大きくない上に「結構カーブがある」デメリットも。北海道マラソンではジグザグのコースで仕掛ける選手も多いが、集団で走っている場合は特にコース取りに気を遣いそうだ。

北海道大学と言えばポプラ並木を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

北海道大学のポプラ並木

マラソンコースから少し離れると、燃えるような緑のポプラ並木も見ることができます。

また、札幌農学校第二農場には、北海道の風土にあった酪農のモデル農場の姿が当時のまま残されています。

北海道の酪農と洋式農業の発祥の地で、クラーク博士が構想し弟子たちが設計しました。

当時の原風景がそのまま残っているような感じで、タイムスリップしたような感覚になります。

北海道大学の第二農場

オリンピックで走る北海道大学を南北に縦断する道路沿いには、近代的な建物から歴史が長いレトロな建物から混在しており、楽しい道中になるでしょう。

メインロード沿いには、夏には屋上でジンギスカンが楽しめる、北海道のコンビニ「セイコーマート」もあり、観戦する人々にとっても楽しみになりますね。

北海道大学構内でのトップランナーの疾走は、すばらしい光景になるでしょう!

オリンピックマラソンの札幌の観戦スポット、創成川通り!

札幌の創成川通り

札幌で実施する東京オリンピックのマラソンのコースうち、焦点の1つにもなっていた創成川通のトンネル内と地上のどちらを通るかについて、決定したコースでは北海道マラソンとは異なり、地上を通ることがわかりました。

コースのうち創成川通には、地下トンネルと地上の道の2つのルートがあり、どちらを通るかが焦点の1つにもなっていました。

これにより、選手たちがさっぽろテレビ塔のすぐそばを北海道大学や道庁の赤れんが庁舎と同様に3回通ることになり、観光地札幌のアピールになると期待されています。

ANAクラウンプラザホテル札幌、創成川通り沿いにあり、観戦するにはおすすめの場所になります。

特に、2階テラス席は、夏場はビアガーデンが開催されていますが、座って観戦でき、眼下を走る選手の熱気も感じられます。

また、札幌幌北小(北区北19条西2丁目)のグラウンドからも、オリンピックのマラソンランナーが駆け抜ける様子を見ることができるでしょう。

オリンピックのマラソン観戦の後は札幌大通公園の巨大ビアガーデンへ!

大通公園のビアガーデンのビール

オリンピック期間中、札幌の大通公園では、さっぽろ夏まつり(さっぽろなつまつり)が開催されています。

このさっぽろ夏まつりのイベントと、東京オリンビックの札幌でのマラソンと日程が重なるのが問題になっていましたが、共存する方向になる予定です。

大通公園5~11丁目に約1カ月間出現する国内最大級のビアガーデンが有名ですが、大通公園で国内ビールメーカーはもちろん、世界各国のビールを楽しむことができます。

大通公園のビアガーデン

オリンピックのマラソンの余韻が冷めやらぬまま、世界のビールを楽しむなんて最高でしょう!

まとめ:札幌のマラソンのおすすめの観戦スポットは?オリンピックを応援しよう!

秋の赤レンガテラス

オリンピック組織員会の担当者やマラソンの瀬古利彦さんも「オリンピックのマラソンコースとして素晴らしいコースができた」と述べています。

札幌住民から考えても、札幌の名所が存分に入っており、日陰も多い自然に囲まれたすばらしいマラソンのコースになると思います。

札幌のマラソンコースのおすすめの観戦スポットについて、雪が降る前の秋の写真を中心に紹介しました。

今後、より詳細にオリンピックのマラソンの観戦スポットについて、内容を更新していく予定です。

ぜひご参照していただき、札幌でオリンピックのマラソンを応援しましょう!

おすすめの記事