
岡山県倉敷市の児島フェスティバル2023について、日程・時間や会場・場所、食べ物等屋台・露店の出店、ジーンズ等魅力等気になりますよね。ここでは、児島フェスティバル2023の日程・時間や会場・場所、屋台・露店の出店、ジーンズストリート等魅力やイベント内容について紹介します。
目次
児島フェスティバル2023の日程・時間や会場・場所は?

引用 https://guide.jr-odekake.net/event/103762/image/no/1/size/10.jpg
せんいのまち児島をアピールするためのイベントが開催されます。
倉敷市児島地区で生産が盛んな繊維製品を即売する「2023春 児島フェス #せんいさい」(同市、児島商工会議所、山陽新聞社などでつくるせんい児島瀬戸大橋まつり振興会主催)が29、30の両日、同地区中心部で開かれます。https://t.co/cmeMEh2eek
— 山陽新聞 (@sanyo_news) April 23, 2023
児島フェスティバルは、例年春と秋に行われるイベントで、
2023年の春は4年ぶりに本来の形で児島駅周辺において開催されることになりました。
「2023春 児島フェス #せんいさい」は、4年ぶりに通常開催ですぱん~🐼
— Gパンだ(公式) (@kojima_gpanda) March 16, 2023
4月29日(土)・30日(日)の9時~17時ぱん\(^o^)/
「児島駅周辺エリア」「三白市エリア」「ジーンズストリートエリア」で、繊維製品・飲食販売等やステージイベントやコスプレイベントなど盛りだくさんですぱん~😊 pic.twitter.com/fTJSX03u8y
児島フェスティバル2023
開催日程 2023年4月29日(土・祝)、30日(日)
開催時間 両日ともに9:00頃~17:00頃
会場・場所
・JR児島駅周辺エリア
・三白市エリア
・ジーンズストリートエリア
2023春 児島フェス #せんいさい、児島駅前周辺での通常の形に戻し、令和5年4月29日(土)・30日(日)に開催させていただきますぱん~🐼
— Gパンだ(公式) (@kojima_gpanda) February 22, 2023
JR児島駅周辺から児島駅前商店街・味野商店街及び旧野﨑家住宅に至るまでの一帯で4年ぶりに開催ですぱん~🌟🌟
皆様お楽しみにぱん~😊https://t.co/KvDxBpxZjz pic.twitter.com/butT1XmgGE
児島フェスティバル2023の食べ物等屋台・露店の出店は?

引用 http://www.kojima-cci.or.jp/cms/wp-content/uploads/2014/10/kojimafes_1.jpg
児島駅周辺エリアの児島公園噴水広場では
たこめし、タコの天ぷら、牛串、タコロッケなどが販売されます。
春秋に開催する
— ふいしんく (@meguken0420) April 28, 2018
児島フェスティバル
通称せんい祭り
食べ物メインで参戦
東京ケーキ懐かしいー
たこめし、ゲソの唐揚げ
牛串、シロコロホルモン
購入(*´﹃`*)
ゴールデンウィーク
満喫中です😆 pic.twitter.com/PyEYY1bV4p
また、服飾雑貨やジーンズなどの出店があります。
三白市エリアからは
たこ焼きや明石焼きタコ飯、鯛だし茶漬け、肉巻きおにぎり、 ホルモンうどん、えびめし、サイコロステーキ串、から揚げ、ラーメン、チュロス、アイス、シフォンケーキ、かき氷などのたくさんのお店が出店します。
今日は、児島フェスティバル!
— 鋼 (@SUPER_HAGANE13) April 24, 2016
旧、繊維祭!
今日は、何を買っちゃおうかな!
とりあえず、腹ごしらえ!
いただきます。 pic.twitter.com/rAbYBkMzqd
他にフリーマーケットもあります。
ジーンズストリートエリアでは
メイドイン児島にこだわったデニムの出店やたこめしなどの販売があります。
エリアごとの特長があって、どこのエリアに行こうか悩んでしまいますね。
児島フェスティバル2023のアクセスは?
○公共交通機関ご利用の方
JR瀬戸大橋線「児島」駅下車、徒歩約5分です。
○自家用車ご利用の方
瀬戸中央自動車道児島から車で約5分です。
児島フェスティバル2023の駐車場は?
駐車場は近隣の駐車場をご利用下さい。
駐車可能台数にも限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用下さい。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
児島フェスティバル2023のジーンズストリート等魅力やイベント内容は?
児島駅周辺エリアでは駅前ステージにて、4月29日、30日の2日間いろいろなイベントが開催されます。
繊維の街 児島フェスティバル
— ちえちゃん (@chiechan_nsp) April 28, 2019
春の繊維まつり🌸 pic.twitter.com/P8rVcWAMAY
歌って踊って騒いで食べてをコンセプトにしたイベントが目白押しです。

引用 http://www.kojima-cci.or.jp/cms/wp-content/uploads/2014/10/kojimafes_6.jpg
ミュージカルや吹奏楽の演奏、ダンスステージやカラオケ大会などが実施されます。
これは盛り上がりそうですね。

引用 http://www.kojima-cci.or.jp/cms/wp-content/uploads/2014/10/kojimafes_3.jpg
ジーンズストリートでは、児島市民交流センター芝生広場にて
あさイチや、ジーンズが当たるビンゴ大会、
児島出身の画家によるライブイベント、
コメディマジシャンによるマジックショー
などが行われます。
エリアによっていろいろなイベントが催されます!
児島着♪
— 辻洋介@ストレングス&コンディショニングスペシャリスト (@tsuji_bp) April 29, 2018
半年に一回来てるけど、こんなに人が多い児島は初めて見た⭐️
児島フェスティバルがあってるみたい♪ pic.twitter.com/YWKUUR6ypp
詳しくは児島商工会議所のホームページをご参照ください。
まとめ:児島フェスティバル2023の日程・時間や屋台は?会場・場所や駐車場やアクセスは?
ここでは、児島フェスティバル2023の日程・時間や会場・場所、屋台・露店の出店、ジーンズストリート等魅力やイベント内容について紹介しました。
児島フェスティバル2023の様々なイベントをお楽しみください!