東京都世田谷の羽根木公園のせたがや梅まつり2023について、日程・時間や場所、屋台の出店、抹茶や甘酒サービス、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、世田谷梅まつり2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店スケジュール、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、抹茶・甘酒サービス等イベント内容について紹介します。
目次
世田谷梅まつり2023の日程・時間や場所は?
世田谷梅まつりは、約650本の梅が植樹されている羽根木公園で、開花の時期の開催されるお祭りです。
2023年は、世田谷梅まつりが3年ぶりに開催中です。
今回で44回目を迎え、例年30万人が来園します。
妻と「せたがや梅まつり」に行ってきました🌸
— 田中雅博 (@j1xvqj7Kn20yQDg) February 12, 2023
温かくなり、開花が進んでくれたおかげで、梅見を楽しむことができました😀#羽根木公園 #梅ヶ丘 pic.twitter.com/5EK9S7rY6k
お天気が良かったので、ウォーキングがてら羽根木公園までお散歩してきた。梅の花満開〜🌸🌸🌸🚶🚶🚶 pic.twitter.com/CIvFC4Oqut
— 恋はみずいろ(CCC Mizue) (@koihamizuiro) February 12, 2023
◇基本情報
《開催期間》
2023年2月11日(土・祝)~3月5日(日)
《開催場所》
羽根木公園
《時間》
10:00~16:00
《住所》
東京都世田谷区代田4丁目38番52号
《お問い合わせ》
世田谷区役所 北沢総合支所地域振興課
TEL:03-5478-8028
《公式ホームページ》
今日は世田谷の仕事日。初めて せたがや梅まつり に来ました 🌺🌺 pic.twitter.com/Q0AYyfZTP9
— うきぴ (@pingpangmako) February 17, 2023
世田谷梅まつり2023の見頃時期や開花状況は?
世田谷梅まつりが開催される羽根木公園の梅の見頃は、例年、2月中旬から3月上旬です。
羽根木公園は都内屈指の梅の名所としても有名です。
現在は紅梅約270本・白梅約380本の計650本前後の梅の木が植樹されている梅スポットです。
世田谷梅まつり🌸 pic.twitter.com/0RTZwkL97M
— miyu (@Miyu_Akabane) February 24, 2018
紅梅・白梅・しだれ梅・花香実・一重野梅など、他にもさまざまな品種の梅を楽しめますよ。
ギャラリーでの在廊前に、羽根木公園の梅祭りを観に行きました。#梅祭り#羽根木公園 pic.twitter.com/nFgYuuRL4H
— あきらsun (@i_luv_photo) February 17, 2023
せたがや梅まつり🥰 pic.twitter.com/pQ7EvUjoXt
— ひみこローズ✡️占い絵師 (@himikorose) February 12, 2023
羽根木公園の現在の開花状況については、公式ホームページでチェックすることができます。
世田谷梅まつり2023の屋台・露店の出店スケジュールは?メニューは?
世田谷梅まつりでは、期間中の土・日・祝日を中心に梅にちなんだ各種のおみやげを販売していますよ。
なかでも、季節限定販売の梅大福は梅まつりには欠かせない名物だそうです。
やわらかいおもちに種は抜かず、甘露煮にした梅はみずみずしく、白あんとの相性が抜群です♪
今日は梅まつりに、行ってきた…
— ゲレンデ (@grdn01090127) February 15, 2023
名物『梅大福』青梅が丸ごと1個入っていて…この季節にしか売っていない季節限定の大福…💕
美味し❣️🤤
毎年これが食べたくて…梅はついでに愛でる…😂#梅まつり#梅大福#ゴーディアンズ#FamBam pic.twitter.com/GeVrrlTq5H
1個200円(税込み)です。
毎日3,000~4,000個売れるそうで、売り切れになることもあるほど人気!
売り切れていた場合、確実に買える保証はありませんが、地元の和菓子店 亀屋さんの店舗で買い求めることもできますよ。
梅大福食べたくて、お店に行ってみましまが😭売り切れでした。今年は梅まつりがなかったから、3月いっぱいは販売するそうなんで、リベンジします🖐
— Tomoki (@HoribaT) March 19, 2021
お彼岸なので、おはぎを3つ買ってきました☺️つぶあん、きなこ、ごま。食べるの楽しみ( ー̀֊ー́ )✌︎#亀屋#梅大福 pic.twitter.com/xts2vjr0i9
ちなみに、亀屋さんは小田急線の経堂駅の近くにあり、水曜日が定休日です。
世田谷梅まつり実行委員会の売店では、梅大福のほかにもここでしか買えない商品もあるそうなので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
売店で販売されている商品の一部です。
梅ジャム
紫蘇大梅
紫蘇小梅干し
梅まつり
梅ようかん
ウメハンドブックete…
などを販売しています。
と言うわけで、
— 💚👽🌵🌄🌏🎊💸💫💗為 (@JDaVZVRmQ1dRr27) February 18, 2017
世田谷梅まつりの戦利品!であり、散歩会の前に買っては行けないもの😃
③梅干し。梅まつりだからと言っても梅干しは🙅 pic.twitter.com/CpnxLRS2XL
週末は羽根木公園の梅まつりに行ってきました!お目当ての梅大福は売り切れ😭でも梅ジャムと梅にんにくは買えました! pic.twitter.com/e3059L9z9H
— 下北マダム(自称) (@shimokitta) February 13, 2023
また、会場内では地元商店街の方々が運営する模擬店が出店されていますよ。
第41回せたがや梅まつりが開幕致しました! https://t.co/OP9WHTQZbm pic.twitter.com/wW9eHXSn0R
— せたがや梅まつり (@stgy_umematsuri) February 10, 2018
コーヒー・焼きそば・フライドポテト・唐揚げ・フランクフルトなど…
大人の遠足として、世田谷羽根木公園の梅祭りにきている。小腹が空いたので屋台で梅うどんをイン。梅が練りこんである桃色の麺がほんのり梅味。最近流行りの讃岐系ではなく、コシレスなほやほや玉うどん系で優しいお味。美味し愉し。 pic.twitter.com/oRc6z30pKv
— イシヤマ (@Ishiyama0608) February 19, 2017
備忘~♪
— まる (@solitudetrash) March 3, 2016
今年も羽根木公園へ梅を見に。
ちょっぴり時期を逃した感はありますが、それでもまだまだ綺麗で梅の良い香りを楽しんでまいりました(^^)d
で、去年もいらした地元の方々の売店で焼きそばと豚汁♪
時間のせいか2/3がサービス!! pic.twitter.com/eGLesVXgw5
各商店街の方々が腕をふるった食べ物を販売しています。
こちらも週末限定となります。
ベンチはたくさんあるのですが満席になっていることが多いようです。
口コミによると、みなさん、レジャーシートを敷いてお花見されているとのこと。
友人と梅まつりに寄りました。梅がもこもこ咲いてます。暖かいせいかとても賑わっていて模擬店は長蛇の列。焼きそばはもう売り切れです。花見で一杯を諦め、隣駅のカフェに行こうと思います。#梅まつり#羽根木公園 pic.twitter.com/NldDsKbItr
— 結 (@aquamarine_31) February 12, 2023
世田谷梅まつり2023のアクセスは?
次に、世田谷梅まつり2023のアクセス情報や駐車場についてご案内しますね。
梅まつりは3年ぶりの開催となるため、大混雑が予想されます。
駐車場の台数も少ないので、なるべく公共交通機関でお出かけされるをおすすめします。
《電車を利用の方》
小田急線「梅ヶ丘駅」より徒歩約5分
京王井の頭線「東松原駅」より徒歩約7分
小田急線「世田谷代田駅」より徒歩約10分
《車を利用の方》
首都高速4号線「永福出口」より約11分
世田谷梅まつり2023の駐車場は?
《駐車場》
専用駐車場はなし
有料駐車場32台あり 100円/30分
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
世田谷梅まつり2023の魅力や見どころは?イベント内容は?
世田谷梅まつりでは、週末を中心に楽しいイベントを開催しています。
もちつきや甘酒サービス、茶席などの催しのほかに、子ども向けのワークショップや乗馬の体験コーナーもありますよ!
イベント | 開始時刻 | 舞台催し | |
2/11(土・祝) | 箏曲演奏 | 13:30 | - |
2/12(日) | 俳句講習会1 俳句講習会2 | 11:00 13:30 | 松原地区 |
2/18(土) | ■抹茶サービス 献血コーナー | 10:00~全7回 10:00 | 区内大学落語研究会 草笛の会 |
2/19(日) | 甘酒サービス1 甘酒サービス2 | 11:30 14:00 | 梅丘地区 |
2/23(木・祝) | □子どもデー 代田和太鼓演奏 | 10:00 12:00 | 松原地区 |
2/25(土) | ■抹茶サービス 山崎太鼓演奏 | 10:00~全7回 12:00 | 新代田地区 |
2/26(日) | もちつき1 もちつき2 もちつき3 | 10:30 12:00 13:30 | 新代田地区 |
3/4(土) | ■抹茶サービス | 10:00~全7回 | 高齢者クラブ連合会 |
3/5(日) | ■煎茶野点 子どもデー | 10:00~全6回 10:00 | - |
■は、茶室(星辰堂)で整理券を配布します。
抹茶サービス・抹茶立礼席・煎茶野立
午前分9:30配布開始
午後分11:30配布開始
【野点(茶会)・餅つき・乗馬!!】
— experiousss (@experiousss) February 9, 2015
梅を眺めながら梅を召し上がりませんか?〜第38回せたがや梅まつり〜http://t.co/jKASfgUGww pic.twitter.com/9dbj8d7WKb
【第40回せたがや梅まつり】梅まつり期間中の土・日曜、祝日にイベントが開催される。期間中は野点や抹茶サービスのほか、40周年記念企画筝曲演奏、太鼓、俳句会などが行われ、植木・園芸市、物産展、売店なども開かれる。https://t.co/L5ARuVsrCb pic.twitter.com/yBVsRR66ce
— 世田谷WEB (@Setagaya_Web) February 6, 2017
2月23日には、警視庁騎馬隊のよる乗馬体験ができます。
※子どもデーのイベント
当日先着順で10:00より本部前で整理券を配布します。
素敵。乗ってる人は大変そう^^;|乗馬体験レポート
— 馬のこと🐴 (@uma_nokoto) November 13, 2014
警視庁騎馬隊がやってきた!・・・交通安全キャンペーン乗馬体験会 http://t.co/V9a3GQ100h #馬 pic.twitter.com/3v6PDGzome
警視庁騎馬隊のお馬さんは、引退した元競走馬が多いのだそうです。
貴重な体験ができますね!
警視庁騎馬隊のレプリーズの行進はど迫力でカッコいい🐎✨ pic.twitter.com/tvBqJv8x1d
— ちー (@xiaochunn) May 5, 2019
2月26日のもちつきは、普通のおもちつきではありません!
江戸時代天保年間に始まった民俗無形文化財 代田餅つきといい、餅つき唄がうたわれる中、もちがこねられます。
代田八幡神社で三土代會 もちつき。
— park-lee (@fromsetagaya) January 15, 2017
無料配布の餅を食べて来た。
来月26日(日)には隣駅の羽根木公園(第40回せたがや梅まつり)でも実施する。#世田谷代田https://t.co/t7yv0lIig9 pic.twitter.com/tbE7hW8KlN
6~8人の大勢でつく迫力あるもちつきがおこなわれますよ。
例年だと、先着順におもちがふるまわれています。
せたがや梅まつりをブラブラ散策(~'ω' )~餅つきをしていて、行列に並んでつきたてのお餅を頂きましたσ(´~`*)ムシャムシャ。 pic.twitter.com/BPtztFi7ms
— 音楽家からの贈り物(トニー🐈🐾) (@GFMusician) February 28, 2016
また、立地が小高い丘の上なので、歩きやすい靴がおすすめです!
まとめ:世田谷梅まつり2023の見頃や開花状況は?屋台やアクセスや駐車場は?
ここでは、世田谷梅まつり2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店スケジュール、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、抹茶・甘酒サービス等イベント内容について紹介しました。
一足早い春の訪れを、思う存分満喫しましょう!