
北海道の旭川買物公園まつり2023について、開催日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、大道芸等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、旭川買物公園祭り2023の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、魅力や大道芸等見どころ、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
旭川買物公園まつり2023の開催日程・時間や場所は?
旭川買物公園まつり2023の開催日程・時間や場所は、以下の通りです。
開催日程:2023年6月23日(金曜日)~2023年6月25日(日曜日)
開催時間:
6月23日(金曜日)午後5時00分~午後7時00分
6月24日(土曜日)午前10時00分~午後6時00分
6月25日(日曜日)午前10時00分~午後5時00分
開催場所:
6月23日(金曜日)旭川駅前北広場
6月24日(土曜日)、25日(日曜日)宮下通〜7条通買物公園
※23日(金曜日)は前夜祭なので、雨天の場合は中止になる可能性があります。
旭川買物公園まつり2023の屋台の出店は?フードテントやキッチンカーは?
旭川買物公園まつりでは、フードテント、キッチンカーがたくさん出店します。
焼きそばやたこ焼き、焼き鳥にイカ焼き、お好み焼き、クレープ、チョコバナナ、かき氷、ジュースなどの夏祭りフードに加え、ホタテ焼きやネパールカレー、ラーメンや米粉スイーツなど、さまざまなジャンルのグルメが勢ぞろい。
1箇所に集まって出店されるわけではないので、どこにどんなお店が出店するのか、ご紹介していきます。
<宮下通>
・お米の大和納華
・すぎもとファーム(フランクフルト、ソーセージ、生ビール)
・「ハチミツ工房」こすもす
・谷口農場キッチンカー(米粉スイーツなど、トマト甘酒)
<1条通右>
・あさっぴー焼き
・麺屋田中商店(甘海老ラーメン)
・大雪地ビール
・たこ・ワゴン(たこ焼き、焼きそば、お好み焼き、チョコバナナ、クレープ)
・向日葵(チュロス、かき氷)
<1条通左>
・フィール旭川(たこ焼き、焼きそば、フランクフルト、ビール、ソフトドリンク)
<2条通右>
・ひろた屋(たこ焼き、団子和菓子、かき氷)
・machibar(ビール、マルゲリータ、ローストビーフのパニーニ)
・艶屋のお好み焼き@assure
<2条通左>
・炭火直焼 壱発
・Dining&Nepal(チキンカレー、チーズナン、チョコチップナン)
<3条通右>
・Beer Car とびあ
・共栄食堂(焼き鳥、焼きそば、チュロス、生ビール)
・CRAZY POTATO
<4条通右>
・チェリー(米粉入りたこ焼き、黒大豆きなこ入りたい焼き)
<4条通左>
・Beer House TONOTO(生ビール、サワー、焼き鳥、かき氷)
<5条通右>
・中国レストラン敦煌(焼きそば、あんかけ焼きそば、ビール)
<5条通左>
・フードテラスハンドメイド市
・フードテラスまつり
<駅前北広場>
・librte (牛タン、イカ串、ポテト、アメリカンドッグ、ポップコーン)
旭川買物公園まつり2023の魅力や大道芸等見どころは?
旭川買物公園まつりとは、買物公園の誕生祭イベントです。
旭川買物公園まつり2019
— Tonレンジャー🐽 (@Ton69297912) July 1, 2019
PLuto‼︎
よ〜し‼︎ pic.twitter.com/IZM2LintSa
大道芸を中心にフードテントやキッチンカー、ワゴンセール、体験イベントなどが実施される予定です。
無料イベントとしては、旭川理容美容専門学校の学生さんが小学生以下の子にペインティングをしてくれる「ピエロメーク」や、買物公園の路面をキャンパスにチョークで落書きができる「落書きアート」が実施されます。
旭日家具の元職人さんが数百本の竹とんぼを作ってくれるので、オリジナル竹とんぼを一緒に作ってみましょう!
「大道芸ワークショップ」も行われ、ボール、けん玉、中国ゴマなどに挑戦できます。
有料イベントとしては、日曜日は子ども縁日が行われる予定で、おもちゃくじ、スーパーボールすくいなどが用意され、ステッカーなども配布されるそう。
午前11時00分~午後5時00分までは、週末マルシェminiが実施されます。
店舗がないパン屋さんやコーヒー、雑貨のマルシェで、ベンチやハンモックでゆったり過ごすことができます。
午前10時00分から午後4時00分まではフリーマーケットが行われます。
今はSDGsなど資源を無駄にしない取り組みが注目されています。
いらないものとして売られていても、あなたには必要なものかもしれません。
掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!
自衛隊のPRブースでは、小さいお子さん限定で隊員のコスプレをしたりオリジナルグッズを購入したりできます。
そしてメインの大道芸ですが、パフォーマーが大勢集まります。
【出演情報】
— エクストリーム芹川 (@Exseri) June 24, 2022
第48回 旭川買物公園まつり大道芸フェスティバル🎈
6/25(土) 12:00-4条通左 アピスビル前
6/26(日) 14:30-5条通左 旭川フードテラス前
自分が生まれ育った地元の旭川でショーをします!
新作「WineClub」を披露予定です🍷 pic.twitter.com/GIpMTjuBr5
世界各国で活躍したミルコさんや、世界大会でチャンピオンに輝いたデビルスティック、世界トップレベルのジャグリングなどを披露するコンロさんなど、有名な大道芸パフォーマーが大集合。
心配していたけど思ったより沢山の人に観てもらえてよかったです🐼
— PANDAMAN1 (@GGcpRAfL6iERZdt) June 25, 2022
最後まで観て下さった方々ありがとうございました!
明日も出るので観に来て頂けると喜びます☺️
第48回 旭川買物公園まつり大道芸フェスティバル🎈
6月26日(日)
15:00~
3条通右OKUNO前 pic.twitter.com/5TgYjZ1DG9
アートサーカスくるくるシルクのパフォーマンスは、笑いと驚きの連続。
子どもも大人も楽しめると思います。
旭川の「買物公園まつり」、3年ぶりに開催中。今日25日と明日26日、大道芸フェスティバルも盛り上がっています。やっぱり、生の芸は楽しい!#買物公園 #旭川 #大道芸 pic.twitter.com/OZpW5pneLZ
— 本田 大次郎(朝日新聞京葉支局記者) (@IZFruC87NFtWDvr) June 25, 2022
中には猿と一緒にパフォーマンスをする劇団も。
子どもから人気のある風船家NORIさんも公園を練り歩くそうで、見かけた際にはぜひみてみてくださいね。
旭川買物公園まつり2023のアクセスは?
旭川買物公園は駅からすぐなので、個人的なおすすめは電車を利用することです。
このマップを見るとわかる通り、会場は駅からの道一直線です。迷うことはおそらくないのでご安心ください。
<電車を利用する場合のアクセス方法>
・旭川駅から徒歩で約1分
<車を利用する場合のアクセス方法>
・旭川空港から車で約35分
・道央道旭川鷹栖ICから国道12号経由6km、約10分
旭川買物公園まつり2023の駐車場は?
<駐車場について>
会場周辺には、駐車場がふたつあります。
・三井のリパーク 旭川買物公園駐車場 24時間営業 40分200円
・三井のリパーク 旭川買物公園第二駐車場 24時間営業 60分200円
満車になることも考えられるので、電車をおすすめします。
まとめ:旭川買物公園まつり2023の日程・時間や屋台は?大道芸等見どころや駐車場は?
ここでは、旭川買物公園まつり2023の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、魅力や大道芸等見どころ、アクセスや駐車場について紹介しました。
旭川買物公園まつりの催しや様々なグルメをお楽しみください!