1月9日放送「主治医が見つかる診療所」にて芽キャベツの驚きの栄養、食べ方が紹介されました。ここでは、「主治医が見つかる診療所」で紹介した芽キャベツの栄養や効能、芽キャペツの栄養を損なわない食べ方やレシピなど、必要な追加情報を加えて、重要なポイントを公開します。
目次
「主治医が見つかる診療所」芽キャペツに含まれる栄養とは?
2020年1月9日放送「主治医が見つかる診療所」にて、血管の老化を予防し、免疫力をアップさせる魅力の野菜「芽キャベツ」が紹介されました。
芽キャベツは、畑のACE(エース)とよばれています。
芽キャベツは、緑黄色野菜に分類され、若いキャベツではなく葉の付け根の部分にできる「わき芽」が結球したものです。
芽キャベツは、キャベツと同じアブラナ科でも別の品種の野菜のため、成長してもキャベツにはなりません。
芽キャベツの原産はベルギーで、日本には明治時代に入ってきました。
管理栄養士の赤石定典先生によると、キャベツより芽キャベツの方が、圧倒的に栄養価が高いとことです。
芽キャベツは普通のキャベツと比べ、「ビタミンA」が約14倍、「ビタミンC」が約4倍、「ビタミンE」が約6倍も含まれます。
また、芽キャベツにはキャベジンというビタミンUが含まれていて、カリウムも多いです。
「主治医が見つかる診療所」芽キャペツに含まれる栄養や健康効果?
一般に、活性酸素を除去する働きが弱まると、血管が老化し、動脈硬化が高まります。
芽キャペツが多くふくんでいるビタミンA・C・Eは「抗酸化ビタミン」で、血管の老化や動脈硬化を引き起こす活性酸素を除去する働きが期待できます。
芽キャベツが含んでいる抗酸化ビタミンは、老化の原因となる活性酸素を減らす働きもあるためがん予防にも役立ちます。
また、芽キャベツにはキャベジンというビタミンUが含まれていて、抗潰瘍作用があり胃にいいそうです。
芽キャペツにはカリウムも多く、血圧も下がります。
大きいものは芯を捨ててしまうこともありますが、芽キャベツの場合は丸ごと食べられるためしっかりと栄養を吸収することができます。
芽キャベツは、冬が旬の野菜です。
番組では、日本一の芽キャベツの産地静岡県掛川市の芽キャベツ農家のリーダーの山本さんご夫婦の血管年齢を測定しました。
山本さんの血管年齢は50歳(実年齢63歳)で、山本さんの奥様の血管年齢は54歳(実年齢58歳)でした。
予想通り、芽キャベツのおかげで血管年齢は若い結果になりましたね!
「主治医が見つかる診療所」栄養を損しない芽キャベツの食べ方は?
芽キャベツの栄養(ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE)を損しない食べ方は以下の通りです。
1.茹でるよりも蒸して食べる。
芽キャペツをゆでると水溶性のビタミンCが流れ出てしまうため、蒸すことによってビタミンCが流れ出るのを防ぐことができます。
また、芽キャベツは熱を通すと甘くなり、より美味しくいただけます。
2.油で調理する。
芽キャペツを油で調理するとビタミンAとビタミンEの吸収率がアップします。
ビタミンA・ビタミンEは脂溶性ビタミンなので、油と一緒に摂ると吸収率が格段にアップするそうです。
芽キャペツの天ぷらなどはおすすめの料理です。甘味もいっぱいです。
3.お酢と一緒に摂る。
芽キャベツはお酢と一緒に摂ることで、健康効果が倍増します。
お酢は血糖値の上昇を抑えるだけでなく、血圧の上昇も抑えてくれるため動脈硬化予防に非常に有効です。
「主治医が見つかる診療所」栄養を損しない芽キャベツの料理! 芽キャベツのピクルスのレシピ?
芽キャベツのピクルスのレシピ
以下が、栄養分を存しない「芽キャベツのピクルス」のレシピです。
材料:
酢
水
塩
砂糖
鷹の爪
芽キャベツ・ミニトマト・パプリカ
作り方:
1.酢を水で約2倍に薄め、塩・砂糖・鷹の爪を加えて鍋で加熱します。
2.芽キャベツを電子レンジ(600W)で約1分加熱します。
3.瓶に2の芽キャベツ、ミニトマトやパプリカも入れます。
4.3に1の酢の液を加え、粗熱を取って冷蔵庫で約2日間漬ければ完成です。
「主治医が見つかる診療所」栄養を損しない芽キャベツの料理! 芽キャベツのオーブン焼きのレシピ?
芽キャベツのオーブン焼きのレシピ
以下が、栄養分を存しない「芽キャベツのオーブン焼き」のレシピです。
材料:
芽キャベツ
オリーブオイル
塩・コショウ
作り方:
1.芽キャベツにオリーブオイルを絡め、塩・コショウで味付けします。
2.1をオーブンで約8分焼けば完成です!
芽キャベツの脂溶性のビタミンA・ビタミンEとオリーブオイルを一緒に摂ることで吸収率が上がります。
焼く調理法のため、ビタミンCも流れず、ビタミンACEをしっかり摂れます。
さらにピザ用チーズをのせてオーブンすれば、たんぱく質も摂れて、栄養も十分に取れますね。
是非作ってみてくださいね。
まとめ:「主治医が見つかる診療所」芽キャべツの栄養や健康効果?食べ方は?
ここでは、「主治医が見つかる診療所」で紹介された芽キャベツの栄養や効能、芽キャペツの栄養を損なわない食べ方やレシピなど、必要な追加情報を加えて、重要ポイントを紹介しました。
それにしても、芽キャベツがこれほどの栄養を持っているとは驚きですね。
そして、芽キャベツの栄養を損なわない食べ方も重要であることがわかりました。
芽キャベツの栄養を損なわないレシピはそれほど難しくはないので、早速挑戦しましたが、芽キャベツは甘く、本当に美味しかったです。
特に、チーズをかけての芽キャベツのオーブン焼きは最高でした。
2020年は、芽キャベツをたくさん食べて、血管を強化して、健康な一年を過ごしましょう。
また、こちらの記事にて血管の強化法を紹介していますので、ぜひご参照ください!