2020年1月14日「あさイチ」では、洗濯物がティッシュまみれなど、冬のプチ・エマージェンシートップ10の脱出法が放送されました。ここでは、冬の季節、日常で起こりがちな洗濯物のティッシュまみれなどの冬のプチ・エマージェンシーの脱出法のポイントを紹介しています。
目次
- 1 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシーの脱出法!
- 2 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシーのランキングは?
- 3 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!鼻づまりの対策は?
- 4 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!ニットのチクチクの脱出法は?
- 5 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!冬のわきのニオイ脱出法は?
- 6 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!ダウンコートの羽抜けの脱出法は?
- 7 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!手足のかじかみの脱出法は?
- 8 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!寒くて起きられないときの脱出法は?
- 9 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!洗濯物がティッシュまみれから脱出法は?
- 10 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!ビリビリ・パチパチの静電気の脱出法は?
- 11 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!口の中をやけどの脱出法!
- 12 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!カビが生えたミカンの脱出法!
- 13 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!タイツ・ストッキングの伝線の脱出法?
- 14 「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!まだ使えるカイロがもったいない?
- 15 まとめ:「あさイチ」鼻詰まり・わきのニオイ・ニットチクチク解消!冬のプチエマージェンシー脱出!
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシーの脱出法!
2020年1月14日「あさイチ」で冬のプチ・エマージェンシーの対策が放送されました。
冬には、「バチバチ、ビリビリの静電気」、「痛~いほどの手足のかじかみ」、「つら~く苦しい鼻づまり」など、暮らしの中で起こるちょっとしたこんな緊急事態、経験ありますよね。
「あさイチ」では、そんな状況を「プチ・エマージェンシー」と名づけ、アンケートを実施しました。
要望が高かった10個の「プチ・エマ」について、あくまで、その場しのぎの脱出術を徹底調査されています。
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシーのランキングは?
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシーのランキングは以下の通りです。
1.つら~い鼻づまり
2.ビリビリ!パチパチ!静電気!
3.寒くて、朝起きられない
4.外で待つとときの手足のかじかみ
5.洗濯物がティッシュまみれ
6.ニットのチクチク
7.ダウンコートの羽抜け
8.冬のわきのニオイ
9.まだ使えるカイロがもったいない
10.タイツ・ストッキングの伝線
番外編:
熱―い食べ物で口の中をやけど
ミカンにカビが生えた
タイツ・ストッキングの伝線
まだ使えるカイロがもったいない
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!鼻づまりの対策は?
冬の鼻づまりつらいですよね!
そんなときペットボトルを使用して、簡単に鼻づまりを一時的に解消する方法が紹介されました。
鼻づまり脱出法については、「あさイチ」鼻づまりをペットボトルで解消?即効でも短時間?の記事をご覧ください!
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!ニットのチクチクの脱出法は?
ニットの首回りのチクチクにおすすめなのが、保湿効果のあるクリームです。
かゆみとなりチクチクするのは、乾燥して敏感になった肌にニットの毛羽立ちなどが触れ刺激になります。
そこでクリームの油分で肌をコーティングすれば、刺激を感じにくくなるのです。
二ットを着るとき、クリームは必須アイテムですね!
ハンドクリーム、ボディクリーム、ワセリンなどが有効です。
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!冬のわきのニオイ脱出法は?
冬は着込みすぎたり、暖房が思いのほか強かったりして、意外に汗をかいてしまい、わきのニオイが気になることがありますね。
わきのニオイは、冬の方が強くなるそうです。
冬はあまり汗をかかないので、汗腺の機能が落ちて、濃い汗をかくからだそうです。
その中にニオイ成分が!
冬に気になるわきのニオイは、体のあるものを使えば消せるそうです。
それは、なんとだ液だそうです。
だ液には、リゾチームという殺菌作用のある酵素が含まれています。
そのため、ニオイをつくる成分を殺菌できるそうです。
リゾチームは、市販のデオドランド用品にも使われています。
一分ほど口をうがいし、口回りの筋肉を動かし、「パタカラ」とつぶやきを繰り返すと、きれいなだ液をたくさん出すことができるそうです。
このようすると、きれいなだ液が出て、そのだ液自体のニオイはしないそうです。
だ液をハンカチなどにつけ、それを塗ってから10分ほど待つと、わきのニオイは消臭されるそうです!
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!ダウンコートの羽抜けの脱出法は?
ダウンコートから羽毛が抜ける「羽抜け」、ありますよね!
ダウンには、ダウン(羽毛)とフェザー(羽根)の二種類があります
生地から主に出てくるのは、軸のあるフェザーが多いです。
しかも絡み合っているために、一本とろうとしても次から次へと羽毛が抜けていきます。
ポイントは、裏地側からフェザーの軸をつまみ引き戻すこと!
引き戻すと小さい穴が開いているので、縦と横でキレイにそろえるようにもんであげるとOKだそうです。
縫い目に出ている小さな羽根は、粘着テープなどで優しくとるとOKだそうです。
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!手足のかじかみの脱出法は?
寒い冬に、外で待つ時の手足のかじかみ。一時的にでも解消するにはどうすればよいのでしょうか。
そんなときは、目を使って脳をだますといいそうです!
脳が「暖かいところにいる」と感じれば、体も温まった感じがするそうです。
つまり暖かい映像を見ると、寒さが和らぐということですね。
おすすめは、たき火の映像です。
たき火の色は暖色系で、あたたかいところにいると脳が錯覚しやすいとのこと。
寒い場所で待っているときなどは、スマホでたき火の映像を見ると、30秒ほどエスケープできるということですね!
ただしこの方法を何度も試していると脳がだまされなくなり、暖かいと感じなくなるそうなので、ここぞというときにためしてみてください!
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!寒くて起きられないときの脱出法は?
寒くて起きられないときの脱出法は、1秒1回のペースで鼻から強く息を吐く呼吸を30秒ほどするといいそうです。
そもそも起きられないのは布団の外が寒いからですが、この呼吸法により血行がアップし、体が温まり「起きる気力」が湧くそうです!
また手をグーパーグーパーするのもいいでしょう。
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!洗濯物がティッシュまみれから脱出法は?
もし洗濯物がティッシュまみれになってしまったら、柔軟剤だけでもう一度すすぎ洗いするのが効果的です。
洗濯物にティッシュがつくのは、それぞれがプラスとマイナスの電極をもっていて分子レベルで結合しているからです。
そこで柔軟剤を使ってコーティングすると、それぞれの電気的力がなくなり簡単に離れるそうです。
そして、干す前に、バサバサとふれば問題なしです!
柔軟剤のすすぎ洗いの注意点は、以下の通りです。
・大きなくずはあらかじめとる。
・洗濯槽に残ったくずを忘れずにとる。
乾かした後にティッシュをとる方法は、次の通りです。
柔軟剤薄め液(水100mlに対し柔軟剤を2~3滴)をスプレーボトルに入れておきます。
柔軟剤薄め液をスプレーし、洋服ブラシでとると効果的です。
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!ビリビリ・パチパチの静電気の脱出法は?
冬は特にビリビリ・パチパチの静電気が気になりますよね。
静電気はときに2万V超えることもあります!
そんなとき有効な方法が、「あさイチ」で紹介されました。
静電気の脱出法については、「あさイチ」静電気からの最新の脱出法!冬のバチバチからサヨナラ!の記事をご覧ください!
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!口の中をやけどの脱出法!
熱い食べ物、飲み物で、口の中をやけどしてしまったときには、はちみつをなめると良いようです。
やけどで敏感になっている部分を保護し、痛みを和らげるそうです。
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!カビが生えたミカンの脱出法!
アレルギーの原因にもなるので、カビが生えたミカンは食べないほうがいいです。
カビが生えたミカンは廃棄してください。
なお、同じ箱に入っていたミカンはすべて取り出し、水洗いし、ふきとってください。
風通しのいいかご等に入れて保管してください。
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!タイツ・ストッキングの伝線の脱出法?
化粧ポーチなどに入っているヘアスプレーでタイツ・ストッキングの伝線を防ぐことができます。
ヘアスプレーには髪を固めるためのポリマーが入っており、接着剤変わりになるそうです。伝線の広がりを防ぐことができます。
「あさイチ」冬のプチ・エマージェンシー!まだ使えるカイロがもったいない?
開封したカイロを密閉袋に入れて保存すると、また再利用できます。
使用する密閉袋は、カイロの最高温度に耐えられるものを利用してください。
(だいただいカイロは70℃以下です。)
カイロは、鉄の酸化反応(酸化鉄)を利用して発熱しています。
なお、カイロを一枚はるときのおすすめは、右の脇腹がおすすめです。
肝臓の上がいいらしいですよ!
まとめ:「あさイチ」鼻詰まり・わきのニオイ・ニットチクチク解消!冬のプチエマージェンシー脱出!
2020年1月14日「あさイチ」で放送された、日常で起こりがちな洗濯物のティッシュまみれなどの冬のプチ・エマージェンシーの脱出法のポイントを紹介しました。
冬は寒さや乾燥もあり、ついつい悲しい緊急事態が発生してしまいますね。
鼻風邪も多く、ついついティッシュを服にいれたまま洗濯してしまったり、静電気や手足のかじかみなど、そんなプチ・エマージェンシーに、ちょっとユーモアもあるような脱出法です。
あくまで、一時的なエスケープですが、知っていると得する情報ばかりですので、ぜひお試しください!