
北海道の中富良野ラベンダー祭り・花火大会2023について、日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、イベントスケジュール等気になりますよね。ここでは、中富良野ラベンダー祭り花火大会2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころについて紹介します。
目次
中富良野ラベンダー祭り花火大会2023の開催日程・時間や場所は?

引用 https://forestpost-jp.com/wp-content/uploads/2021/07/hokuseiyamalavender5.jpg
北海道の中富良野のラベンダーの見頃は、例年7月20日頃~8月上旬です。
紫色が鮮やかで綺麗です。
ちょうど見頃のこの時期に
第40回中富良野ラベンダー祭り花火大会が開催されます。
【北海道】4年ぶりの開催!#中富良野町 で「なかふらのラベンダーまつり&花火大会」開催https://t.co/phSP2hlhJd pic.twitter.com/krh83xlFzl
— ストレートプレス (@straightpress) July 7, 2023
4年ぶりです。
【新着】23/07/22(土) なかふらのラベンダーまつり&花火大会 [北海道中富良野町] https://t.co/hmXCwJIL20 [SRC:@kanto_hanabi 越前屋さん]— 花火に行こう🎆花火大会更新履歴bot (@Bot87bi) April 28, 2023
開催日程 2023年7月22日(土)
開催時間
イベントスタート 10:00~
花火大会 20:00~
場所
北海道中富良野町 北星山ラベンダー園、なかふらのフラワーパーク
北星山ラベンダー園
北海道空知郡中富良野町宮町1−41
なかふらのフラワーパーク
北海道空知郡中富良野町宮町2−1
問い合わせ なかふらのラベンダーまつり実行委員会(0167-39-3033)
公式ホームページからも詳細をご覧いただけます。
本日で平日バケーションは手仕舞い。ラベンダーをこれでもかと堪能。富良野・美瑛エリアのファーム富田、四季彩の丘、日の出公園、なかふらの北星山を観光。だいぶ経験値積めたけど休日の超混雑がまだ未知数。写真じゃ分からないけど平日でもかなりのもんでした。 pic.twitter.com/eIRQhLSmWn
— むなくぅ (@munakuu) July 11, 2023
中富良野ラベンダー祭り花火大会2023の屋台・キッチンカーの出店は?
いろいろな屋台・露店が出店します。
たこ焼きやフライドポテト、焼き鳥、ソーセージ、ホットサンドに、カレーやわたあめ、
タコスやげそ丼、上富良野豚さがり串、牛ホルモン焼うどん、
ノンアルコールビール、ワイン、ドリップコーヒーなどの
バラエティ豊かなメニューが楽しめます。
農産物、特産品の販売や、くじ引きなども行われます。
これは楽しみですね。
中富良野ラベンダー祭り花火大会2023のアクセスは?
○公共交通機関をご利用の場合
JR「中富良野」駅から徒歩約15分です。
○自家用車でお越しの場合
道東自動車道占冠ICから約70分です。
道央自動車道三笠ICからは約85分です。
中富良野ラベンダー祭り花火大会2023の駐車場は?
○駐車場情報
町内公共施設を利用した臨時の無料駐車場があります。
なかふらのフラワーパーク(*)、北15号町営、中富良野町役場、
農村環境改善センター、旧公民館、忠霊塔です。
*なかふらのフラワーパークは、19:00~22:00の間交通規制が行われるため入出庫できません。
駐車場に向かう道が大変混雑する可能性があるため、中富良野駅周辺で車を停め、会場に向かってもいいかもしれません。

引用 https://fukusuke.tokyo/wp-content/uploads/2019/05/cf268cf91011fb6212a5ba905a8e5d65.jpg
中富良野ラベンダー祭り花火大会2023の魅力や見どころは?イベントスケジュール・内容は?
体験型のイベントスケジュール・内容としては、
2023年7月22日(土)
10:00~15:00 ツリーイング体験
12:00~16:00 昆虫採集や工作
13:00~16:00 虫よけアロマスプレーづくり
13:00、13:30、14:00からはどん菓子(ポン菓子)の実演や無料配布が行われます。
会場全体が盛り上がるイベントとしては、
12:00~16:00 サイエンスアクロバティックパフォーマンス
18:45~ 陸上自衛隊上富良野駐屯地音楽隊の演奏
19:20~ ライブパフォーマンス
19:50~ 中富良野町葵太鼓保存会演奏
20:00~ 花火大会

引用 https://furano-orika.com/topics/wp-content/hnb0034-049_m.jpg
なかふらのラベンダーまつり&花火大会 pic.twitter.com/jvSIbbBa7J
— Nori (@u_nori_u) July 17, 2019
20:45~ 陸上自衛隊上富良野駐屯地音楽隊の見送り演奏
花火大会では約7000発の花火を、驚くほどの至近距離から鑑賞できます。
目の前のラベンダー畑の斜面から打ち上げられる花火は大迫力です。
何年振りかに中富良野町のラベンダー祭りの花火大会を観に行って来た。
— デューク・北郷 (@DukeKitago56527) July 16, 2016
相変わらず花火なまら近い!
迫力凄かった! pic.twitter.com/DHl07K8JnO
美しく咲き誇るラベンダー、おいしいグルメ、楽しいイベントの数々
そしてクライマックスの花火。
家族が揃って楽しめるイベントですね。
熱中症などに注意して思い切り楽しんでください。
まとめ:中富良野ラベンダー祭り花火大会2023の日程・時間や屋台は?スケジュールやアクセスや駐車場は?
ここでは、中富良野ラベンダー祭り花火大会2023の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
ラベンダー畑の上に広がる花火の絶景をぜひお楽しみください!