
2021年3月31日放送【めざましテレビ】で、SNSで話題のJA全農の人気レシピが紹介されました。ここでは、3月31日放送【めざまし】で紹介された、JA全農の人気レシピ、新玉ねぎごはん・焼きレタスのレシピについてまとめました。
目次
【めざましテレビ】JA全農の新玉ねぎごはんのレシピは?
材料
新玉ねぎ
ベーコンやウインナー
米
水
作り方
1.炊飯器に、研いだお米を入れます。
2.お米の上に、縦に切り込みを入れた新玉ねぎ、刻んだベーコンやウインナーを入れて炊いて完成です!
具材をシーチキンにしても、よく合うそうです。
以下、JA全農のシーチキンの新タマネギごはんを参照してみてくださいね!
何度でもおすすめしたいのが「新たまねぎの炊き込みごはん」。今度はツナで作りました。新たまねぎのソテーも一緒に。あぁウマーベラス(゚∀゚)!炊いてよし、焼いてよし、煮てよし、蒸してよし、何をしても甘くてとろとろでおいしい新たまねぎは、この時期だけの神食材です。 https://t.co/ZHZUj8dILs pic.twitter.com/TGyTi2lMRJ
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) May 19, 2020
【めざましテレビ】JA全農の焼きレタスのレシピは?
材料
レタス
バター
粉チーズやドレッシング
作り方
1.レタスを4等分にして、フライパンで、バターでしっかり焼いてお皿にうつします。
2.粉チーズやドレッシングをかけて完成です!
信じがたいかもですが、焼きレタスは旨い。縦4等分してバターで焼いてお好みのドレッシングを掛けたら温かいサラダに。正直、焼いてる間は「ちゃんとした料理になるのか…?」と不安になるけど各面焼き目が付くまで焼いて盛り付けるとおしゃんな見た目になるし、何よりあったかシャキシャキがよき。 pic.twitter.com/n2ulKreBkN
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) December 22, 2020
まとめ:【めざましテレビ】「新玉ねぎごはん」と「焼きレタス」のレシピ!全農発!3月31日
ここでは、3月31日放送【めざまし】で紹介された、JA全農の人気レシピ、新玉ねぎごはん・焼きレタスのレシピについてまとめました。
ぜひ参考にしてください!