
秋田県横手市の浅舞公園あやめまつり2023について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、イベント内容、屋台・露店の出店、見頃や開花状況、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、浅舞公園あやめまつり2023の日程・スケジュールや場所、屋台の出店、見頃、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
浅舞公園あやめまつり2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?
横手市平鹿の浅舞公園で6月24日から7月2日まで、浅舞公園あやめまつり2023が開催されます。
【今しか見られない景色】
— 横手市役所 (@Yokote_city) June 21, 2023
梅雨の合間、こんな素敵な姿を発見!羽根を休めるアゲハ蝶をこっそり撮影することができました。ジメジメな気分が一気に吹き飛びました!
また、浅舞公園では6月24日(土)から「あやめまつり」が開催されます。こちらも今しか見られない季節の風情を楽しむことができます。 pic.twitter.com/9i47zwZw4H
◇基本情報
第42回 浅舞公園(あさまいこうえん)あやめまつり
《開催期間》
2023年6月24日(土)~7月2日(日)
※イベントは6月24日(土)・25日(日)に開催予定
《場所》
浅舞公園
《住所》
秋田県横手市平鹿町浅舞上蒋沼22
《時間》
イベントにより異なります
《お問い合わせ》
平鹿地域局平鹿地域課産業建設係
TEL:0182-24-1118
《公式ホームページ》
https://www.city.yokote.lg.jp/shisei/1001176/1001445/1001540/1007186.html
入場料:無料
次の日曜、6/25は浅舞公園あやめまつり出陣!!
— 清原清衡@清原紅蓮隊 (@kiyo_kiyohira) June 19, 2023
毎年あやめまつりで購入しているあやめの苗
我が館の畑でも、ちょうど同じ頃に咲き始めるのだ。
花も生まれた場所を忘れないものなのかなぁ…などと思ったりする(◦´-`◦)#清原紅蓮隊 https://t.co/2kFejIsBCa pic.twitter.com/m9C7zbTxk6
予定されているイベントスケジュールを以下にまとめました。
●6月24日(土)
時間 | イベント | 会場 | 雨天時 |
10:00~ | ミニこまち乗車体験 | 公園中央通路 | 中止 |
JRイベントブース | 公園中央通路 | 決行 | |
はたらく車大集合!! | 相撲場周回 | 決行 | |
11:00~ | オープニングセレモニ―スクールバンド演奏 | ステージ前広場 | 中止 |
11:45~ | 鍋倉囃子 | ステージ前広場 | 中止 |
12:00~ | 開会式 | ステージ前広場 | 決行 |
12:15~ | あやめ音頭 | ステージ前広場 | 中止 |
●6月25日(日)
時間 | イベント | 会場 | 雨天時 |
9:00~ | 熱気球係留 | ステージ後広場 | 中止 |
医療のお仕事体験イベント | 本部前 | 決行 | |
10:00~ | ミニこまち乗車体験 | 公園中央通路 | 中止 |
JRイベントブース | 公園中央通路 | 決行 | |
ちんどん屋行進 | あやめ園内 | 小雨決行 | |
10:00~11:30 13:00~16:00 | 街頭献血 | ゆとり館前 | 決行 |
11:30~ | 清原紅蓮隊演舞 | ステージ前広場 | 中止 |
13:30~ | 金魚つかみ取り大会 | 石積ながれ周辺 | 小雨決行 |
15:45~ | 長まんじゅうまき | ステージ前広場 | 小雨決行 |
6月24日(土)「第42回浅舞公園あやめまつり」で秋田地本ブースを出展します。プレゼントもありますので、近くにお越しのときにはぜひお立ち寄りください! pic.twitter.com/NbcM0yt3jR
— 自衛隊秋田地方協力本部 公式 (@jieitaiakitapco) June 21, 2023
あやめまつりが始まる前の
— Chi~💫 (@Chi_bassist) June 21, 2023
#浅舞公園 をのんびりお散歩♪
色とりどりのあやめがとても綺麗でした (*´ ˘ `*)♡
#あやめまつり は
6月24日から7月2日まで。
今週末は
イベントもありますよ~😆✨ pic.twitter.com/olI6M8IFfS
浅舞公園あやめまつり2023の屋台・露店の出店は?
浅舞公園あやめまつりでは、地元商店街により物産の販売やテント村が展開されます。
屋台は期間中の土日の6月24日、25日・7月1日、2日の出店となりますが、一部のお店では平日も出店するそうですよ♪
80種60万本のアヤメ(ハナショウブ)が植えられている浅舞公園(横手市)
— あきたびじょん (@akitavision) June 9, 2021
6月下旬には #あやめまつり が開催。あたり一面に咲き誇るアヤメが人々を楽しませます
名物 #あやめだんご もうんめよ~!
※写真は過去のもの
第40回浅舞公園あやめまつり
2021年6月26日(土)~27日(日)https://t.co/1O5m4Y2DXR pic.twitter.com/iTBKptGJy7
名物の横手やきそばや長まんじゅう・あやめだんごはもちろん、この時期にうれしい冷たいかき氷など、ほかにもおいしいグルメがたくさん!
浅舞公園あやめまつりで、よろしく平鹿ドッグなう。
— 超神ネイガー🌾 (@neiger_akita) June 25, 2017
※ひらがどっぐ:地産地消ホットドッグ。漬物で有名な浅舞婦人会のガッコ入りタルタルソースと、タベルスキ・マイケルさんが作った地元産えこぶー(笑子豚)のソーセージを、地元スーパーよねやの製パン部で焼いたバンズに挟む。へばな。 pic.twitter.com/KErXDtusRK
地元の素材を使用したプリンや甘酒など、さまざまな浅舞の名産品がたくさん並んでいます。
浅舞公園のあやめの2023年見頃時期や開花状況は?
秋田県横手市平鹿町にある浅舞公園はあやめ園と言われるほど、アヤメ科のハナショウブをメインとした公園です。
『第40回浅舞公園あやめまつりが開催されます』
— MINEBA (@MINEBAstaff) June 25, 2021
80種3万株60万本のハナショウブが咲き誇る浅舞公園で開催されるまつりです。
詳しくはこちらからhttps://t.co/TEIl00TKpL
あやめ団子・・・!
チラッ |ω・`).。oO( 上司…市場調査に行ってきていいですか…)#yokote #akita #あやめ #あやめ団子 pic.twitter.com/P33TwgNP3m
アヤメ類の総称としてハナショウブをアヤメと呼ぶことも多いです。
5.5ヘクタール・東京ドーム約1.2個分の敷地に、80種3万株約60万本のあやめがが咲き誇ります。
【横手の風景】
— Hope0715 (@kogebasama) June 30, 2019
浅舞公園 あやめまつり
広い公園一面に、あやめが美しい花をつけています
色とりどり、和の色合いがすてきです(^^)#あやめ#浅舞公園#yokote pic.twitter.com/Vhta46lsaH
例年の浅舞公園のあやめの見頃は6月中旬から下旬で、見頃時期を迎えると県内外から多くの観光客が訪れます。
開花状況は6月20日現在、7~8分咲きといった感じで、あやめまつりには満開になっていそうとのこと。
【横手の風景】
— Hope0715 (@kogebasama) June 30, 2019
浅舞公園 あやめまつり
公園ぐるっと一周#あやめ#浅舞公園#yokote pic.twitter.com/3aL6rIm3Hb
美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
花にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
浅舞公園あやめまつり2023のアクセスは?
ここからは、あやめまつりの会場となる浅舞公園のアクセス方法と駐車場についてご案内しますね。
《電車を利用の方》
JR奥羽本線「横手駅」より車で約20分
JR奥羽本線「醍醐駅」・「十文字駅」より車で約10分
バス:横手バスターミナル3番線乗り場 本荘線「浅舞栄町」バス停より徒歩5分
《車を利用の方》
秋田自動車道「横手IC」より約20分
湯沢横手道路「十文字IC」より約10分
浅舞公園あやめまつり2023の駐車場は?
《駐車場》
整備された駐車場あり
収容台数 50台
浅舞公園あやめまつり2023の魅力や見どころは?
浅舞公園あやめまつりで行われるイベントは、6月24日(土)・25日(日)の2日間となります。
鍋倉囃子やあやめ音頭、熱気球の係留やミニこまち乗車体験、金魚つかみ取り大会など盛りだくさん!
ヒーホー!
— 秋田のじゃっくふろすと (@akita_Jack) June 27, 2021
今日は浅舞公園あやめまつりに来たホ〜!!
今日は熱気球体験しちゃうホ♪
早速受付ホ📃 pic.twitter.com/UcuKC3M6Rm
24日のオープニングセレモニーでは地元の小学校スクールバンドによる演奏も行います
25日には平鹿町名物の長まんじゅうまきが行われますよ♪
あっ、腰痛の痛み止め飲もうと思って間違えてまんじゅう食ってしまったΣd(・ω・d)ウマウマ!!!
— 牛猫 (@catlikeacow) December 21, 2015
横手市平鹿町浅舞名物の長まんじゅうと古代米のおやき(^q^) pic.twitter.com/OZMvyVzg0V
長まんじゅうのほかに紅白まんじゅうもまきもあるとのことですので、参加してみてはいかがでしょうか。
この機会にイベントをたくさん楽しんでくださいね♪
本日は 第41回浅舞公園あやめまつりに出陣致しました!
沢山のご来場、誠に有難う御座いました!!
お天気にも恵まれ、咲き誇るあやめを愛でながら、楽しい出陣となりました!
久しぶりのあやめまつりへの出陣、我等も嬉しく思いまする!
誠に素晴らしい祭りに御座い