日和佐八幡神社秋まつり2023の日程・スケジュールや花火時間は?見どころや駐車場やアクセスは? 
日和佐八幡神社秋まつり

本ページはプロモーションが含まれています

徳島県美波町の日和佐八幡神社秋まつり2023について、開催日程・スケジュールや場所、花火時間、見どころ、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、日和佐八幡神社秋まつり2023の日程・スケジュールや場所、花火時間、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制を紹介します。

日和佐八幡神社秋まつり2023の開催日程・スケジュールや場所は?花火打ち上げ時間は?

200年以上続く日和佐八幡神社秋まつりが開催されます。

日程を詳しく見ていきましょう。

日和佐八幡神社秋まつり2023の開催日程・スケジュールや場所 花火時間

【開催日程】

2023年10月7日(土)・10月8日(日)

【時間(スケジュール)】

10月7日(土)

7:30 例大祭式典(神事・浦安の舞)

9:00 御神輿町内巡幸(豊栄の舞)

11:00 御神輿帰宮(豊栄の舞)

12:00 ちょうさ町廻りお発ち

18:00 ちょうさ町廻り宮入り

18:30 豊栄の舞奉納

18:40 浦安の舞奉納

19:00 子ども相撲奉納

19:30 奉納演芸

21:00 奉納花火

10月8日(日)

9:00 太鼓打ち子据祓い

9:10 ちょうさ据祓い

9:30 稚児祓い

9:40 神輿担ぎ祓い

9:50 お浜出で

13:30 お入り

18:00 手打ち式

【開催場所】

日和佐八幡神社

徳島県海部郡美波町日和佐浦369

日和佐八幡神社秋まつり2023の歴史や見どころは?

日和佐八幡神社秋まつりは、大漁祈願、海上安全、五穀豊穣などを祈願する秋まつりです。

明治初期からは、旧暦8月15日として続けられていましたが、九州出漁国の便宜も考え、新暦9月15日に改められました。

しかし台風や悪天候が多く、昭和41年から10月15日になり、昭和40年から「体育の日」の10月10日に改定されました。

平成12年から「ハッピーマンデー制度」により、10月の第2月曜日の前々日の土曜日に町廻りや宵宮を、前日の日曜日に本祭を行うことになりました。

日程の変更は何度か行われましたが、200年以上続く神事で、徳島県で最大級の秋まつりとなっています。

太鼓屋台は、地方によって「ヨイヤシャ」や「サシマショ」などと呼ばれていますが、讃岐では、主に「チョウサ」と呼ばれています。

日和佐八幡神社秋まつりは、ちょうさと呼ばれる太鼓屋台が大浜海岸を駆け回り、海の中に飛び込む勇壮なお祭りです。

太鼓屋台は8台あり、海に繰り出す神事を「お浜出で」と言います。

太鼓屋台は、海を渡るためイカダのような作りをしています。

町内外から集まった50人以上の若者が担ぎ手となっており、中学生はちょうさに乗って打ち子を務めます。

太鼓屋台がザブザブと海を渡る姿は、圧巻です。

他にも、神社境内では様々な催しや打ち上げ花火も行われます。

秋祭り限定御朱印もありますよ♪

日和佐八幡神社秋まつり2023のアクセスや駐車場は?交通規制は?

日和佐八幡神社秋まつりのアクセスも見ていきましょう。

【アクセス】

・電車

JR牟岐線「日和佐駅」から徒歩15分

【駐車場】

町民グランド(旧日和佐中学校跡)

約200台

【交通規制】

役場前の剣道が車輌通行止め

10月7日(土) 17:00〜18:30

まとめ:日和佐八幡神社秋まつり2023の日程・スケジュールや花火時間は?見どころや駐車場やアクセスは?

ここでは、日和佐八幡神社秋まつり2023の日程・スケジュールや場所、花火時間、歴史や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

日和佐八幡神社秋まつりの伝統的な催しをぜひお楽しみください!

関連キーワード
おすすめの記事