
渋野日向子選手は、ゴルフ界にファッション革命を起こしています。シブコスマイルとともに、渋野日向子選手のビームスのファッションは話題ですが、ここでは渋野日向子選手のビームスのウェア、キャップそしてシューズに注目しています。渋野日向子選手のビームスファッションとは?
目次
- 1 渋野日向子選手のビームス ファッションとは?
- 2 渋野日向子選手が全英女子オープンの時のビームスファッションは?
- 3 渋野日向子選手のビームスのファッションに対する考えは?
- 4 ゴルフウエアのファッションの幅を広めたビームスの挑戦!
- 5 ビームスの洋服100万円分の特別ボーナス支給?渋野日向子選手のプライベートのファッション用?
- 6 2019年のビームスゴルフのイベントに参加した渋野日向子選手のファッションは?
- 7 渋野日向子選手のファッションを支えるシューズは?
- 8 渋野日向子選手のキャップファッションは?
- 9 渋野日向子選手の12月14日放送「炎の体育会TVSP」のファッションは?
- 10 12月15日Hitachi 3 Tours Championshipの渋野日向子選手のファッションは?
- 11 渋野日向子選手の「LPGAアワード2019年度表彰式」のファッションは?
- 12 12月18日銀座「ブルガリ」で渋野日向子選手の腕に高級ウォッチファッション!
- 13 渋野日向子選手の12月21日放送「炎の体育会TV」のファッションは?
- 14 渋野日向子選手の1月2日「夢対決2020 とんねるずのスポーツ王は俺だ‼ 5時間スペシャル」 のファッションは?
- 15 1月18日渋野日向子のパーカー姿のファッションが話題に!
- 16 まとめ:渋野日向子のビームスのファッションを極めたい!最新の情報更新中!
渋野日向子選手のビームス ファッションとは?
全英女子オープンでの優勝で一夜にして世界的ゴルファーとなった渋野日向子選手ですが、そんな彼女を見る楽しみの一つが、カラフルなビームスのウェアなどのファッションでしょう。
渋野日向子選手が着ているファッションブランドは、老舗アパレルメーカーの「ビームス」です。
ビームス ゴルフ(BEAMS GOLF) が、渋野日向子選手と2019年5月にウェア契約を締結し、ゴルフファッションを担当しています。
渋野日向子選手がビームスゴルフと締結以降、ゴルフの大会ではビームスブランドが生産、販売するウェアを着用しています。
最近の女子プロゴルファーの方は、ファッションなどが注目されていますが、女子ゴルファーの中でも、渋野日向子さんの身長は高く(165㎝)、その愛くるしい表情とともに、ビームスのカジュアルファッションがよく似合っていますよね。
渋野日向子選手が全英女子オープンの時のビームスファッションは?
渋野日向子選手が、AIG全英女子オープンで初出場初優勝した際には、渋野選手とウェア契約を結んでいる「ビームス ゴルフ(BEAMS GOLF)」では渋野選手が優勝した日に着用したウェアが完売状態となり、その他のアイテムも品薄となりました。
全英女子オープンで着用したビームス ゴルフモデルは「マルチロゴ ポロシャツ」(1万5,120円)、「ひまわり柄半袖シャツ」(1万6,120円)、「ロゴモックネック」(1万2,960円)、「襟ウラ マーガレット ポロシャツ」(1万4,040円/いずれも税別)です。
渋野選手が優勝した際に着ていたビームス ゴルフのマルチロゴ ポロシャツが大人気となり、一時は完売売状態が続きました。
渋野選手は全英女子オープンでウェアのほか、ソックスもビームス ゴルフのアイテムを着用しました。
プロゴルファーの渋野日向子選手が全英女子オープンで初出場初優勝したことを受けて、ウェア契約を結んでいる「ビームス ゴルフ(BEAMS GOLF)」が、優勝記念モデルを発売しています。
優勝記念モデルは、決勝ラウンドで渋野プロが着用していたビームス ゴルフの2019年春夏ウィメンズコレクションのポロシャツをベースに、左胸にビームスゴルフのアイコンである”地球ロゴ”ワッペンを付けたスペシャルモデルです。
素材には、さらりとした肌触りが特長の吸水速乾素材「ドライマスター(DRY MASTER)」を使用し、ウィメンズに加えてメンズサイズも用意しています。
価格は税込15,400円です。
ビームス ゴルフ オレンジレーベル マルチロゴ ポロ 全英優勝記念モデル
価格:税別15,400円
サイズ:メンズ S・M・L・XL/ウィメンズ S・M・L
ビームス公式オンラインショップにて、現在購入可能です。
渋野日向子選手のビームスのファッションに対する考えは?
渋野日向子選手のファッションを語る上で、興味深かったのが、話題になったコラボ増刊「ビームス×週刊文春」での渋野日向子選手のインタビュー記事です。
以下、「ビームス×週刊文春」での渋野日向子選手のコメントを引用させていただきます。
“私にとってビームスのイメージはゴルフというより私服でした。私が着ることのない(笑)おしゃれな服。なので、ビームスゴルフから契約の話をいただいて、有楽町店に見に行ったときは、今まで行っていたゴルフショップとは全然違って、びっくりしました。おしゃれなウェアばかり。着るのも選ぶのもめっちゃ楽しかったです。
私は服のセンスがなくて、それまでは柄物と柄物を合わせるなんてことも平気でやっていたのですが(笑)、ビームス ゴルフの方にコーディネートの基本を教えていただいて、服の組み合わせ方がだんだんわかってきました。
好きなウェアを着ると気分は上がりますよ。青系のウェアは気持ちが落ち着きますし、赤は燃えます。八百屋さん柄(笑)じゃなかった、マーケット柄のシャツも好きですよ。これからの季節は長袖やニットを着るのが楽しみです。チェックのスカートがめっちゃかわいいんですよ。“
渋野選日向子選手は、ビームス ゴルフと2019年5月にウェア契約を締結し、2019年8月に全英女子オープンに優勝しました。
ストイックなゴルフの世界の中で、おしゃれで気分が高揚するカジュアルファッション、ビームスゴルフを着用することは新鮮でした。
ゴルフのプレー時でも、ファッションを楽しめる機会を得たことにより、渋野日向子選手に新たな力を与えているような気がします。
ファッションに無頓着な一面をこのインタビュー記事では語っていますが、渋野日向子選手のインスタグラムを拝見すればわかるように、ゴルフファッションを楽しんでいる様子がよくわかります。
また、ゴルフのウェアのイメージは、ビームスと渋野日向子選手により大きく変わり、より幅広いファッションを楽しむことができるようになるきっかけを与えたゴルフ界のファッション革命を起こしたと言っても過言ではないと思います。
渋野日向子選手とビームスのファッションが、これだけ話題になったのは、もともとのビームスゴルフのデザインの高さだけではなく、渋野日向子選手の性格やプレースタイルに合ったコーディネート力にあるともいえるでしょう。
渋野日向子選手の最高の笑顔とカラフルなビームス ファッションが調和し、渋野日向子選手がの最高の笑顔を生み出すひとつの大きな要因になっている気がします。
ゴルフウエアのファッションの幅を広めたビームスの挑戦!
渋野日向子選手契約しているビームスゴルフが誕生したのは2011年です。
ビームスは、もともとサーフィンやスケートボードなど、DOのためのウ