てんま天神梅まつり2023の開花状況や見頃時期は?駐車場やアクセスは?
てんま天神梅まつり

本ページはプロモーションが含まれています

大阪天満宮のてんま天神梅まつり2023について、2023年開花状況や見頃時期、アクセスや駐車場、開園期間や時間等気になりますよね。ここでは、大阪天満宮のてんま天神梅まつり2023の開花状況や見頃時期、アクセスや駐車場、開園期間や時間、歴史や見どころ、天満宮天神梅酒市について紹介します。

大阪天満宮のてんま天神梅まつり2023の開花状況や見頃時期は?

てんま天神梅まつり2023の開花状況をお伝えします。

大阪天満宮の梅は、早咲見頃で、つぼみがほころび始めています。

大阪天満宮の梅の2022年の開花は、3月2日から3月14日でした。

大阪天満宮の梅の例年の見頃時期は、2月中旬から3月中旬です。

てんま天神梅まつり2023の梅の見頃時期は、2月下旬~3月中旬頃になるでしょう!

てんま天神梅まつり2023の開園期間や時間は?拝観料は?

てんま天神梅まつり2023の開園時期もお伝えします。

てんま天神梅まつり2023の開園期間・時間や拝観料

【開催期間】

2023年2月10日(金)〜2月28日(火)

【時間】

9:30〜16:30(入場受付は16:00まで)

【拝観料】

盆梅と刀剣展

大人 700円(高校生以上)

小人 400円(中学生以下)

てんま天神梅まつり2023のアクセスや駐車場は?

てんま天神梅まつりのアクセスを見ていきましょう。

【場所】

大阪府大阪市北区天神橋2-1-8

【アクセス】

電車でのアクセス

JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩5分

大阪メトロ谷町線または堺筋線「南森町駅」から徒歩5分

車でのアクセス

阪神高速「南森町」出口

【駐車場】

無料 20台あり

てんま天神梅まつり2023の歴史や見どころは?天満宮天神梅酒市は?

菅原道真公を祀り、学業のご利益があると言われている大阪天満宮ですが、道真公は梅の花を好んだことから、梅の木が数多く植えられています。

梅が見頃になる時期には、てんま天神梅まつりが開催されます。

境内の北側にある星合池の周辺には、約100本の白梅、紅梅が植えられており、華やかに咲き誇り、芳しい香りを漂わせます。

梅の種類は、白梅、紅梅、南高梅など約20品種を楽しむことができます。

書院造の百畳敷きの参集殿では、樹齢200年を超える古木の盆梅や各種の銘木が展示されています。

併せて、天満宮所蔵の宝の「天満画像」をはじめ、歴史上の人物に関わりのある刀剣が展示もあります。

また、全国100種類の梅酒が集合する天満宮天神梅酒市にも注目です。

2007年から始まった天満天神梅酒市は、数百種類の梅酒をはじめとする果実のお酒が一同に揃い、酒造のこだわりが詰まった珠宝の逸品、知る人ぞ知る秘蔵の逸品を発見することができます。

それぞれの香りや味わいを楽しむことができる、日本最大級の梅酒のコンテストです。

梅酒大会では、日本酒、ブランディーをベースにしたものや、すりおろしリンゴ、ヨーグルトを使ったものなど様々な梅酒が並びます。

他にも、アート・クラフト市や骨董品市なども開催され、一日中楽しむことができます。

まとめ:てんま天神梅まつり2023の開花状況や見頃時期は?駐車場やアクセスは?

ここでは、てんま天神梅まつりの2023年開花状況や見頃時期、アクセスや駐車場、開園期間や時間、歴史や見どころについて紹介しました。

春の梅の絶景をぜひお楽しみください!

関連キーワード
おすすめの記事